記録ID: 4754067
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高畑山・大桑山/11.6 km登り946 m下り949 m/07:43
2022年10月03日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 946m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:56
距離 11.6km
登り 950m
下り 951m
山梨県東部の山・登山詳細図(東編)2017年11月20日発行の84:高畑山北尾根・83:大桑山北尾根をトレース、
大桑山北尾根の下りで道型界表示の手前から尾根を選択。尾根に径が深く刻まれているが、落ち葉・藪も多く、最後は民家の私設水道に出た。必ずしも勧められない。
大桑山北尾根の下りで道型界表示の手前から尾根を選択。尾根に径が深く刻まれているが、落ち葉・藪も多く、最後は民家の私設水道に出た。必ずしも勧められない。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安定していた。ルートテープ有・若干 |
写真
撮影機器:
感想
友人から山行誘い:高畑山・大桑山コースがあった。最近は初めてのバリエーションルート的なルート行動は登りのみと限定してきた。大桑山北尾根を登ったのはちょうど3年以上前だったので、下りに利用することにした。
大桑山北尾根から高畑山_鳥沢駅周遊
2019年04月16日(火) [日帰り]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1795795.html
最近体力が落ちてきた気がしているので、詳細図のコースタイムを確認した。
84:登り2時間(今回3時間)
83:登り3時間(前回4時間)下り2時間(今回2時間)
下りのタイムは比較的変わらないが登りは遅くなった気がしていたが、今回の記録でも反映されていた気がする。
春日神社については、以下が詳しかった。
【大月市】春日神社(猿橋町)
https://www.hineriman.work/entry/2020/02/15/063000
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する