記録ID: 474997
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
小蓮華山 蓮華温泉からピストン
2014年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:57
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,404m
コースタイム
蓮華温泉 04:30出発
天狗の庭 05:15(45分)
白馬大池 05:50(1時間20分)
船越ノ頭 06:15(1時間45分)
小蓮華岳 06:45(2時間15分)
休憩5分 06:50出発
船越ノ頭 07:05(15分)
白馬大池 07:20(30分)
天狗の庭 07:50(1時間)
蓮華温泉 08:25(1時間35分)
合計3時間55分
※標準コースタイムよりかなり早いので参考にしないほうがいいかもしれません
天狗の庭 05:15(45分)
白馬大池 05:50(1時間20分)
船越ノ頭 06:15(1時間45分)
小蓮華岳 06:45(2時間15分)
休憩5分 06:50出発
船越ノ頭 07:05(15分)
白馬大池 07:20(30分)
天狗の庭 07:50(1時間)
蓮華温泉 08:25(1時間35分)
合計3時間55分
※標準コースタイムよりかなり早いので参考にしないほうがいいかもしれません
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪は数カ所ありますが蓮華温泉の方がカットしてくれておりアイゼン不要 蓮華温泉〜白馬岳まではアイゼンなしでいけるようです 登山ポストはおそらくありませんが蓮華温泉で受け付けているとか?(不確認) 僕は県警にネットで提出しました |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
感想
午後から雨予報だったので午前に登れそうな山で何回か登っている小蓮華山にいくことに
繁盛期だと団体のお客が多く混むルートですがこの日は15人くらいすれ違った程度
稜線 頂上の温度は長袖一枚で少し肌寒いが丁度良かった
雪は特に問題なく夏山装備で問題ないと思います
注意したい場所は蓮華温泉〜白馬大池で危険ではないけど、
ゴロゴロした石の道がずっと続くし湿っているしで帰りに膝にダメージ受けやすい
白馬大池以降は特に注意することもなく混まなければ歩きやすいかと思います
昼前までに帰ればいいかと思っていたけど白馬岳方面の雲が怪しかったので早めに行動し
小蓮華山まではほぼ立ち止まらず帰りは人がいない箇所は少し走り去年より遥かに早く下山できましたが
その分稜線の景色は朝っぽい色になってしまいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1033人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する