ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4702292
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

くじゅう連山

2022年09月20日(火) 〜 2022年09月21日(水)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:10
距離
30.5km
登り
2,261m
下り
2,267m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
0:50
合計
6:38
11:45
49
12:34
12:34
32
13:06
13:07
32
13:39
13:39
13
13:52
14:23
7
14:30
14:32
3
14:35
14:36
24
15:00
15:00
31
15:31
15:31
17
15:48
15:55
15
16:10
16:10
3
16:13
16:13
4
16:17
16:18
29
16:47
16:47
27
17:14
17:20
21
17:41
17:42
31
18:13
18:13
10
2日目
山行
7:05
休憩
1:19
合計
8:24
6:25
19
6:44
6:44
52
7:36
7:39
11
7:50
7:52
11
8:03
8:08
6
8:14
8:15
12
8:27
8:34
13
8:47
8:49
25
9:14
9:15
20
9:35
9:36
4
9:40
9:44
33
10:17
10:24
10
10:34
10:34
20
10:54
10:54
1
10:55
10:56
23
11:19
11:19
5
11:24
11:24
31
11:55
12:39
9
12:48
12:48
36
13:24
13:25
33
13:58
13:58
51
14:49
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車:長者原ビジターセンター
台風は過ぎたけど、まだ少し雲が多め
2022年09月20日 11:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/20 11:25
台風は過ぎたけど、まだ少し雲が多め
登山口
2022年09月20日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 11:46
登山口
最初は木道
2022年09月20日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 11:48
最初は木道
いろいろな木があり植生が豊かだ
2022年09月21日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:18
いろいろな木があり植生が豊かだ
雨ヶ池の一部の木道が壊れている
2022年09月21日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 13:37
雨ヶ池の一部の木道が壊れている
坊ガツルが見えてきた
2022年09月20日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:12
坊ガツルが見えてきた
やっと坊ガツルに出た
2022年09月20日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:32
やっと坊ガツルに出た
法華院温泉山荘
2022年09月20日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:56
法華院温泉山荘
テントサイト(有料)には台があって安心
2022年09月20日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:58
テントサイト(有料)には台があって安心
大船山への分岐
2022年09月20日 16:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 16:13
大船山への分岐
大船山
2022年09月20日 15:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 15:47
大船山
先の方にはガスがかかっている
2022年09月20日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 15:59
先の方にはガスがかかっている
北大船山
2022年09月20日 16:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 16:17
北大船山
平治岳へは上り専用と下り専用がある
2022年09月20日 17:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 17:40
平治岳へは上り専用と下り専用がある
平治岳(思ったより遠い)
2022年09月20日 17:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 17:14
平治岳(思ったより遠い)
温泉の入口
2022年09月20日 19:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/20 19:04
温泉の入口
法華院温泉山荘の朝
2022年09月21日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:15
法華院温泉山荘の朝
鉾立峠
2022年09月21日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:44
鉾立峠
藪(この先の方で諦め)
2022年09月21日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:48
藪(この先の方で諦め)
坊ガツルが見える
2022年09月21日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 7:15
坊ガツルが見える
一部崩れている(おそらく道を間違えた)
2022年09月21日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:17
一部崩れている(おそらく道を間違えた)
白口岳
2022年09月21日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 7:34
白口岳
稲星山
2022年09月21日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:03
稲星山
阿蘇山が見える
2022年09月21日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 8:03
阿蘇山が見える
中岳
2022年09月21日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:27
中岳
中岳からの眺め
2022年09月21日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 8:28
中岳からの眺め
天狗ヶ城
2022年09月21日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:46
天狗ヶ城
天狗ヶ城の先の方に噴気が見える
2022年09月21日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:47
天狗ヶ城の先の方に噴気が見える
久住山
2022年09月21日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:14
久住山
この中をくぐっても行ける(ルートは横らしい)
2022年09月21日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 10:01
この中をくぐっても行ける(ルートは横らしい)
温泉が湧くわけだ
2022年09月21日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 10:08
温泉が湧くわけだ
星生山
2022年09月21日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 10:17
星生山
西千里浜
2022年09月21日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:32
西千里浜
北千里浜からの眺め
2022年09月21日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 11:18
北千里浜からの眺め
法華院温泉山荘(晴れバージョン)
2022年09月21日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 11:57
法華院温泉山荘(晴れバージョン)
雨ヶ池に戻ってきた
2022年09月21日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 13:35
雨ヶ池に戻ってきた
晴れた長者原
2022年09月21日 14:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:43
晴れた長者原

