ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477496
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根、誰もいない山頂で・・・)

2014年07月12日(土) 〜 2014年07月13日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.9km
登り
2,428m
下り
2,424m

コースタイム

1日目
山行
6:10
休憩
0:00
合計
6:10
7:30
7:30
100
9:10
9:10
100
10:50
10:50
20
11:10
11:10
0
11:10
11:10
0
11:10
11:10
140
13:30
2日目
山行
7:00
休憩
9:40
合計
16:40
3:30
50
4:20
13:30
0
5:30
6:00
50
6:50
6:50
60
7:50
7:50
0
7:50
7:50
40
8:30
8:30
40
9:10
9:10
0
9:10
9:10
80
10:30
10:30
0
10:30
10:30
100
◼︎7/12
0721尾白渓谷駐車場-0912笹の平分岐-1050刃渡り-1111刃利天狗1138-1330七丈小屋

◼︎7/13
0335七丈小屋-0422八合目-0528甲斐駒ヶ岳0600-0648八合目-0747七丈小屋-0825五合目-0911刃利天狗-1035笹の平分岐点-1214尾白渓谷駐車場
天候 7/12 晴れ
7/13 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
七丈小屋
気持ちいい景色。甲斐駒山頂付近は雲がかかっていますが。
2014年07月12日 06:55撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
7/12 6:55
気持ちいい景色。甲斐駒山頂付近は雲がかかっていますが。
駐車場着。準備をしていると、なんと!テントポールを忘れたことに気づく。ガーーーン。半年前からテント泊の黒戸を楽しみにしてたのに、、
でもしょうがないので、気を取り直して小屋泊に切り替え。
2014年07月12日 07:26撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 7:26
駐車場着。準備をしていると、なんと!テントポールを忘れたことに気づく。ガーーーン。半年前からテント泊の黒戸を楽しみにしてたのに、、
でもしょうがないので、気を取り直して小屋泊に切り替え。
安全を祈願して
2014年07月12日 07:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 7:34
安全を祈願して
橋を渡って
2014年07月12日 07:35撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 7:35
橋を渡って
きれいな流れを見ながら
2014年07月12日 07:36撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 7:36
きれいな流れを見ながら
登り始めます。
2014年07月12日 07:36撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 7:36
登り始めます。
こんな感じの登り。
2014年07月12日 09:02撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 9:02
こんな感じの登り。
笹の平分岐を過ぎると平坦な巻き道。
2014年07月12日 09:26撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 9:26
笹の平分岐を過ぎると平坦な巻き道。
可愛い標識。
2014年07月12日 10:52撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 10:52
可愛い標識。
登りがきつくなる。
2014年07月12日 10:53撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 10:53
登りがきつくなる。
刃渡り。下を見ると怖いし落ちたらアウトだが難しくはない。
2014年07月12日 10:57撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 10:57
刃渡り。下を見ると怖いし落ちたらアウトだが難しくはない。
刃渡りはあっという間でした。
2014年07月12日 11:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 11:00
刃渡りはあっという間でした。
この前行った八ヶ岳がきれい。
2014年07月12日 11:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 11:00
この前行った八ヶ岳がきれい。
梯子登場。登りが延々続きます。先のことを考えると滅入るので、1時間後の目標地点のことだけ考えて、登ります。
2014年07月12日 11:12撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 11:12
梯子登場。登りが延々続きます。先のことを考えると滅入るので、1時間後の目標地点のことだけ考えて、登ります。
刀利天狗(とうりてんぐ)
2014年07月12日 11:19撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 11:19
刀利天狗(とうりてんぐ)
緑の山の向こうに岩肌のゴツゴツした山頂が見えた!
2014年07月12日 12:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 12:17
緑の山の向こうに岩肌のゴツゴツした山頂が見えた!
眠くてここでザックにもたれかかって10分ほど昼寝。祠の写真を撮ろうとした人がいたらゴメンナサイ。
2014年07月12日 12:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 12:48
眠くてここでザックにもたれかかって10分ほど昼寝。祠の写真を撮ろうとした人がいたらゴメンナサイ。
梯子が長く急になる。
2014年07月12日 12:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
7/12 12:49
梯子が長く急になる。
水が流れ落ちる音がします。
2014年07月12日 13:14撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/12 13:14
水が流れ落ちる音がします。
やっと小屋到着。右足太もも裏が悲鳴んあげています。今日はここまで。
2014年07月12日 13:40撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
7/12 13:40
やっと小屋到着。右足太もも裏が悲鳴んあげています。今日はここまで。
第二小屋のデッキから見える地蔵岳
2014年07月12日 14:02撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
7/12 14:02
第二小屋のデッキから見える地蔵岳
ここでビールを飲んで自炊して、マッタリして、19時には寝ました。
2014年07月12日 14:05撮影 by  iPhone 5, Apple
7/12 14:05
ここでビールを飲んで自炊して、マッタリして、19時には寝ました。
翌日は3時起床、3時半出発。
2014年07月13日 04:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 4:23
翌日は3時起床、3時半出発。
東の空が明るくなってきます。
この頃ルートミス。右の梯子に気づかず、目の前の砂混じりの岩壁を登ってしまう。後続の人の声で気づいたのですが、足場が無く下りるのに難儀、、
詳しくは後述。
2014年07月13日 04:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
7/13 4:23
東の空が明るくなってきます。
この頃ルートミス。右の梯子に気づかず、目の前の砂混じりの岩壁を登ってしまう。後続の人の声で気づいたのですが、足場が無く下りるのに難儀、、
詳しくは後述。
八ヶ岳。
