記録ID: 4736526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
何回来てもいい山【御嶽山】
2022年10月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:36
距離 12.0km
登り 1,385m
下り 1,388m
13:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路駐も含めて6,70台は止まってたのではないのでしょうか |
コース状況/ 危険箇所等 |
バッチリ整備されてます |
写真
感想
ここ最近の週末は台風が来る来る言われてなかなか予定が立てられなかった
今週末はピーカン確定 ならば行くしかない
今年最後の3000メートル峰
中の湯登山口に着いたのは6時半過ぎ 駐車場はもちろん付近も路駐でびっしり 路肩の隅に止めました
気温は12,3度 でも太陽が出て風もないのでそこまで寒さは感じない
大勢の登山者とひたすら登ってくと女人堂で初めて山頂が見えた
青空の下で山頂がよく映えます
ここからは直射日光にジリジリ焼かれながらキツイ登りを汗を垂らしながら登る
到着した山頂からは遮るものがない大パノラマ
北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、南アルプス、富士山も見えました
快晴に感謝です
まだ時間も早いので三の池を目指します
二の池、賽の河原を越えればコバルトブルーの池が
いつ見ても素晴らしい
ここで昼食後、来た道を戻って下山
途中、たくさん登ってくる人とすれ違いましたが、元気な子供、楽しそうな若者集団、犬連れの人、死にそうな息で佇んでる老人など大人気ぶりがわかる山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する