記録ID: 4771749
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳北峰(新中の湯)
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨で泥寧があった |
写真
感想
前夜の雨が上がるも、コース内では泥寧があり注意が必要でした。日中は雲が消えることはなく、陽が照るのが少なく、登っていると暑いですが、休憩すると体が冷え気温7-8前前後で、体が冷えるので1枚上着を羽織り体温調整してました。
お気に入りのナナカマドの紅葉がちょうど今頃で、赤く色付き、笹の緑とコンロラストが鮮やかでした。
山頂は、北側に穂高連峰、槍ヶ岳が、東に明神も良く見えて、下を眺めると梓川、大正池も見え、眺望はよく、3連休中日でもあり、多くの人で賑わっていました。
13時頃には下山できましたが、その途端、天気予報は15時過ぎの予報でしたが、急に雨が降り出し、帰りの中央道上りは、大雨に見舞われ、また、事故渋滞で調布には、21時過ぎに着き、渋滞で2度山を登る気分の疲れが溜まりました。但し、無事に帰路に着きほっとしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する