記録ID: 4746149
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
美しい紅葉の栗駒山 東栗駒まわり
2022年10月02日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 551m
- 下り
- 529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 5:51
距離 7.8km
登り 551m
下り 536m
14:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
協力金往復500円 7時半に駐車場に着くと車は多いですが駐車場は余裕がありシャトルバスも往復ともに直ぐに乗れました いこいの村臨時駐車場に簡易トイレあり いわかがみ平は水洗トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありませんが浮石に注意です |
写真
感想
何年も紅葉の栗駒山に行きたいと言っていた妹を連れ快晴の栗駒山に行ってこれました。
こんな素晴らしい紅葉を見たのは初めて〜♪と感激の連続で、今年の紅葉はいまいちかな〜って思っていたけど快晴で太陽の光りに照らされた紅葉の木々がキラキラ光り、チリチリになっているのもありましたが十分素晴らしかったです。
帰りは、今日の夕飯何にする?って露天販売の野菜を買ったり道の駅に寄り食材を探したりと日常に戻る二人でした。
お山はいつも非日常に身を置きリフレッシュさせてくれるありがたい所ですね〜
忙しい妹もリフレッシュ出来て良かった〜
ありがとうございました 感謝 感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
先週は月山、今週は栗駒、なんか私たちと
波長が合ってる?🙀💦
先週の月山も牛首から頂上に戻ってきた辺りで
時間帯的に私達とすれ違って挨拶してたりしてね。😁🍑
今回の栗駒も、東栗駒に一時間前に写真撮って
ました。私の残り香(カバ臭)ありました?😅
紅葉も頂上辺りはチリチリ終わってましたが
それ以外はイイ感じでしたね🍁😄
お疲れ様〜🎵✨
ってまだレコUPもしていないmoominでした。🙀💦
こんばんは〜
北海道の山旅の後は同じ日に月山だったのですね〜
絶対、挨拶していましたね🥰
同じイチゲちゃんに会っていたとは嬉しくなっちゃいました〜
moominさんのお写真が綺麗でイチゲちゃん冥利に尽きますね〜
大雪山の素晴らしい絶景を堪能させて頂きました😆
足湯が出来るなんて楽しすぎです♪
海鮮丼も食べた〜い
羨ましく拝見させて頂きました
そして、そして、またまた同じ日に栗駒山にいらしたとはビックリです!!
一時間早ければお会い出来たのに残念です😥
去年の紅葉が素晴らしかったので今年も期待しちゃうのですが十分楽しめました
moominさんの栗駒山レコ楽しみにしておりますね〜♪
ご連絡ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する