ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 478759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

[燕岳]雨ニモマケズ風ニモマケズ✦イルカとコマクサに会いに行くの巻。

2014年07月13日(日) 〜 2014年07月14日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:24
距離
13.1km
登り
1,574m
下り
1,900m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

✦1日目✦
中房登山口06:10→第一ベンチ06:45 06:55→第二ベンチ07:20 07:30→
第三ベンチ07:55 08:00→富士見ベンチ08:40 08:50→合戦小屋09:25 09:40→燕山荘10:45

✦2日目✦
燕山荘⇔燕岳山頂※写真を撮りながらですが、06:55にstartして08:30
頃山荘に戻ってきました。
燕山荘11:30→合戦小屋12:15 12:45→富士見ベンチ13:05→第三ベンチ13:30→第二ベンチ13:45→第一ベンチ14:00→中房登山口14:25
天候 両日とも雨・霧
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
✦行き✦
さわやか信州号 新宿23:00発→安曇野穂高3:44着
穂高駅 乗合バス05:10発→中房06:05着(¥1,700)
✦帰り✦
さわやか信州号 安曇野穂高18:44→新宿22:19
※さわやか信州号往復割引¥7,910
コース状況/
危険箇所等
✦特に危険な個所はありません。
残雪も僅かに残っていますが、きちんと整備されていて問題ありません。

※北アルプス三大急登と言われるだけあって、傾斜がきついので雨が降ると滑りやすいです

✦登山ポスト→中房登山口にあります
✦トイレ→登山口・合戦小屋・燕山荘
✦温泉→登山口から少し下った有明荘http://www.enzanso.co.jp/ariakeso/¥620(燕山荘宿泊者は割引で¥520)
新宿23時発のさわやか信州号にていざ!!
2014年07月12日 22:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 22:52
新宿23時発のさわやか信州号にていざ!!
03:44安曇野穂高バス停着。
山の恰好した人たくさんいたのに、ここで降りたのは私のみ。真っ暗な中ぽつんと降ろされて、、急遽決めた計画だから降りるバス停間違ったんじゃないかと不安でした、、泣

2014年07月13日 04:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 4:43
03:44安曇野穂高バス停着。
山の恰好した人たくさんいたのに、ここで降りたのは私のみ。真っ暗な中ぽつんと降ろされて、、急遽決めた計画だから降りるバス停間違ったんじゃないかと不安でした、、泣