2014年07月13日 04:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 4:23
八ヶ岳。
8合目。
2014年07月13日 04:31撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 4:31
8合目。
山頂のピークが見えます。ホントの山頂はあの裏。
2014年07月13日 04:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 4:33
山頂のピークが見えます。ホントの山頂はあの裏。
地蔵岳の後ろに富士山。
2014年07月13日 04:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
7/13 4:33
地蔵岳の後ろに富士山。
北岳。この角度から見るととても尖って見えます。
2014年07月13日 04:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 4:34
北岳。この角度から見るととても尖って見えます。
甲斐駒ヶ岳のピークが見えます。本当の山頂はあの後ろ。
2014年07月13日 04:35撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
7/13 4:35
甲斐駒ヶ岳のピークが見えます。本当の山頂はあの後ろ。
ここの登りがオーバーハング気味で少し難しかった。
2014年07月13日 04:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 4:44
ここの登りがオーバーハング気味で少し難しかった。
2014年07月13日 05:06撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
7/13 5:06
祠が見える。あれが山頂かー
2014年07月13日 05:19撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:19
祠が見える。あれが山頂かー
砂の斜面を登る。下を見ると滑り落ちそうで怖い。
2014年07月13日 05:24撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:24
砂の斜面を登る。下を見ると滑り落ちそうで怖い。
甲斐駒ヶ岳の東峰
2014年07月13日 05:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:33
甲斐駒ヶ岳の東峰
2014年07月13日 05:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:34
山頂到着。念願の甲斐駒ヶ岳!
標高差2200mはきつかった。
2014年07月13日 05:37撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
7/13 5:37
山頂到着。念願の甲斐駒ヶ岳!
標高差2200mはきつかった。
2014年07月13日 05:38撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
7/13 5:38
山頂には誰もいません。
2014年07月13日 05:38撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
7/13 5:38
山頂には誰もいません。
山頂手前で下ってくる人とすれ違ったので今日一番乗りではありませんが。
2014年07月13日 05:38撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:38
山頂手前で下ってくる人とすれ違ったので今日一番乗りではありませんが。
2014年07月13日 05:39撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:39
北岳、間ノ岳。その右は塩見か。
2014年07月13日 05:39撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:39
北岳、間ノ岳。その右は塩見か。
地蔵岳と富士山。
2014年07月13日 05:39撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
7/13 5:39
地蔵岳と富士山。
仙丈ヶ岳。
2014年07月13日 05:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
7/13 5:50
仙丈ヶ岳。
誰もいない山頂に、1人の方が登って来られました。黒戸尾根はきついですね〜など話をしていましたが、どこから来たのか答えてみると、なんと超ご近所。
2014年07月13日 05:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:48
誰もいない山頂に、1人の方が登って来られました。黒戸尾根はきついですね〜など話をしていましたが、どこから来たのか答えてみると、なんと超ご近所。
”千葉です、千葉市緑区です、xx駅です。え〜、どのへん、xx小学校の近くです。あっその隣!
こんなところでご近所さんに会うなんてあるんですね〜。”
2014年07月13日 05:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:48
”千葉です、千葉市緑区です、xx駅です。え〜、どのへん、xx小学校の近くです。あっその隣!
こんなところでご近所さんに会うなんてあるんですね〜。”
360度の展望を見ながらしばし山談義。
2014年07月13日 05:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:49
360度の展望を見ながらしばし山談義。
鋸山へのルートは危険だそうです。
2014年07月13日 05:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:48
鋸山へのルートは危険だそうです。
2014年07月13日 05:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:48
鋸山へのルートは難しいんですよ〜、と教えていただきました。
2014年07月13日 05:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:48
鋸山へのルートは難しいんですよ〜、と教えていただきました。
天候が悪くなって来そうなので、連絡先を教えていただいて先に下山しました。
2014年07月13日 05:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 5:49
天候が悪くなって来そうなので、連絡先を教えていただいて先に下山しました。
登りで間違えて登った砂混じりの壁。途中でおかしいな、と思いつつ結構登ってしまった。後続の人の”あれ、これ普通の山道と違うぞー”という声でルートミスに気づく。
引き返そうにも足場が無く、滑って転落か!と焦る。
砂壁を蹴り込んで足場を作って左の木にしがみつき、そこから尻滑りでなんとか下りました。
2014年07月13日 07:32撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
7/13 7:32
登りで間違えて登った砂混じりの壁。途中でおかしいな、と思いつつ結構登ってしまった。後続の人の”あれ、これ普通の山道と違うぞー”という声でルートミスに気づく。
引き返そうにも足場が無く、滑って転落か!と焦る。
砂壁を蹴り込んで足場を作って左の木にしがみつき、そこから尻滑りでなんとか下りました。
右端に階段があったのです。登りの時は暗くて気づかなかった。。
2014年07月13日 07:32撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 7:32
右端に階段があったのです。登りの時は暗くて気づかなかった。。
ただ黙々と下ります。
2014年07月13日 07:43撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 7:43
ただ黙々と下ります。
ガスってきました。
駐車場手前一時間くらいの地点から本降り。
2014年07月13日 08:40撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7/13 8:40
ガスってきました。
駐車場手前一時間くらいの地点から本降り。
撮影機器:

