また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4753910
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

紅葉を求め、仙ノ倉山へ!

2022年10月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
15.6km
登り
1,383m
下り
1,370m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:47
合計
7:05
8:45
8:45
43
9:28
9:33
31
10:04
10:09
49
10:58
10:59
24
11:23
11:34
12
11:46
11:47
34
12:21
12:36
44
13:20
13:20
18
13:38
13:46
26
14:12
14:12
39
14:51
14:51
20
15:11
15:11
32
15:43
15:44
2
15:46
ゴール地点
天候 くもり 
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標登山口駐車場(キャパ 180台 料金 600円)に駐車。
車は、8:30の時点で30台程(月曜日)。
料金は出庫時払い。
トイレ(綺麗)あり。
登山ポストあり。
自動販売機あり。
コース状況/
危険箇所等
道は歩きやすく、分かりやすいです。
その他周辺情報 道の駅「みつまた」・・・登山口から10分程。
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19235
平標登山口駐車場。
30台程いました。
綺麗なトイレあり。
あらら、曇ってしまった。
2022年10月03日 08:32撮影 by  SOG02, Sony
6
10/3 8:32
平標登山口駐車場。
30台程いました。
綺麗なトイレあり。
あらら、曇ってしまった。
下の段のある広い駐車場。
2022年10月03日 08:31撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 8:31
下の段のある広い駐車場。
駐車料金は後払い。
自販機はありがたい。
ベンチも支払い時にザックを置かせてもらった。
2022年10月03日 08:35撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 8:35
駐車料金は後払い。
自販機はありがたい。
ベンチも支払い時にザックを置かせてもらった。
登山ポストはトイレの左奥。
そこを進んで登山口へ。
2022年10月03日 08:35撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 8:35
登山ポストはトイレの左奥。
そこを進んで登山口へ。
ちょっとだけ車道。
2022年10月03日 08:42撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 8:42
ちょっとだけ車道。
登山口。
紅葉のタイミングはどうなんやろう?
「迷わず行けよ。行けばわかるさ。だぁー。」
by 猪木。
2022年10月03日 08:43撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 8:43
登山口。
紅葉のタイミングはどうなんやろう?
「迷わず行けよ。行けばわかるさ。だぁー。」
by 猪木。
いきなり木段の急登。
2022年10月03日 08:44撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 8:44
いきなり木段の急登。
一合目通過。
あと10倍で平標山か。
2022年10月03日 08:52撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 8:52
一合目通過。
あと10倍で平標山か。
二合目は岩の上で休めそう。
2022年10月03日 09:01撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 9:01
二合目は岩の上で休めそう。
ハシゴ通過。
2022年10月03日 09:26撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 9:26
ハシゴ通過。
鉄塔(四合目)到着。
ここまで45分程。
調子は悪くなさそう。

2022年10月03日 09:29撮影 by  SOG02, Sony
5
10/3 9:29
鉄塔(四合目)到着。
ここまで45分程。
調子は悪くなさそう。

鉄塔の基礎で休憩。
2022年10月03日 09:29撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 9:29
鉄塔の基礎で休憩。
鉄塔(四合目)から、苗場スキー場らへん。
2022年10月03日 09:33撮影 by  SOG02, Sony
5
10/3 9:33
鉄塔(四合目)から、苗場スキー場らへん。
2022年10月03日 09:36撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 9:36
森を抜け、稜線に出ると素晴らしい稜線が現れます。
紅葉もある!
でも、曇ってしまった。
2022年10月03日 09:58撮影 by  SOG02, Sony
7
10/3 9:58
森を抜け、稜線に出ると素晴らしい稜線が現れます。
紅葉もある!
でも、曇ってしまった。
zoom up!
2022年10月03日 09:58撮影 by  SOG02, Sony
7
10/3 9:58
zoom up!
松手山 山頂。
少し岩の上で休憩。

2022年10月03日 10:04撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 10:04
松手山 山頂。
少し岩の上で休憩。