中房までのバスがある穂高駅は、高速バスを降りてまっすぐ徒歩3分。
着いた時は真っ暗だったけど、だんだん明るくなってきました〜♪
2014年07月13日 04:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 4:33
中房までのバスがある穂高駅は、高速バスを降りてまっすぐ徒歩3分。
着いた時は真っ暗だったけど、だんだん明るくなってきました〜♪
ここから中房行きの乗合バスに乗ります♪
2014年07月13日 04:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 4:43
ここから中房行きの乗合バスに乗ります♪
中房登山口に到着♪
2014年07月13日 06:14撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 6:14
中房登山口に到着♪
いよいよ燕岳へ向かいます
2014年07月13日 06:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 6:28
いよいよ燕岳へ向かいます
北アルプス三大急登と言われるだけあって、最初から急な登り。。
2014年07月13日 06:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 6:33
北アルプス三大急登と言われるだけあって、最初から急な登り。。
2014年07月13日 06:51撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 6:51
第一ベンチ到着!!
すでに動悸&汗だく〜
2014年07月13日 06:58撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 6:58
第一ベンチ到着!!
すでに動悸&汗だく〜
2014年07月13日 06:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 6:59
2014年07月13日 07:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:10
2014年07月13日 07:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:16
鮮やかな毛虫発見〜
2014年07月13日 07:21撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:21
鮮やかな毛虫発見〜
きのこ〜
2014年07月13日 07:21撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:21
きのこ〜
疲れ果てたギンリョウソウ〜笑
2014年07月13日 07:22撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:22
疲れ果てたギンリョウソウ〜笑
第二ベンチ到着〜
2014年07月13日 07:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 7:28
第二ベンチ到着〜
ここで標高1820m
2014年07月13日 07:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:28
ここで標高1820m
2014年07月13日 07:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:33
2014年07月13日 07:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:36
ケルン
2014年07月13日 07:51撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:51
ケルン
2014年07月13日 07:58撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:58
2014年07月13日 07:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 7:59
第三ベンチ到着〜ふぅ〜。。
2014年07月13日 08:01撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 8:01
第三ベンチ到着〜ふぅ〜。。
2014年07月13日 08:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 8:07
どんより空〜ここまで終始モクモク雲。。
2014年07月13日 08:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 8:07
どんより空〜ここまで終始モクモク雲。。
アカモノ
2014年07月13日 08:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 8:18
アカモノ
イワカガミ
2014年07月13日 08:30撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 8:30
イワカガミ
富士見ベンチ到着〜展望ゼロ。。
2014年07月13日 08:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 8:46
富士見ベンチ到着〜展望ゼロ。。
コツマトリソウ??
2014年07月13日 09:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 9:11
コツマトリソウ??
イワカガミたくさん♪
2014年07月13日 09:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 9:12
イワカガミたくさん♪
マイズルソウとコツマトリソウ?コラボ♪♪
2014年07月13日 09:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 9:13
マイズルソウとコツマトリソウ?コラボ♪♪
濡れてて滑りやすい!!
2014年07月13日 09:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 9:16
濡れてて滑りやすい!!
イワカガミたくさん!!
2014年07月13日 09:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/13 9:18
イワカガミたくさん!!
あと10分〜この看板が希望の光!!笑
2014年07月13日 09:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 9:20
あと10分〜この看板が希望の光!!笑
相変わらずのモクモク空〜。。
2014年07月13日 09:24撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 9:24
相変わらずのモクモク空〜。。
合戦小屋到着!!
2014年07月13日 09:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 9:28
合戦小屋到着!!
ここで雨も一気に強くなってきました。。
2014年07月13日 09:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 9:40
ここで雨も一気に強くなってきました。。
2014年07月13日 09:30撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 9:30
スイカ楽しみにしてたけど、この天気じゃなぁ〜
泣く泣くスイカはお見送り。。
2014年07月13日 09:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 9:40
スイカ楽しみにしてたけど、この天気じゃなぁ〜
泣く泣くスイカはお見送り。。
はい!もうひと頑張り〜!!
2014年07月13日 09:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 9:44
はい!もうひと頑張り〜!!
2014年07月13日 09:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 9:44
ベニバナイチゴ
2014年07月13日 09:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/13 9:52
ベニバナイチゴ
天気がどんどん怪しくなってきました、、泣
2014年07月13日 10:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:00
天気がどんどん怪しくなってきました、、泣
ちょっと雪が残ってました
2014年07月13日 10:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:00
ちょっと雪が残ってました
ゆっくり歩きます
2014年07月13日 10:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:01
ゆっくり歩きます
残り1.3km〜頑張るぞー!!
2014年07月13日 10:01撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 10:01
残り1.3km〜頑張るぞー!!
2014年07月13日 10:01撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 10:01
うんうん!その通り!!
2014年07月13日 10:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/13 10:02
うんうん!その通り!!
やっと森林限界を超えて気持ちの良い山歩きのはずが、、雨〜泣
2014年07月13日 10:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 10:02
やっと森林限界を超えて気持ちの良い山歩きのはずが、、雨〜泣
2014年07月13日 10:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 10:04
2014年07月13日 10:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/13 10:04
2014年07月13日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:07
きっキツイ、、傾斜
2014年07月13日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:08
きっキツイ、、傾斜
2014年07月13日 10:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/13 10:10
2014年07月13日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/13 10:11
滑らないように慎重に慎重に。。
2014年07月13日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:11
