ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4749053
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

熊倉山 シアン沢右岸尾根〜川浦谷林道(廃道)

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
booko その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
14.0km
登り
1,703m
下り
1,711m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:21
合計
7:23
9:35
27
スタート地点
10:02
10:02
10
10:12
10:16
85
11:41
11:41
47
12:28
12:38
141
川浦谷林道1020m圏大岩の天場
14:59
15:06
76
16:22
16:22
9
16:31
16:31
27
16:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秩父併用林道、鞍掛トンネル手前のチェーンゲート付近に路肩駐車

コース状況/
危険箇所等
「シアン沢右岸尾根」
※尾根末端付近は、どこから登っても崖で、降りは尚更に注意が必要です。
登り/ シアン沢に入り、100m程先の泥ルンゼの途中から左に回り込み登りました。
降り/ 尾根末端付近から下降しましたが、20mロープでは支点が無く、岩角に直掛けし荷重を掛けずに降りました。

「川浦谷林道」
林道は、1020m圏大岩の天場で忽然と消えてしまいました。左岸尾根を隈無く探せば林道の続きを見つけられたのか不明です?
その他周辺情報 新木鉱泉 1,000円
先ずは山の神にご挨拶。
2022年10月02日 09:38撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 9:38
先ずは山の神にご挨拶。
営林署小屋手前の展望地へ、今日は快晴で良く見えます。
2022年10月02日 10:00撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/2 10:00
営林署小屋手前の展望地へ、今日は快晴で良く見えます。
秩父橋から川浦谷に入渓です。
2022年10月02日 10:23撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/2 10:23
秩父橋から川浦谷に入渓です。
ひょ
2022年10月02日 10:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/2 10:25
ひょ
690m圏。シアン沢出合、苔緑の世界。
2022年10月02日 10:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/2 10:28
690m圏。シアン沢出合、苔緑の世界。
出合の古木も緑色。
2022年10月02日 10:29撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/2 10:29
出合の古木も緑色。
前回は、ここからシアン沢右岸尾根に取り付きました。
2022年10月02日 10:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/2 10:31
前回は、ここからシアン沢右岸尾根に取り付きました。
今日はもう少し先のここから登ってみます。
一手がヨイショですが、前回の泥ルンゼより楽でした。
2022年10月02日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/2 10:52
今日はもう少し先のここから登ってみます。
一手がヨイショですが、前回の泥ルンゼより楽でした。
登り上げ、今日は中腹の踏跡の行方を探ってみます。
2022年10月02日 10:57撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 10:57
登り上げ、今日は中腹の踏跡の行方を探ってみます。
前回下から見上げた上部にも繋がってますが崖です。ここを登って来る気にはなれません。
2022年10月02日 11:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 11:10
前回下から見上げた上部にも繋がってますが崖です。ここを登って来る気にはなれません。
尚も踏跡を辿るとここに出ました。アレ?ここはwarutepoさんのルートでは? 帰りに降りてみましょう。
2022年10月02日 11:04撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 11:04
尚も踏跡を辿るとここに出ました。アレ?ここはwarutepoさんのルートでは? 帰りに降りてみましょう。
いずれにせよ、この大岩がマーカーですね。
2022年10月02日 11:15撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/2 11:15
いずれにせよ、この大岩がマーカーですね。
ここから見下ろす岩根の踏跡から、楽に行けると思ってましたが、どれも容易くはありませんでした(^^;)
2022年10月02日 11:17撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 11:17
ここから見下ろす岩根の踏跡から、楽に行けると思ってましたが、どれも容易くはありませんでした(^^;)
シアン沢右岸尾根の登りから、川浦谷林道の熊棚の展望岩が目と鼻の先に見えました(^_^)v
2022年10月02日 11:30撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 11:30
シアン沢右岸尾根の登りから、川浦谷林道の熊棚の展望岩が目と鼻の先に見えました(^_^)v
シアン沢右岸尾根〜川浦谷林道を上流に向かいます。
2022年10月02日 11:47撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 11:47
シアン沢右岸尾根〜川浦谷林道を上流に向かいます。
後ろ姿45度
2022年10月02日 11:51撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 11:51
後ろ姿45度
岩壁上部から、獣が落石!ガラガラ恐いです(>_<)
2022年10月02日 11:53撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 11:53
岩壁上部から、獣が落石!ガラガラ恐いです(>_<)
ワサビ沢を渡る、桟橋跡の石積みです。
2022年10月02日 12:01撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/2 12:01
ワサビ沢を渡る、桟橋跡の石積みです。
桟橋跡のカツラの古木。
2022年10月02日 12:04撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/2 12:04
桟橋跡のカツラの古木。
林道は明瞭です。
2022年10月02日 12:08撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 12:08
林道は明瞭です。
丸太橋の跡でしょうか?五寸釘が連打されてます。
2022年10月02日 12:08撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 12:08
丸太橋の跡でしょうか?五寸釘が連打されてます。
川浦谷1020m圏、炭焼き釜跡、開けた場所です。
2022年10月02日 12:27撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 12:27
川浦谷1020m圏、炭焼き釜跡、開けた場所です。
大岩の天場で林道が忽然と消えました。林道は何処に・・
2022年10月02日 12:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 12:28
大岩の天場で林道が忽然と消えました。林道は何処に・・
ここからは川浦谷を遡ってみます。