稜線を行きます。
♪♪♪
2022年10月03日 10:07撮影 by  SOG02, Sony
7
10/3 10:07
稜線を行きます。
♪♪♪
木段を登り上へ。
景色がいいので何度も振り返りました。
(振り返らなくても帰りに観れる。)
2022年10月03日 10:47撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 10:47
木段を登り上へ。
景色がいいので何度も振り返りました。
(振り返らなくても帰りに観れる。)
風が強くて寒くなってきたので、この辺でウィンドシェルを足しました。
2022年10月03日 10:51撮影 by  SOG02, Sony
5
10/3 10:51
風が強くて寒くなってきたので、この辺でウィンドシェルを足しました。
空は灰色ですが、緑の稜線に紅葉が映える美しい景色。
ここは帰りも通るピストンにして正解。
それまでに時間があるので晴れるかも?
2022年10月03日 11:12撮影 by  SOG02, Sony
5
10/3 11:12
空は灰色ですが、緑の稜線に紅葉が映える美しい景色。
ここは帰りも通るピストンにして正解。
それまでに時間があるので晴れるかも?
平標山へ。
もう登りは苦になりません。
2022年10月03日 11:17撮影 by  SOG02, Sony
5
10/3 11:17
平標山へ。
もう登りは苦になりません。
いいね。
2022年10月03日 11:19撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 11:19
いいね。
平標山 山頂!
そこそこ広くて、4組程が休憩していました。
景色もよいので、ここまでで引き返してもよいぐらい。


2022年10月03日 11:26撮影 by  SOG02, Sony
9
10/3 11:26
平標山 山頂!
そこそこ広くて、4組程が休憩していました。
景色もよいので、ここまでで引き返してもよいぐらい。


平標山ノ家方面の眺望。
草紅葉が素晴らしい。
木段に座って休憩しました。
2022年10月03日 11:27撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 11:27
平標山ノ家方面の眺望。
草紅葉が素晴らしい。
木段に座って休憩しました。
仙ノ倉山へ。
ペースダウンして動画と写真をいっぱい撮って歩きました。
2022年10月03日 11:35撮影 by  SOG02, Sony
11
10/3 11:35
仙ノ倉山へ。
ペースダウンして動画と写真をいっぱい撮って歩きました。
木段の下りは気持ちよかった。
その臨場感は「動画」に。
2022年10月03日 11:35撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 11:35
木段の下りは気持ちよかった。
その臨場感は「動画」に。
zoom up!
草紅葉のグラデーション!
2022年10月03日 11:35撮影 by  SOG02, Sony
7
10/3 11:35
zoom up!
草紅葉のグラデーション!
想像を超える色の配置でした。
2022年10月03日 11:36撮影 by  SOG02, Sony
7
10/3 11:36
想像を超える色の配置でした。
2022年10月03日 11:38撮影 by  SOG02, Sony
7
10/3 11:38
この登りで少し雨が降りレインウェア装着。
湯沢町降水確率0パーセントで、あんなに危ない雲に覆われるとは思いませんでした。
2022年10月03日 11:51撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 11:51
この登りで少し雨が降りレインウェア装着。
湯沢町降水確率0パーセントで、あんなに危ない雲に覆われるとは思いませんでした。
木道も歩きます。
2022年10月03日 12:01撮影 by  SOG02, Sony
5
10/3 12:01
木道も歩きます。
そして、あれが仙ノ倉山。
2022年10月03日 12:14撮影 by  SOG02, Sony
6
10/3 12:14
そして、あれが仙ノ倉山。
もう少し。
2022年10月03日 12:16撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 12:16
もう少し。
仙ノ倉山 山頂!
200名山は28座目(中途半端)。
眺望よいです(雲が分厚いけど)。
2022年10月03日 12:22撮影 by  SOG02, Sony
9
10/3 12:22
仙ノ倉山 山頂!
200名山は28座目(中途半端)。
眺望よいです(雲が分厚いけど)。
谷川岳方面。
2022年10月03日 12:23撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 12:23
谷川岳方面。
赤城山方面
2022年10月03日 12:24撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 12:24
赤城山方面
榛名山方面
2022年10月03日 12:24撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 12:24
榛名山方面
この先の縦走路の紅葉。
少し下ったあそこがメインか?
2022年10月03日 12:26撮影 by  SOG02, Sony
10
10/3 12:26
この先の縦走路の紅葉。
少し下ったあそこがメインか?
歩いてき平標山。
その背景は夏に苦戦した巨大な高層湿原の苗場山。
名残惜しいですが、復路も楽しみなので下山を開始。
2022年10月03日 12:26撮影 by  SOG02, Sony
7
10/3 12:26
歩いてき平標山。
その背景は夏に苦戦した巨大な高層湿原の苗場山。
名残惜しいですが、復路も楽しみなので下山を開始。
レッドライン♪
2022年10月03日 12:44撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 12:44
レッドライン♪
2022年10月03日 12:49撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 12:49
振り返って。
雲が少し薄くなった。
2022年10月03日 13:25撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 13:25
振り返って。
雲が少し薄くなった。
空は少し明るくなってきた。
2022年10月03日 13:34撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 13:34
空は少し明るくなってきた。
少し青空が現れました。
2022年10月03日 13:36撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 13:36
少し青空が現れました。
だぁー。
平標山 着。
2022年10月03日 13:39撮影 by  SOG02, Sony
12
10/3 13:39
だぁー。
平標山 着。
次は、あの北側の池塘まで歩きたい。
2022年10月03日 13:42撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 13:42
次は、あの北側の池塘まで歩きたい。
zoom up!
あの池塘の右側から撮れば、左側の紅葉が水面に映るのでしょうか?
2022年10月03日 13:42撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 13:42
zoom up!
あの池塘の右側から撮れば、左側の紅葉が水面に映るのでしょうか?
いいね。
2022年10月03日 13:42撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 13:42
いいね。
仙ノ倉山方面。
また来よう。
2022年10月03日 13:45撮影 by  SOG02, Sony
3
10/3 13:45
仙ノ倉山方面。
また来よう。
下山を開始。
天気が少し良くなり、景色は鮮やかに。
2022年10月03日 13:47撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 13:47
下山を開始。
天気が少し良くなり、景色は鮮やかに。
まだまだ気持ちの良い稜線を下ります。
2022年10月03日 13:49撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 13:49
まだまだ気持ちの良い稜線を下ります。
2022年10月03日 13:52撮影 by  SOG02, Sony
5
10/3 13:52
紅葉。鮮やか。
2022年10月03日 13:54撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 13:54
紅葉。鮮やか。
振り返って。
2022年10月03日 13:54撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 13:54
振り返って。
振り返って。
2022年10月03日 14:21撮影 by  SOG02, Sony
4
10/3 14:21
振り返って。
こんな景色を下ります。
2022年10月03日 14:31撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 14:31
こんな景色を下ります。
振り返って。
最後に天気が間に合ってくれました。
2022年10月03日 14:31撮影 by  SOG02, Sony
8
10/3 14:31
振り返って。
最後に天気が間に合ってくれました。
眼下。
2022年10月03日 14:33撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 14:33
眼下。
森を下り戻りました。
2022年10月03日 15:01撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 15:01
森を下り戻りました。
駐車料金を支払い宿泊地に向かいました。
お疲れさまでした。
2022年10月03日 15:46撮影 by  SOG02, Sony
2
10/3 15:46
駐車料金を支払い宿泊地に向かいました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想




