記録ID: 472728
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬 遥かなる地
2014年07月02日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 200m
- 下り
- 200m
コースタイム
8:30鳩待峠〜9:15山の鼻(トイレ休憩)〜10:00牛首分岐(休憩景色&堪能)〜11:20竜宮(昼食&休憩)12:00発〜12:30ヨッピ分岐(ヨッピ吊り橋)〜13:30牛首分岐〜14:10山の鼻〜15:20鳩待峠
天候 | 晴れ時々曇り時々雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的にまったく危険個所、ございません。 但し、木道で景色に見惚れると木道から落下の恐れあり。注意^^; |
写真
感想
昨年の11月上旬に来た尾瀬。約8ヶ月ぶりに再び。
現在は戸倉からマイカー規制中で乗り合いタクシーで鳩待峠まで。
料金は、バスと変わらず片道930円なり。バスの時刻表を気にして
三人の集合時間を決めてましたが、30分に1本ペースくらいでタクシーがあります。
尾瀬ヶ原。自然が創った神秘なる湿原ですね。
とにかく広い。今咲いているお花達やこれから咲くであろうお花で秋まで楽しめますね。
木道を作った方々、整備された方々。今の自然を管理している方々にホント感謝です。
そういえば、竜宮で「環境省」なる方々も視察にお見えでしたね。
その中でも、もっともお偉い方もご参加でいらっしゃいました。
ともあれ、尾瀬はいいとこ、一度はおいで〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する