感想

男なら一度は、と言われている(?)黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳に登りました。標高差2200mの日本3大急登にチャレンジです。自分の脚力を試す意味でもあります。

千葉から早朝に車で出発して、尾白駐車場に着き、さあ出発、というところで、ナント!テントのポールを忘れたことに気づく!
ああ〜、念願の黒戸尾根の途中のテン場でマッタリと、と計画していたのに、、

まぁ、悔やんでいても仕方ないので、気を取り直してのんびり小屋泊に変更して、出発します。

登っても登っても景色が変わらず、ひたすら登りが続きます。だんだんこたえてきます。きつい。。
先のことを考えても滅入るので、一時間後の目標地点のことだけ考えて黙々と登ります。

次第に右太もも裏の筋肉が悲鳴を上げてきました。
なんとか七丈小屋までたどり着いて、今日はここまで。このコースを日帰りで行く人ってすごいです。

2日目は3時半出発。最初は高山病?の頭痛がありましたが、ヒヤリとするコースミスで頭痛も吹っ飛び、その後は快調に山頂に到着。

山頂には誰もおらず、静かな山頂をしばし独り占め!(山頂手前で下りてくる方とすれ違ったので、一番乗りではなかったですが)

しばらくすると、1人の男性が登って来られました。黒戸尾根はきついですね〜、どちらから来たんですか?と話をしていると、ナント家かすごく近所の方でした。千葉から遠く離れた甲斐駒の山頂でご近所の方と会えるなんて、こんなことってあるんですねー、とお互いびっくりしながらしばし山談義。とても楽しい一時でした。どうもありがとうございます。
今度いつかご一緒しましょうと、連絡先を教えていただいて、先に下山しました。

途中で、きついですね〜とニコニコしながら登って来られる方に、小屋までもうすぐですよ、と声をかけましたが、後でヤマレコを見たらmiyucchiさんでした。いつもヤマレコ記事を楽しませてもらっています。

念願の黒戸尾根。2日ですがなんとか登れることができました。ポール忘れ、コースミスもありましたが、山頂でご近所の方や、いろんな方との出会いもあり、大満足の甲斐駒ヶ岳でした。

きつい黒戸尾根ですが、今度はちゃんとテント泊、そしていつかは日帰りにチャレンジしたいです。

帰りの車から、雲の合間から見える北岳、富士のなだらかな稜線、名前の分からない山々が沢山見えました。山梨は山と梨の国なんだと、改めて思った山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

こんにちは!
taigataigaさん、こんにちは!

あの時は魂が半分抜けていましたが、もうすぐ小屋と聞いて元気が出ました 前日の天気のいい日に登れて、さらに素敵な出会いもあったようで良かったですね!
私は最初から最後まで修行のような山行てしたが、なまけていた体に良い刺激となりました。
さすが黒戸尾根とだけあって、登っている他の登山者もかなりガッツのある方ばかりのように感じました。
テント装備での方や雨の中トレランしてる方から、たくさんのパワーを頂きました。
また、どこかの山でお会いできたら、あの時のように励ましてくださいね
2014/7/15 14:24
Re: こんにちは!
miyucchiさん

コメントありがとうございます。
黒戸尾根をあそこまで登って日帰りで帰ってくるなんて、やっぱりすごいですよ!
これからもアグレッシブなレコを楽しみにしています。
また何処かでお会いできるといいですね。
ではまた!
2014/7/15 23:32
気持ち良さそうに眠ってましたね
taigataiga様こんばんは。

五合目小屋跡そばの祠前で気持ち良さそうに眠ってましたね。
微笑まし光景で笑っちゃいました。
2014/7/22 23:31
Re: 気持ち良さそうに眠ってましたね
Non-Daさん

こんにちは。
いやー、見られちゃいましたね。あの時は本当に登っても登っても小屋に着かなくて、せっかく登ったのに勿体ないことに下りになって、バテバテで眠くて、もうダメ!と、座り込んで寝てしまいました。
日陰を選んで座ったのですが、目が覚めてよく見ると祠の前に堂々と寝ていたので、我ながら呆れました。Non-Daさんのレコにバッチリ写っていますね。はははー(笑)。

Non-Daさんのレコ見ました。ほぼ同じ時刻に出発して、前後しながら登ったようですね。
楽しそうなテント泊だったようで。自分はテント支柱を忘れる大失態で、、
リベンジでまた黒戸にいつか行こうと思います。
何処かで見かけたら、またよろしくお願いします。
2014/7/24 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら