記録ID: 4720095
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
比企郡吉見町お散歩 ポンポン山と八丁湖
2022年09月19日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 96m
- 下り
- 85m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期なので蜘蛛の巣、やぶ蚊、藪漕ぎを覚悟。 |
写真
感想
・せっかくの3連休というのに天気予報は雨から曇り、てんくらはCのオンパレードということで怠惰な連休生活のつもりでいると、朝になったら晴れマークでてんくらもAになっていたりする(笑)。午後の遅い時間に車でスタートすれば高速道路もガラガラだしそれはそれでまあ良しとするか。
・秩父方面に行くには遅かったので、東松山近辺で観光スポットを検索したところ「ポンポン山」という何やら楽しそうな名前の山があるではないですか。予備知識なくとにかく行ってみました。
・吉見観音は坂東札所の巡礼の際に行ったことがあり、八丁池も行ったことは無いけど名前が記憶に残っていました。そこの駐車場に停め、八丁池を散歩しながらポンポン山に行ってきました。
・名前については何らかの由来があるとは想像していましたが、まさか本当にポンポン音がするからとは思っていませんでした。神社の裏手で飛び跳ねながら靴で石の地面を蹴ると確かにポンポンと音がします。岩の下に空洞のような空間があって、音が反響しているような感じです。行かれる方はぜひ試し見てください。
・湖というよりは池に近いような八丁湖をほぼ1周し、吉見観音にお参りしてから帰路につきました。短い時間だったけど楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する