記録ID: 471491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
三池岳〜竜ヶ岳
2014年06月29日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,894m
- 下り
- 1,875m
天候 | 地上は蒸し暑いが、頂上は風が強い晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
当日の朝準備をしたので、出遅れ
宇賀渓7:10出発
案内所の方に真昼のジョニ−を振っていただく
地上は非常に蒸し暑かったが
山上は、怖いくらい風が強く涼しかった
八風牧場跡というのが
看板もなく、見事に見逃し
福王山のなだらかな山腹トレイルに魅惑され
神社に参拝
計2時間の時間ロス
八風跡まで戻ったものの
三池岳入口が見つからず
30分悩み諦めかけた頃
細い尾根沿いの道が見つかる
両脇トラバ−ス続きで
慎重に足を運ぶ
東海自然歩道なのに、
真っ直角に上る崖道
トレランシューズでは
恐ろしかった
出足が悪かったので、
三池岳だけで下山予定が
14:15石榑峠より
竜ヶ岳山上へ向かう
15:00頂上
休憩する時間なく
遠足尾根から急いで下山
50頭くらいのシカの大群に出会い
あちらもびっくり
こちらはもっとびっくり
宇賀渓案内所のおじさんに
捜索活動始められてはと
暮れゆく中を急いで下山
来週は
もう一度チャレンジか。。。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する