記録ID: 4758167
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山林道散策(神戸岩入口-大ダワ-奥多摩駅)
2022年10月04日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:11
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 845m
- 下り
- 836m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:奥多摩駅まで徒歩 |
写真
感想
5月に行ってからごぶさたしている鳩ノ巣茶屋に行きたくなり、鋸山林道を歩くことに。
神戸岩までの集落内のトイレの先でペルトン碑に出会う。以前から気付いていたと思うが、宗教関連もしくはお地蔵様の類かと気にも留めていなかったと思う。近づいて何が書いてあるのかと目を凝らすとどうやら英語のようである。最初の方から少し見て行くと、1960年に建立されたもので横田基地に勤められていたペルトンさんというご夫婦の記憶を留めるための物であった。
赤井沢を詰めて山にかかると気持ち良い秋の山の雰囲気となった。空が高く暑くも寒くもない丁度良い気温の中大ダワに至り、手持ちの缶を開けた。大ダワでは伊豆から来たとおっしゃる同年配の方と言葉を交わしたが、既に缶を空けた私には鋸山に向かう気力は残っていなく、そのまま林道を奥多摩に向かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1067人
いいねした人