滑らないように慎重に慎重に。。
2014年07月13日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:12
2014年07月13日 10:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 10:18
おっ鎖場が〜
2014年07月13日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:19
おっ鎖場が〜
中々急できつかった!!
2014年07月13日 10:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:20
中々急できつかった!!
アオノツガザクラ
2014年07月13日 10:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/13 10:22
アオノツガザクラ
どんどんガスってきました
2014年07月13日 10:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 10:36
どんどんガスってきました
最後の登り
2014年07月13日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/13 10:40
最後の登り
雪の壁〜きちんと整備されていて問題なし!!
2014年07月13日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/13 10:41
雪の壁〜きちんと整備されていて問題なし!!
燕山荘が見えたー!!!
2014年07月14日 07:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
7/14 7:00
燕山荘が見えたー!!!
晴れてたらここのテーブルで景色を肴にビール飲みたかった!!泣
2014年07月14日 06:23撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
7/14 6:23
晴れてたらここのテーブルで景色を肴にビール飲みたかった!!泣
2014年07月13日 17:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/13 17:04
真っ白しろしろ〜何も見えない!!
2014年07月13日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/13 17:01
真っ白しろしろ〜何も見えない!!
上下に分かれてて、畳4畳のスペース。
この日は私の他に3人で。
1人1畳ゆったり使えました!!
2014年07月13日 12:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/13 12:35
上下に分かれてて、畳4畳のスペース。
この日は私の他に3人で。
1人1畳ゆったり使えました!!
色んな時代の落書きが。
2014年07月13日 12:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/13 12:35
色んな時代の落書きが。
2014年07月14日 06:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 6:45
とても綺麗で快適♪
2014年07月14日 06:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 6:46
とても綺麗で快適♪
とりあえず腹ごしらえ〜岳とともに。笑
2014年07月13日 11:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/13 11:19
とりあえず腹ごしらえ〜岳とともに。笑
燕山荘Tシャツと山バッジget〜♪
Tシャツは男女兼用でSサイズでも大きかったのでジュニアのL。
ジュニアの方が値段がちょっぴりお安くてラッキー♪笑
2014年07月13日 13:49撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
7/13 13:49
燕山荘Tシャツと山バッジget〜♪
Tシャツは男女兼用でSサイズでも大きかったのでジュニアのL。
ジュニアの方が値段がちょっぴりお安くてラッキー♪笑
2014年07月13日 13:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
7/13 13:50
山で岳を読む。って何か幸せだ〜。
時間がたっぷりあって完全読破しそう!!笑
2014年07月13日 14:14撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
7/13 14:14
山で岳を読む。って何か幸せだ〜。
時間がたっぷりあって完全読破しそう!!笑
夕ご飯。チーズinハンバーグ美味しかったー!!
2014年07月13日 18:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
7/13 18:12
夕ご飯。チーズinハンバーグ美味しかったー!!
朝ごはん。
2014年07月14日 05:24撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
7/14 5:24
朝ごはん。
さてさて、、期待した天気は。。
2014年07月14日 06:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 6:26
さてさて、、期待した天気は。。
雨!ガスガス!!泣
2014年07月14日 06:23撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 6:23
雨!ガスガス!!泣
山男さんも何だか寂しげ。。
2014年07月14日 06:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
7/14 6:25
山男さんも何だか寂しげ。。
2014年07月14日 06:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 6:25
昨日より天気が悪化してるよー!!
2014年07月14日 06:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 6:27
昨日より天気が悪化してるよー!!
山小屋周辺にもコマクサがたくさん咲いてました♪
2014年07月14日 06:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
7/14 6:27
山小屋周辺にもコマクサがたくさん咲いてました♪
可愛い♡
2014年07月14日 06:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
7/14 6:27
可愛い♡
2014年07月14日 06:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 6:28
晴れてたら山小屋の先に燕岳が見えるのになぁ。。
2014年07月14日 06:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 6:55
晴れてたら山小屋の先に燕岳が見えるのになぁ。。
さっとりあえず燕岳へ向かいます!!
2014年07月14日 07:01撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:01
さっとりあえず燕岳へ向かいます!!
花崗岩の白い道が続きます。
2014年07月14日 07:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:02
花崗岩の白い道が続きます。
2014年07月14日 07:06撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:06
ハクサンイチゲがたくさん♪
2014年07月14日 07:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:07
ハクサンイチゲがたくさん♪
2014年07月14日 07:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 7:07
コマクサもたくさん♪
2014年07月14日 07:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 7:08
コマクサもたくさん♪
イワカガミもたくさん♪
2014年07月14日 07:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:08
イワカガミもたくさん♪
ついに!!イルカに会えましたー♡
2014年07月14日 07:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
7/14 7:11
ついに!!イルカに会えましたー♡
可愛いよー♡♡♡
2014年07月14日 07:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
7/14 7:12
可愛いよー♡♡♡
2014年07月14日 07:14撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:14
これ何だっけ、、??・
2014年07月14日 07:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:15
これ何だっけ、、??・
これも、、??
2014年07月14日 07:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:15
これも、、??
2014年07月14日 07:19撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:19
強風と大雨で写真撮るのもままならず、、
2014年07月14日 07:19撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:19
強風と大雨で写真撮るのもままならず、、
コマクサ
2014年07月14日 07:22撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 7:22
コマクサ
2014年07月14日 07:22撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:22
2014年07月14日 07:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:26
2014年07月14日 07:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:27
2014年07月14日 07:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:27
めがね岩
2014年07月14日 07:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 7:29
めがね岩
あともうちょっと!!
2014年07月14日 07:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:35
