記録ID: 476744
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鬼怒沼山 池塘散策
2014年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
女夫淵 4:45 山頂 8:43 女夫淵 12:07
(湿原でフラフラしていたので、あまり参考になりません)
(湿原でフラフラしていたので、あまり参考になりません)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全長20キロですが、半分は川沿いの遊歩道です。 女夫淵から少し登って、すぐに川沿いに降りるのですが、間違えて車道に出て林道を登ってしまい引き返しました。 (大きな看板があるので、普通は間違えません) |
感想
天気の不安があったので、山頂展望が期待できない鬼怒沼山へ。
見どころは、山頂ではなく鬼怒沼の高層湿原で、周囲30キロが晴れてくれれば十分だったので、狙い通りの景色を楽しめました。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
山で撮影した上下左右360度パノラマ写真コンテスト - 結果発表 by ヤマレコ
山で撮影した上下左右360度パノラマ写真コンテスト - 結果発表 by ヤマレコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人
いいねした人