記録ID: 4770941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(↑焼走り ↓松川温泉)
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 2,149m
- 下り
- 1,874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 8:18
距離 24.6km
登り 2,149m
下り 1,888m
12:22
ゴール地点
天候 | 最初だけ晴れ→ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
松川温泉に下山後、14:45発の岩手県北バスに乗車 大更駅でバスを降り、駅前に待機しているタクシーで 登山口まで移動(今回は3,100円)、レンタカー回収 |
その他周辺情報 | 松川温泉には3軒の宿があり、 今回日帰り入浴を利用した「峡雲荘」は料金600円。 シャワーは無いので、身体を洗う時は掛け湯方式。 |
写真
感想
今回の東北遠征メインルート
本当は八幡平と繋げて裏岩手を歩いてみたかったのですが
休みは3日間、空港からの移動、連休で
たぶん避難小屋も混雑…などを考えると
諦めざるを得ませんでした(*_*)
前日の早池峰も縦走を諦めていたので
せめてピストンだけは避けようと
今回のルートとなりました。
しかし、稜線上はほぼガス
紅葉もまったくダメ
登山道はドロドロ
いいことありませんでした(笑)
でも下山口の松川温泉はホントいいお湯でした。
バスの時間まで2時間の猶予があったので
心ゆくまで浸かることができました。
松川温泉からバスで大更駅に
大更駅からタクシーで登山口まで戻りました。
タクシーの運転手さんに聞いたら、
松川温泉まで迎えに来てもらって焼走り登山口まで乗せてもらうのは「だいたい4000円くらいかな」とのこと。
松川温泉からのバスが670円で
大更駅からのタクシーが3100円、合計3,770円。
バスの時間を気にせず下山したり
ゆっくり温泉に入ったりできる
タクシー利用のほうが良かったですね(*_*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する