2022年10月02日 12:37撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 12:37
ここからは川浦谷を遡ってみます。
もう秋水で飛沫が冷たいです。
2022年10月02日 12:43撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/2 12:43
もう秋水で飛沫が冷たいです。
ダイモンジソウが弾けています。
2022年10月02日 12:44撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/2 12:44
ダイモンジソウが弾けています。
側壁が高くなって来ました。
2022年10月02日 12:46撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 12:46
側壁が高くなって来ました。
釜に入りシャワーで行けそうですが💦冷水です。
2022年10月02日 12:51撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/2 12:51
釜に入りシャワーで行けそうですが💦冷水です。
相棒はトットと右岸に這い上がり(゜ω゜)
2022年10月02日 12:52撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/2 12:52
相棒はトットと右岸に這い上がり(゜ω゜)
巻きルートを探りに行きます。
2022年10月02日 12:55撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/2 12:55
巻きルートを探りに行きます。
浮石の不安定な巻き登りです。
2022年10月02日 13:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 13:05
浮石の不安定な巻き登りです。
嫌〜な斜度のトラバース、奥の木まで行けば沢床に降りられそうです。
2022年10月02日 13:13撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 13:13
嫌〜な斜度のトラバース、奥の木まで行けば沢床に降りられそうです。
奥の木から降りながら
2022年10月02日 13:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/2 13:28
奥の木から降りながら
次の10m滝を見ますが
2022年10月02日 13:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/2 13:43
次の10m滝を見ますが
登れそうに有りません(T_T)
大巻きになりそうなので、ここで撤退です。
2022年10月02日 13:43撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/2 13:43
登れそうに有りません(T_T)
大巻きになりそうなので、ここで撤退です。
先程のトラバースが悪いので相棒、一段上に登ります。
2022年10月02日 13:51撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/2 13:51
先程のトラバースが悪いので相棒、一段上に登ります。
浮石だらけで怖・・(>_<)
そこでビレイして下さい!
2022年10月02日 13:54撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/2 13:54
浮石だらけで怖・・(>_<)
そこでビレイして下さい!
鹿道を辿って下降します。
2022年10月02日 14:14撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 14:14
鹿道を辿って下降します。
川浦谷に降り立ち、川浦谷林道で帰ります。
2022年10月02日 14:20撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 14:20
川浦谷に降り立ち、川浦谷林道で帰ります。
さて、シアン沢右岸尾根の下降です。
2022年10月02日 15:20撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 15:20
さて、シアン沢右岸尾根の下降です。
落ちたらアウトの危険箇所が多々あります。
2022年10月02日 15:22撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 15:22
落ちたらアウトの危険箇所が多々あります。
目印の大岩で左へ降ります。
2022年10月02日 15:26撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 15:26
目印の大岩で左へ降ります。
前回登って来た泥ルンゼです。
ここを降りる気にもなりません(゜ω゜)
2022年10月02日 15:27撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 15:27
前回登って来た泥ルンゼです。
ここを降りる気にもなりません(゜ω゜)
ここから見下ろす岩根は、まるで登山道。左手は直ぐ崖だけど・・
2022年10月02日 15:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 15:28
ここから見下ろす岩根は、まるで登山道。左手は直ぐ崖だけど・・
岩と苔と木の融合です。
2022年10月02日 15:32撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/2 15:32
岩と苔と木の融合です。
鹿道の糞を追ってここまで来ました。では降ってみます。
2022年10月02日 15:33撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 15:33
鹿道の糞を追ってここまで来ました。では降ってみます。
濡れ岩と苔の傾斜が怖いです。支点が無いので岩角にロープを直掛けし10m程降りて右へトラバース。
2022年10月02日 15:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/2 15:51
濡れ岩と苔の傾斜が怖いです。支点が無いので岩角にロープを直掛けし10m程降りて右へトラバース。
苔付きの斜度が怖いです(T_T)
2022年10月02日 16:04撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/2 16:04
苔付きの斜度が怖いです(T_T)
そこからは普通に降れます。
2022年10月02日 16:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 16:05
そこからは普通に降れます。
左寄りで降りて来ましたが、下から見上げると中央の木からが良かったみたいです。
2022年10月02日 16:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 16:06
左寄りで降りて来ましたが、下から見上げると中央の木からが良かったみたいです。
ワサビ沢の古木にご挨拶。薄暗くなって来ました。
2022年10月02日 16:08撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 16:08
ワサビ沢の古木にご挨拶。薄暗くなって来ました。
さよなら、ワサビ沢。
2022年10月02日 16:09撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/2 16:09
さよなら、ワサビ沢。
この岩を越えれば、もうすぐ秩父橋です。
2022年10月02日 16:14撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 16:14
この岩を越えれば、もうすぐ秩父橋です。
秩父林道を歩き見上げると山が光っていました。
今日も無事に帰って来られて感謝です<(_ _)>
2022年10月02日 16:44撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/2 16:44
秩父林道を歩き見上げると山が光っていました。
今日も無事に帰って来られて感謝です<(_ _)>

