記録ID: 473396
全員に公開
ハイキング
白山
釈迦新道~お花畑
2014年07月05日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,113m
- 下り
- 2,180m
コースタイム
6:43白山禅定道登山口ー7:32釈迦岳登山口ー9:41釈迦岳前峰ー12:14七倉の辻12:43ー17:04白山禅定道登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬ビジターセンターに700台無料駐車場(徒歩約10分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ夏道露出しており危険個所は無し。 七倉の辻は残雪に埋まっているが、分岐の登山道は夏道露出している。 |
写真
撮影機器:
感想
運動不足解消を兼ねて、釈迦新道のお花畑に行って来ました、下山まで雨に遭わずラッキー(^^)/
ヤマレコの情報で花が咲いているのは解かっていましたので気持ちが楽でした。
室堂に周回も考えていましたが、体力は七倉の辻で終了でした(._.)
天気予報が悪い中、貸切かと思ったが年配の方5人が室堂に向かって行きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人
初めまして。私は知り合いのブログを参考にして初めて釈迦岳から白山禅定道を周回しました。お目当てのオオサクラソウも見れ釈迦新道、白山禅定道の登山道が非常に気持よくお気に入りのルートになりました。
この夏は加賀禅定道〜楽々新道の周回も企んでいます。
こんばんは、初めまして。
yaasan64さんの白山禅定道への周回を見て、私も周回プランが頭にあったのですが、日頃の運動不足で、七倉の辻で終了でした
槍の日帰りを10時間で歩く体力があれば、加賀禅定道〜楽々新道の周回は楽勝ですよ
加賀禅定道は花も多いですから、花も楽しんで下さい
雨にあわずによかったですね。
私も今日、釈迦新道を歩いてきたのですが
沢山のかわいいお花たちに迎えてもらえて
気持ちが和らぐお山遊びでした。
実は私も土曜日に釈迦から楽々に下りる予定でいたのですが
お天気が心配だったのと、体調がよろしくなかったので今日に変更しました。
土曜に決行していたら会えたのになぁと思うと残念でなりません。
私も会いたかったですが、速度が違います(爆)
テン泊の時にご一緒しましょう
今日は仕事で、午後2時ころから3時ころまで市ノ瀬にいたのですが残念です。
hakusanさんこんばんわ。またいい所へ行かれましたね。七倉山四塚山付近の情報は嬉しいですね。花の情報も嬉しいです。最近は毛虫にも目が向くようになりました。また御教示お願いします。
kumanoteさん こんばんは。
釈迦新道の花情報はヤマレコで沢山アップされていますので、今更なのですが、
写真がないと寂しいのでアップしました
今年はどこも毛虫が凄いですね、最近羽化して少しは減ったような気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する