遅れる紅葉。
もう待てなくて、仙ノ倉山に行ってきました。
ルートは稜線を長く歩こうと思い、松手山コース往復を選びました。
紅葉具合はレコを参考に見計らっていました。
助かりました。
それでもMAXが分からず、ちょっと早いのか?山頂付近は見頃か?メインは何処か?
この日以降は天候予報が崩れ、次の休日に晴れるかどうか?
取り返しのつかない事になりそうなので決行しました。
だいたいは、少し早い方がよいのです。
山行は9/11以来で体力に少し不安。
その間、3日で治るはずの「寝違え」が重症化し(老化)、2週間ぐらいはバックオーライが厳しい状態。病院までの運転はギリギリでした。
今もまだ痛い。首の可動域はまだ狭い。
それでも意外と劣化はしておらず、鉄塔(4合目)まで45分程(コースタイム70分)で歩け、ザックも重く感じませんでした。
気温も快適でした。
紅葉もいい感じ。
その後はペースを落とし、美しくて気持ちの良い稜線をじっくり味わいながら歩きました。
ただ空は分厚く曇ってしまった。
360°カメラまで持ち込んで、自撮り棒が風にあおられながら撮った画はやはり暗い。
それでも、歩きやすい稜線は復路の終盤で明るい景色を見せてくれました。
また来ようと思います。
平標山まで行って、あの北側の池塘を往復で。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら