記録ID: 473778
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山あじさい園 見頃
2014年07月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 837m
- 下り
- 836m
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス | 最寄りは近鉄枚岡駅 ケーブルで生駒山上駅も利用可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
枚岡駅より神津嶽コース、僕らの広場、あじさい園、 舗装率は10パーセント位だが遠回り。 あじさい園から暗峠で下山は舗装率100パーセント、 最短コースではないが天候の悪い時オススメ |
写真
感想
あじさい園も見頃を迎えてきた、
下山時小雨が降り出す、瓢箪山駅のアーケード商店街で雨を避けて大休止、
ポタポタのお腹が重い、小雨の中涼しく帰ろう!と思っていたが、雨が弱くあまり涼めず。
あじさい園無料
http://osaka-midori.jp/mori/chubu/nukata.html
スカイランド生駒入園無料
http://www.ikomasanjou.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご苦労様です
帰りのラン、御自分的には不発でしょうか?
梅雨の時期だといっても、都合よく雨の感触が楽しめなかった見たいですね
ここは、完全にこの季節はアジサイ目当てのコースなんですね
先日、二上山へちょこっと行ってきましたが、二上山もかなり
アジサイが咲いておりました。
n3613 さん今晩は
あじさい園は生駒山のイベントで最大で最後のシーズン
紫陽花が終わると低山は強烈な熱さとの戦い、
でも兵庫を代表する山は樹林が若い、その分展望で人気が有りますが、
森林が残る生駒山はまだ涼しいですけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する