感想

連休に合わせて休暇を取ったものの、台風が直撃。予定が大幅に狂って縦走が難しくなった。でも、せっかくの休みなので、天気がマシそうな九州の百名山巡りをすることにした。最初はくじゅう連山へ。坊ガツルでテント泊をして東西の山を歩く。
[1日目]
早めの新幹線で行き、小倉からレンタカーを使う。ところが、高速の一部が通行止めで下道をひた走ることに。結局、11:30過ぎの出発になった。久々のテント装備なので、意識してゆっくりと歩く。法華院でテント場の手続きと温泉の支払いをして、アタック準備をしていたら既に14:30になっていた。
大船山と平治山くらいなら行けるかと思い、スタート。大船山への登りは思ったより長い。基本的に石がゴロゴロした道が尾根まで続くし、尾根から山頂もそれなりの距離がある。ガスで眺めもないので、すぐに平治山へ向かう。この尾根道はあまり歩きやすくはない。6月であればミヤマキリシマが咲いていて綺麗らしいが、今は枝が服に絡むだけだ。枝の間を抜けたり、草を漕いだりして、なかなかスピードを上げられない。
そうこうしているうちに、時間が過ぎていく。できれば日没までには戻りたい。日没1時間前で切り上げることにして、とりあえず平治山の山頂を目指す。平治山は上りと下りの道が分かれていて比較的歩きやすい(九州電力さん、ありがとう)。ただし、アザミやトゲのある木が多くてそこそこ痛い。登り切った所で道がわからなくなったが、ここはGPSを使って切り抜けた。なんとか日没1時間前に山頂をクリア。一気に下山して(これも長い)ギリギリセーフ。ゆっくりと温泉につかって1日目を終了した。
[2日目]
いつも通り日の出とともに出発...と思ったが、いつも通り手間取って遅れてしまった。まずは鉾立峠へ。ここで、標識に従って草むらに突っ込んでみたが、少し先で藪に阻まれた。素直にガレ場を登るのが正解だ。
たまに道を外しながら木の間を抜けたりして登って行く。白口山から全景を見ると、結構アップダウンがあるように見える。久々の山歩きで疲れているのか?とりあえず、次の稲星山を目指して歩く。ゆったりとした尾根を進んで到着すると、頂上の標識が倒れていた。ここからは祖母山や阿蘇山がよく見える。
次は中岳に向かう。途中の峠は風が吹き抜けて気持ちがいい。中岳を越えて降りた付近に小屋がある。小屋までの高低差はあまりないが、時間節約のためにパス。この後の天狗ヶ城は岩場があったので記念撮影してみたが、写真では後ろが断崖には見えず、ぼーっと突っ立っているように見えた(笑)。
ここからメインの久住山を目指す。これは意外に距離があった。久住山からも阿蘇の眺めがよい。一旦引き返して、星生山へ向かったが想定より時間がかかってしまった。なんとなく疲れが出てきたのかも。星生山に向かう尾根からは噴気が上がっているのがよく見える。どうりで温泉があるわけだ。さすがは火の国。帰りは西千里を歩くことにした。この降り口には標識がないので、つい見落として行き過ぎてしまった。ちなみに、峠の小屋はとてもきれいだ。
11:00までに三俣山の麓に着いていれば登る予定だったが、30分遅れたため諦めることにした(疲れ気味だったので無理はしない)。法華院で卵入りカレーを食べて、くじゅうの山上活動は完了。重い荷物を背負って長者原に下り、ソフトクリームを食べて終了した。
----
今回はせっかくなのでフルサービスの法華院を活用した。ここはとにかく水が豊富な場所だ。温泉はよかった。山の中なので石鹸は使えないが、汗を流して暖まれるのはありがたい。外トイレも水洗できれいだ。テント場は台が設置されているので、雨の時も安心だ。
久々のテント泊だったので、いろいろな手順がモタモタしていた。今回、モンベル#3のハーフを初使用してみたが、想定よりは寒かった。やはり充分に暖かくないと眠りが浅くなる。また、わかりやすいコースなのに、あちこち道を間違えたのはよくない。出がけに時間がなく地図の印刷を忘れたので、歩いている間に地形確認ができなかったのも問題。改善の余地は大きい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら