記録ID: 476287
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
梅雨の合間の花探し(西吾妻山)
2014年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,270m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし。 ポストはロープウェイ乗り場にあり。 リフトトップから稜線に出るまでは樹林帯、直近の雨のため滑りやすい個所も多い。 下山後は白布温泉にて日帰り入浴できる旅館が数件あり。 |
写真
撮影機器:
感想
本当は大朝日岳に行きたかったがここ数日の豪雨で登山道の様子が心配だったため、
冬しか登ったことのない西吾妻山に決定!
ここ数回はグランドコからアタックしていたが、人形石から梵天岩にかけてお花畑が
ありそうだったので天元台から登ります。
山頂まではガスにたびたびまかれながら歩いてましたが、下山時に見た快晴の景色は
やはり百名山だなぁ〜っと思う景色に心奪われました。
思わずセルフで何枚か写真を(笑)
大凹の水、美味しいので行かれた時はぜひお飲みください♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する