記録ID: 470750
全員に公開
ハイキング
甲信越
家族で南アルプス 日向山 1659m
2014年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 588m
- 下り
- 560m
コースタイム
8:51矢立石P-9:55指導標 10/5- 10:48日向山 11:07‐ 12:48矢立石P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マイカーかタクシーの利用になります。 矢立石Pは15台ほど停められるスペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢立石登山口からの登りは 樹林帯の中を緩やかに登って行きます。 よく整備された登山道で 危険箇所はありません。 頂上から錦滝までは急斜面で、ハシゴもかけられているようだったので、ピストンで下りました。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨の真っ只中
前日の山行を予定してましたが
雨で中止。
この日の天気予報は曇りときどき晴れ。
甘利山のつつじを見に行こうかと思いましたが
盛りは少し過ぎたようです。
風邪をひいていたカミさんの体調もよくなったので
山梨百名山未踏の日向山に 家族で登ってきました。
2歳の娘もまだまだ背負子がメインですが
少しずつ お兄ちゃん達に励まされ
自分で歩くようになってきました。
矢立石から登る日向山は
傾斜も緩く、危険箇所もなく
親子登山に人気のある山のようでした。
気軽に登れてしまう山ですが
標高もそれなりにあるので
天気の急変には注意が必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する