あともうちょっと!!
到着ーっ!!
2014年07月14日 07:44撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 7:44
到着ーっ!!
三角点
2014年07月14日 07:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:41
三角点
無事たどり着けました。ありがとうございます!!
2014年07月14日 07:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
7/14 7:45
無事たどり着けました。ありがとうございます!!
雷鳥!!
2014年07月14日 07:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
7/14 7:47
雷鳥!!
一瞬でいなくなっちゃってじっくり見れなかった〜泣
2014年07月14日 07:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:47
一瞬でいなくなっちゃってじっくり見れなかった〜泣
2014年07月14日 07:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:55
2014年07月14日 07:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:55
カメラが防水じゃないから大変なことに、、水滴でレンズが泣
2014年07月14日 07:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:56
カメラが防水じゃないから大変なことに、、水滴でレンズが泣
2014年07月14日 07:58撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 7:58
2014年07月14日 07:58撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 7:58
2014年07月14日 08:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 8:08
ケルン
2014年07月14日 08:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 8:10
ケルン
2014年07月14日 08:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 8:11
レンズが曇って何か勝手に味のある写真が撮れました!笑
2014年07月14日 08:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 8:12
レンズが曇って何か勝手に味のある写真が撮れました!笑
こんなの発見!!誰が置いたのかなぁ。。
2014年07月14日 08:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 8:27
こんなの発見!!誰が置いたのかなぁ。。
山小屋に戻って来たら小さな可愛い鳥が。
2014年07月14日 08:30撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 8:30
山小屋に戻って来たら小さな可愛い鳥が。
何て鳥だろ〜
2014年07月14日 08:30撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 8:30
何て鳥だろ〜
すっかりびしょ濡れになったので、サンルームでしばし休憩
2014年07月14日 09:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 9:27
すっかりびしょ濡れになったので、サンルームでしばし休憩
コーヒー&ケーキセットとやっぱり岳!!笑
ついに岳も12巻まで来ました。
2014年07月14日 09:06撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
7/14 9:06
コーヒー&ケーキセットとやっぱり岳!!笑
ついに岳も12巻まで来ました。
2014年07月14日 09:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 9:28
食堂〜
2014年07月14日 10:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 10:16
食堂〜
本がたくさん!!
2014年07月14日 10:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 10:46
本がたくさん!!
燕山荘グッズも豊富!!
2014年07月14日 10:49撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 10:49
燕山荘グッズも豊富!!
キレイな山小屋だなぁ♪
2014年07月14日 10:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 10:50
キレイな山小屋だなぁ♪
昼前に少し天気が落ち着きそうだったので、バスの時間を遅らせて2度目のアタックを待ってたけど、、一向に回復する兆しも見えないので下山する事に。泣
2014年07月14日 11:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 11:15
昼前に少し天気が落ち着きそうだったので、バスの時間を遅らせて2度目のアタックを待ってたけど、、一向に回復する兆しも見えないので下山する事に。泣
山男さんさようなら〜!!
2014年07月14日 11:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 11:15
山男さんさようなら〜!!
いつか縦走したいなぁ♪
2014年07月14日 11:21撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 11:21
いつか縦走したいなぁ♪
2014年07月14日 11:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 11:50
2014年07月14日 11:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 11:54
合戦小屋に着く頃にようやく少し晴れ間が。
2014年07月14日 12:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 12:26
合戦小屋に着く頃にようやく少し晴れ間が。
って事で念願のスイカを!!
2014年07月14日 12:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 12:11
って事で念願のスイカを!!
2014年07月14日 12:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 12:11
頂きまーす!!
2014年07月14日 12:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 12:15
頂きまーす!!
今回唯一の青空♪
2014年07月14日 12:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 12:25
今回唯一の青空♪
2014年07月14日 12:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 12:57
晴れ間が見えたのもつかの間
2014年07月14日 13:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 13:07
晴れ間が見えたのもつかの間
また雨が降り出しました。。
2014年07月14日 14:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 14:03
また雨が降り出しました。。
一気に下って〜
2014年07月14日 14:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 14:03
一気に下って〜
ギンリョウソウの蕾??
2014年07月14日 14:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 14:04
ギンリョウソウの蕾??
2014年07月14日 14:05撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 14:05
毒キノコ、、??
2014年07月14日 14:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 14:10
毒キノコ、、??
中房登山口が見えてきました!!
2014年07月14日 14:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 14:20
中房登山口が見えてきました!!
2014年07月14日 14:30撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 14:30
ゴール!!
2014年07月14日 14:30撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 14:30
ゴール!!
結局麓もどんより天気、、
2014年07月14日 14:45撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 14:45
結局麓もどんより天気、、
さっ有明荘で温泉〜♨
2014年07月14日 15:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 15:54
さっ有明荘で温泉〜♨
もちろん風呂上がりのビール!!
2014年07月14日 15:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
7/14 15:47
もちろん風呂上がりのビール!!
奥にロープウェイ?が。
ちょうど荷物を運んでます
2014年07月14日 15:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 15:54
奥にロープウェイ?が。
ちょうど荷物を運んでます
おなかペコペコ〜穂高まで戻ってきてお蕎麦を♪
2014年07月14日 17:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 17:18
おなかペコペコ〜穂高まで戻ってきてお蕎麦を♪
2014年07月14日 16:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
7/14 16:40
雰囲気の良いお蕎麦屋さん「常念」
http://www.soba-jyounen.com/
2014年07月14日 16:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
7/14 16:41
雰囲気の良いお蕎麦屋さん「常念」
http://www.soba-jyounen.com/
とろろそば〜美味しかった♪

