記録ID: 4752400
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(1号路)ピストン
2022年10月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 442m
- 下り
- 430m
コースタイム
天候 | 晴れ、少々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1号路のため、非常に歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 給水設備が2カ所、その他食べ物などは困らないはず。 |
写真
撮影機器:
感想
先週は御岳山でした。今週は天気が唯一良い月曜日に登りました。
ホームマウンテンを設定して、歩き方や走り方、山飯の実験などをしたいため、人生初の高尾山に。
高尾山を深く知るために、様々なルートを登ってみようかなと思っています。
オススメルートがあったら教えてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
6号路の水場を歩くのは上の一部でそこを回避したければその分岐から稲荷コースにも行けます(水場を少し歩いた先は383段の階段が待ってます)
3号路は下って途中から薬王院に出て十一丁目茶屋からまた3号路へ行くのも良かったです
1号路は舗装だけで薬王院は通りますが一番キツイのではと思います、私は雨の日の下りしか利用しませんね
昨年10/17で70歳になって高尾山頂までの散歩を日課にしてます10/16が終わったら1年間の高尾散歩(写真)をアップしますので見て頂けたら嬉しいですが登りは6号路と決めて同じコースですけどね(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する