記録ID: 4735497
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山・瑪瑙山周回
2022年10月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 867m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:50
距離 11.4km
登り 869m
下り 868m
12:03
民宿りんどう
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■西登山道入口〜萱の宮:広い登山道で快路 ■萱の宮〜飯綱神社(9合目):徐々に傾斜を増し、後半は露岩が多いがルート明瞭 ■飯綱神社〜山頂:快路 ■山頂〜瑪瑙(メノウ)山:下降取り付きから暫くは濡れた土道の急降下で滑る。途中小さな登りかえしがあるが、ルート明瞭。 ■瑪瑙山〜怪無山分岐:スキーゲレンデを降りる(飽きる) ■怪無山分岐〜忍者村入口:自然林の中を行く気持ちの良い道 |
その他周辺情報 | 下山後、戸隠神告げ温泉を利用(750円) |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
ミッドレイヤー
ベースレイヤー
ドライレイヤー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ウインドブレーカー
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ツェルト
|
---|
感想
昨日の高妻山に引き続き、前々から気になっていた飯縄山を登りました。
瑪瑙山を回る周回路にしましたが、飯綱山山頂の人の多さに比べて、瑪瑙山を訪れる人は少ないようで山頂は独り占めでした。
よく整備された登山路と、道標もしっかりしていて快適なハイキングを楽しめました。
唯一、昨日の疲れが残っていないか心配でしたが、登りは問題ないものの、下りの滑る路面では筋肉疲労に追い打ちをかけ辛かった(おいしかった?…M人間なので?)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する