今回も無事に帰って来れました。ありがとうございました!!
2014年07月14日 16:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
7/14 16:48
とろろそば〜美味しかった♪

今回も無事に帰って来れました。ありがとうございました!!

感想

初✦山小屋泊で北アルプスの女王・燕岳へ。
当初は日帰りで友人と行くはずが天気が良くないぞ!!って事で友人はキャンセル。
ギリギリまで悩みましたが、次の日は朝から晴れの予報だったので天気が崩れる昼までに山小屋に到着して1泊して、2日目に山頂アタックする事にして一人で決行!!

初めての山小屋にドキドキしてたけど、とても居心地の良い山小屋でした。
オーナー不在で楽しみにしていたホルンが聞けなかったのは残念。。

結局両日とも天候は大荒れで、2日目天気が少し落ち着くのを期待してバスの時間を遅らせて粘りましたが残念ながら回復せず。。
山小屋に岳を読みに行ったような感じになってしまいました、、笑

下山は同じタイミングになったグループと一緒に。
楽しくワイワイ下山。
温泉→ご飯→駅まで送って頂いて✦ほんとに感謝感謝でした♪

山初心者の私にはこれも色んな勉強になって、今回も楽しいお山になりましたー♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

燕岳
初めまして。
燕岳の写真、良いですね〜!一度は行ってみたい場所。眺めといい山の格好といい、燕山荘の佇まいといい、澄み切った空気感が伝わります。
2014/7/16 20:33
Re: 燕岳
初めまして。コメントありがとうございます。
生憎の天気でしたが、それでも素晴らしい山でした。
山は行く季節や天気によって見せてくれる景色が全然違って飽きないですね。
次回は晴れた日にリベンジしたいと思います♪
2014/7/17 12:27
天気悪かったみたいですね
こんばんは〜
日曜日は天気悪かったみたいですね〜
残念でした。

実は、昨日、会社で愚痴られたんです。
会社の上司とその仲間たちが
月曜休んで(内緒ね)土、日、月で
燕岳登山したそうで・・・
天気の良い土曜は麓の中房温泉でのんびりして
そのまま宿泊、雨の土曜に登山開始して
日曜に下山したそうです。
(日、月はharuさんと一緒ですね。)
ご主人のホルンは無いし、
イルカはガスでよく分からないしと・・・

念の為、「槍は見えましたか?」
って聞いたら、「見えるか〜」
って怒られました。

知り合いが
haruさんの写真に写ってたり?と思ったけど
残念、写ってませんでした。

今度は、上司から山行写真を見せてもらって
haruさんを探そうっと

では、また。
2014/7/16 21:49
Re: 天気悪かったみたいですね
コメントありがとうございます。
会社の方たち行かれてたんですね!!
きっとどこかでお会いしてるかもしれませんね〜

土曜日は確かに快晴でしたよね〜山の天気は本当に難しいですね

槍ヶ岳に来月登る予定なので、燕山荘のテラスでビール飲みながら槍ヶ岳を望みたかったですが、残念ながら眺望ゼロでした

会社の方の写真にもしかしたら写ってるかなぁ、、探してみてください
2014/7/17 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら