ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 470317
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

【茨城】宝篋山ハイキングマップへの中国人郵便配達問題の適用

2014年06月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
28.9km
登り
1,772m
下り
1,702m
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小田休憩所の無料駐車場を利用。土浦北ICから約15分
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません
スタート。まずは極楽寺コースへ向かう。二又を左 (山頂の方角) へ
2014年06月27日 09:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/27 9:23
スタート。まずは極楽寺コースへ向かう。二又を左 (山頂の方角) へ
五輪塔
2014年06月27日 09:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/27 9:31
五輪塔
極楽寺コース
2014年06月27日 09:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 9:39
極楽寺コース
標識29。左折し純平歩道へ
2014年06月27日 09:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 9:47
標識29。左折し純平歩道へ
純平歩道
2014年06月27日 09:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 9:51
純平歩道
標識27。小田城コースに合流。山頂方面へ
2014年06月27日 09:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 9:56
標識27。小田城コースに合流。山頂方面へ
大峰ルートへの分岐を振り返って撮影。小田城コースの本線を行く
2014年06月27日 10:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:09
大峰ルートへの分岐を振り返って撮影。小田城コースの本線を行く
下浅間神社
2014年06月27日 10:14撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/27 10:14
下浅間神社
標識16。小田城コースから山口コース(2)へ進入
2014年06月27日 10:15撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:15
標識16。小田城コースから山口コース(2)へ進入
標識14。山口コース(2)(右)へ
2014年06月27日 10:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:24
標識14。山口コース(2)(右)へ
標識12(裏の白い面が見えている)。標識11から進入するショートカット路と勘違いしここを右折してしまった。幸運にも途中で合流できた
2014年06月27日 10:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:28
標識12(裏の白い面が見えている)。標識11から進入するショートカット路と勘違いしここを右折してしまった。幸運にも途中で合流できた
標識5。山口コース(1)に合流。左折して大池公園方面へ
2014年06月27日 10:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 10:32
標識5。山口コース(1)に合流。左折して大池公園方面へ
大池公園。筑波山を臨む
2014年06月27日 10:48撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/27 10:48
大池公園。筑波山を臨む
標識8。山口コース(2)へ
2014年06月27日 10:58撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 10:58
標識8。山口コース(2)へ
標識11。山口コース(2)を直進
2014年06月27日 11:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:09
標識11。山口コース(2)を直進
再び標識12。山口コース(2)(右)へ
2014年06月27日 11:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:17
再び標識12。山口コース(2)(右)へ
再び標識14。新寺コース(右)へ
2014年06月27日 11:21撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:21
再び標識14。新寺コース(右)へ
標識20を振り返って撮影。大池公園の方向へ
2014年06月27日 11:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 11:32
標識20を振り返って撮影。大池公園の方向へ
山口コース(1)の宝篋名水。岩の割れ目に塩ビ管が差してあるが水が出ていない
2014年06月27日 12:07撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 12:07
山口コース(1)の宝篋名水。岩の割れ目に塩ビ管が差してあるが水が出ていない
景観良好
2014年06月27日 12:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/27 12:13
景観良好
宝篋山頂。筑波山や北条の町などを臨む
2014年06月27日 12:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/27 12:39
宝篋山頂。筑波山や北条の町などを臨む
宝篋山頂。霞ヶ浦を臨む
2014年06月27日 12:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/27 12:40
宝篋山頂。霞ヶ浦を臨む
常願寺コース。野鳥の森付近の合体の木
2014年06月28日 14:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/28 14:31
常願寺コース。野鳥の森付近の合体の木
尖浅間山頂
2014年06月27日 12:58撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/27 12:58
尖浅間山頂
標識38。純平歩道へ
2014年06月27日 13:07撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 13:07
標識38。純平歩道へ
純平歩道の水場。美味しくいただく。ついでに頭から水を被る
2014年06月27日 13:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 13:12
純平歩道の水場。美味しくいただく。ついでに頭から水を被る
純平歩道。登りの後はこんな感じで走りやすい
2014年06月27日 13:19撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 13:19
純平歩道。登りの後はこんな感じで走りやすい
標識31。極楽寺コースに合流。山頂方面へ
2014年06月27日 13:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 13:23
標識31。極楽寺コースに合流。山頂方面へ
富士岩
2014年06月27日 13:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/27 13:31
富士岩
こぶし道の案内図。ハイキングマップに載ってないので今回は非対象
2014年06月28日 14:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/28 14:49
こぶし道の案内図。ハイキングマップに載ってないので今回は非対象
常願寺コースに合流。山頂方向へ向かい、バイオトイレの所を左折して小田城コースへ
2014年06月27日 13:36撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 13:36
常願寺コースに合流。山頂方向へ向かい、バイオトイレの所を左折して小田城コースへ
再び下浅間神社。幸福の門
2014年06月27日 13:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/27 13:46
再び下浅間神社。幸福の門
小田城コース本線を外れ大峰ルート(右折)へ
2014年06月27日 13:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 13:49
小田城コース本線を外れ大峰ルート(右折)へ
大峰平展望所。展望は利かない
2014年06月27日 13:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 13:52
大峰平展望所。展望は利かない
2つの盲腸区間(富岡山頂、R125)への分岐
2014年06月27日 14:04撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 14:04
2つの盲腸区間(富岡山頂、R125)への分岐
富岡山頂から筑波の研究所群を臨む
2014年06月27日 14:06撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/27 14:06
富岡山頂から筑波の研究所群を臨む
R125に降りて八幡宮の鳥居を遠望する
2014年06月28日 15:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/28 15:09
R125に降りて八幡宮の鳥居を遠望する
小田城コースに復帰。要害展望所
2014年06月27日 14:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/27 14:28
小田城コースに復帰。要害展望所
大師堂の地蔵群。首なしが多い…
2014年06月27日 14:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/27 14:32
大師堂の地蔵群。首なしが多い…
新池。常願寺コースへ
2014年06月27日 14:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/27 14:53
新池。常願寺コースへ
常願寺コース。本線と並行した沢の小道も丁寧に辿る
2014年06月27日 15:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 15:09
常願寺コース。本線と並行した沢の小道も丁寧に辿る
天狗岩
2014年06月28日 15:15撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/28 15:15
天狗岩
再び標識38。左折して純平歩道へ
2014年06月27日 15:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 15:27
再び標識38。左折して純平歩道へ
再び標識31(振り返って撮影)。今度は小田休憩所方向へ
2014年06月27日 15:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 15:42
再び標識31(振り返って撮影)。今度は小田休憩所方向へ
適度な下り勾配の走り易い道
2014年06月27日 15:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/27 15:43
適度な下り勾配の走り易い道
慈悲の滝。標識29を左折して極楽寺コースの沢沿いを降りた所
2014年06月28日 15:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/28 15:47
慈悲の滝。標識29を左折して極楽寺コースの沢沿いを降りた所
慈悲の滝周辺の案内図
2014年06月27日 16:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/27 16:00
慈悲の滝周辺の案内図
ビールが旨い
2014年06月27日 19:21撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/27 19:21
ビールが旨い
撮影機器:

感想

低山では、その頂点を踏むことで達成感や征服感が得られることは稀だ。そのような感慨を得るための方法の一つは、そこに張り巡らされているルートを全て走破することである。その場合、できるだけルートが重複しないように、更には重複区間の距離や累積標高差が少なくなるように行程を組みたい。このような問題を取り扱うのがグラフ理論における「中国人郵便配達問題」[1]である。
筆者は、茨城県日立市の小木津山自然公園内のトレイルに対してこの中国人郵便配達問題を適用しトレラン練習用ルートを策定したことがある[2]。しかし、分岐が多過ぎて頭が混乱するためそれが走りの支障となることや、トレランの上達に伴いその14km弱程度の距離では物足りなくなってきたことなどの理由により、折角策定したこのルートをその後利用したことはない。
そのような折、ヤマレコにて「宝篋山ハイキングマップ」[3]の存在を知ったので、これに中国人郵便配達問題を適用してみた。対象としたルートは、山口コース(1)(赤)、山口コース(2)(橙)、新寺コース(黄)、小田城コース(緑)、極楽寺コース(群青)、常願寺コース(紫)、純平歩道(黄緑)、及び標識5と標識11とを結ぶショートカットである。盲腸区間、すなわち山口コース(1)の大池公園、小田城コースの富岡山頂とR125への下山路も対象とした。更に、極楽寺コースや常願寺コースの並行ルートも忠実に辿ることとした。肝心のスタート地点は小田休憩所に近い標識32(ザル池)とした。以上のとおり検討したところ30km程度の良さげなトレランコースとなりそうなことが判明したので、早速実証してきたという次第である。
ルート詳細はGPSログと写真を参照ください。写真は、参考URL[3]の宝篋山ハイキングマップと一緒にご覧いただくと判り易いと思います。

参考URL
[1] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E9%83%B5%E4%BE%BF%E9%85%8D%E9%81%94%E5%95%8F%E9%A1%8C
[2] http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-391602.html
[3] https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/008/676/houkyousan.pdf

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1249人

コメント

kilkennyさんこんにちは
宝篋山もルートの組み合わせで長距離いけるんですね、参考になります(^ω^)

新寺と常願寺〜極楽寺の純平歩道は行ったことないのですが、行ってみたくなりました(⌒▽⌒)

走った後のアルコールは格別ですよね、お疲れ様でした。
2014/6/28 21:30
hiruyoさんこんにちは
コメントありがとうございます
貴女のホームグランドに勝手ながら御邪魔させていただきました 。初めての宝篋山でしたがコースの組合せをいろいろと楽しめる佳い山ですね
小生の翌日にも走られたようですね。一日違いでお会いできず残念 。常願寺〜極楽寺の純平歩道、[小田休憩所→常願寺C(〜#38)→純平歩道→小田城C(#27〜)→小田休憩所]であれば1h以内のショートコースに組み込め、緩やかな下りを爽快に楽しめそうです(登りで給水も摂れますし)
この山、地形図を見るともう少しバリエーションがありそうなので(残念なことに通行止区間もあるみたいですが )晩秋にでも再訪したいと思います
2014/6/29 0:59
すごい!
kilkennyさん。こんばんは。

凄いチャレンジですね。宝篋山で累積標高2000m近く行きますか!
いやぁ〜,お見事です。
ペースも良い感じですね。
ナイスランでした
2014/7/4 18:19
Re: すごい!
finegreenさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

>宝篋山で累積標高2000m近く…
そうなんですよ 。問題を解く(コースを考える)際には重複区間しか考えませんので、
帰宅後にGPSログを整理して吃驚しました

武尊にてクマをも威圧する快走の由、レコ拝見しました 。ナイスランでした
2014/7/5 0:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら