記録ID: 4770062
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山。紅葉まではまだしばらく。
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 239m
- 下り
- 229m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
重い腰を上げて皇海山登頂を目指し早朝3:00に登山口に到着するも、雨がぱらつき撤退。宿に戻って一寝入りすると、晴れ間が見えていました。その後、半月山に登ると、展望台からはしっかりと皇海山の姿を望むことが出来ました。
「行けたかもね💦」
しかし、例え天気が万全でも非常に厳しい行程なので、天気の心配をしながら歩くことは避けて正解だった思います。うん、きっとそうだ…
皇海山に登るつもりが銀山平駐車場に着いて小雨模様になり、今日のところはカンベンしてやるか、と退散しました。折角なので、半月山からの紅葉の様子を確認して参りました。まだ見頃には2週間位かかるでしょうか。しかし、駐車場からの山歩きは思いの外歩きごたえがありました。
頂上は展望ナシ。そこから10分くらい先に展望台があり、ここから紅葉を楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する