記録ID: 473233
全員に公開
ハイキング
東海
蕪山 関市板取紫陽花まつり開催中!
2014年07月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 744m
- 下り
- 735m
コースタイム
7:20駐車場到着
7:35駐車場出発
7:48蕪山登山口
8:46自然観察道分岐(山頂まで2515m地点)
9:21山頂まで1320m地点
9:58蕪山山頂(食事・休憩70分)
11:39山頂まで1320m地点
12:02山頂まで2515m地点
12:32蕪山登山口(紫陽花写真撮影たっぷり!)
13:00駐車場到着
7:35駐車場出発
7:48蕪山登山口
8:46自然観察道分岐(山頂まで2515m地点)
9:21山頂まで1320m地点
9:58蕪山山頂(食事・休憩70分)
11:39山頂まで1320m地点
12:02山頂まで2515m地点
12:32蕪山登山口(紫陽花写真撮影たっぷり!)
13:00駐車場到着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
紫陽花ロードは今が見頃! |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気予報は雨 小雨程度なら登れるし紫陽花まつり開催中なので、関市板取の蕪山へ 登山口付近の株杉群までは観光客も多いですが、蕪山山頂まで登ったのは本日おそらく4名! 危険個所や迷うような処はありませんが、全体に眺望がなく、ササユリもほぼ終わり、花の寂しい登山道でした。 登山口付近の紫陽花と株杉を楽しみましょう! |
写真
感想
天候がよければ、燕岳・大天井岳へ小屋泊を計画していましたが、予定を変更して、雨の似合う蕪山へ!
関市板取の紫陽花ロードや21世紀の森公園の紫陽花はまだまだ見頃中でした!
登山道の眺望がないことや花が少なかったことが少し残念でしたが、迫力ある株杉群や満開の紫陽花に大満足!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する