装備

個人装備
フェルト チェンスパ
共同装備
20m

感想

天気予報だと暑くなりそうなので、シアン沢右岸尾根〜川浦谷林道を辿り、川浦谷上流を遡行してみる事にしました。
今回は、前回と違う場所から右岸尾根に登り、気になってた中腹の踏跡も探ってみる事にします。
今回のルートは、前回の泥ルンゼ詰めよりも楽で良かったです。
そして中腹の鹿の踏跡を辿ると、なんとwarutepoさんのルートに繋がっていました(゜ω゜)

川浦谷林道をワサビ沢より先へと辿ってみましたが、林道は1020m圏大岩の天場で忽然と消えてしまいました。
そこから川浦谷を遡りましたが、1080m圏の10m滝が登れず大巻きの様相となり遅くなりそうで、ここで撤退する事にしました。

帰路に右岸尾根をwarutepoさんのルートで下降しましたが、濡れ苔岩の急斜面のため緊張しました。
シアン沢右岸尾根、どこから登降しても一筋縄では行きませんね。

帰り道、営林署小屋手前の今木沢の近くで、きちんと折り畳んだ「ピーナッツコッペの空袋」が落ちてたので回収。行きには無かったので、誰か山から降りて来たんだな〜と思ってたら・・
warutepoさんが1時間程前に歩かれている(゜◇゜)
またまたニアミス〜 残念無念(T_T)お会いしたかったです〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

bookoさん、みかんさん、こんばんは。
急に気温が下がりましたね。日曜に沢に入っていたのがウソのようです。
しかも自分の1時間後に川浦谷を歩かれているし・・・
どこまで入る予定だったのでしょうか?

>林道は1020m圏大岩の天場で忽然と消えてしまいました。
そうなんです。自分も数年間ここから先に行けず悩みました。
ただし林道は天場の手前にある窪地の左岸の斜面を登っています(道型は判別不可)
前回ここを通った時に、新しく赤テープを枝に貼りつけておきました。
1020m圏の先の行き方は、レコを見ていただければわかると思います。
右岸に移り苔ゾーンをしばらく行き、崩壊ぎみのルンゼの右岸を50m?ほど高巻きます。
左俣の1200m圏の苔ゾーン、素晴らしいですよ。

あとゴミ拾って頂いてありがとうございます。
ただ、「ピーナッツコッペ」は食べていません。
この日食べていたのは、コロッケパンです(笑)
2022/10/6 20:36
warutepoさん こんばんは。
日曜日のワサビ沢の記録を拝見して、何というニアミス!!お会い出来てたら〜と地団駄を踏みました。
当日の私達の予定は、シアン沢右岸尾根の新たな取り付きと、前回気になっていた踏跡探索をしてから、川浦谷林道でワサビ沢出合まで行き、そこから川浦谷本流を遡行して上流にある大滝を見に行くつもりでした。
が、相変わらずスタートが遅く、シアン沢右岸尾根探索で長引き、ワサビ沢出合に着くのが遅くなり、そのまま川浦谷林道を辿ってみる事にしました。
1020m圏大岩の天場で林道が忽然と消えてしまったので、そこから川浦谷本流を遡行する事にしましたが、1080m圏の滝が登れず大巻になりそうで、そこで撤退しました。
鈍足の私達では、夏の日の早い時間から歩かないとヘッデンになってしまいますね(^^;)
帰路にシアン沢右岸尾根をwarutepoさんルートで下降しましたが、支点が無く動きそうな岩にロープを直掛けし、おっかなびっくり降りて来ました(T_T)
右岸尾根末端付近からの登降は、どこも崖で危険ですね。

川浦谷左俣1200m圏の苔ゾーンにも、いつか行ってみたいと思います(^^)
熊倉山域、行きたい所が沢山あるのですが、日が短くなって来て、ノロマな私達には段々厳しくなって来ました(^^;)

※当日のwarutepoさん「コロッケパン」でしたか(笑)
きちんと折り畳んだ「ピーナッツコッペ」は誰の落とし物だったのでしょうね〜(^^)
コメントどうもありがとうございました。
2022/10/6 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら