ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 479450
全員に公開
ハイキング
白山

やっと行けた!三ノ峰を越えて別山

2014年07月21日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 石川県 福井県 岐阜県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.0km
登り
1,737m
下り
1,745m

コースタイム

上小池駐車場 5:20
三ノ峰登山口 5:35
六本檜 6:40
三ノ峰避難小屋 8:55
三ノ峰 9:10
別山平 10:15
別山 11:00 (休憩30分)
別山平 12:00
三ノ峰 12:50
三ノ峰避難小屋 13:05
六本檜 14:50
三ノ峰登山口 15:45
上小池駐車場 16:05
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道158号線を大野市勝原で県道173号線へ。行き止まり地点が上小池駐車場。きれいなトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
道の状況→特に問題なし。    
登山ポスト→上小池駐車場にあります。
下山後の温泉→かなり離れますが、福井市(旧美山町)の『みらくる亭』へ。510円。
鳩ヶ湯からの三ノ峰
2014年07月21日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 4:37
鳩ヶ湯からの三ノ峰
上小池駐車場
2014年07月21日 05:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 5:20
上小池駐車場
三ノ峰登山口
2014年07月21日 05:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 5:35
三ノ峰登山口
六本檜からの三ノ峰
2014年07月21日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 6:44
六本檜からの三ノ峰
剣ヶ岩
2014年07月21日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 7:21
剣ヶ岩
2014年07月21日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 7:21
シモツケソウ
2014年07月21日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 7:23
シモツケソウ
2014年07月21日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 7:25
剣ヶ岩の解説板
2014年07月21日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 7:29
剣ヶ岩の解説板
ササユリ
2014年07月21日 07:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 7:37
ササユリ
ハクサンタイゲキ
2014年07月21日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 7:53
ハクサンタイゲキ
ウツボグサ
2014年07月21日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 7:55
ウツボグサ
今年初もの。ハクサンフウロ
2014年07月21日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 7:58
今年初もの。ハクサンフウロ
???
2014年07月21日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 8:00
???
花の散ったグンナイフウロ??
2014年07月21日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 8:02
花の散ったグンナイフウロ??
ニッコウキスゲ
2014年07月21日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 8:05
ニッコウキスゲ
白山見えた!
2014年07月21日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 8:08
白山見えた!
別山も☆ほんとにあそこまで行けるのか半信半疑…
2014年07月21日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 8:08
別山も☆ほんとにあそこまで行けるのか半信半疑…
尾根の福井県側はガスが…
2014年07月21日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 8:15
尾根の福井県側はガスが…
来た道を振り返る
2014年07月21日 08:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
7/21 8:28
来た道を振り返る
今年初もの。クルマユリ
2
今年初もの。クルマユリ
グンナイフウロとシナノキンバイ
2014年07月21日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 8:32
グンナイフウロとシナノキンバイ
????
2014年07月21日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 8:32
????
シナノキンバイ?
2
シナノキンバイ?
カラマツソウ
2014年07月21日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 8:38
カラマツソウ
グンナイフウロ
2014年07月21日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 8:39
グンナイフウロ
ニッコウキスゲ
2014年07月21日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 8:39
ニッコウキスゲ
ミネウスユキソウ
2014年07月21日 08:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 8:40
ミネウスユキソウ
避難小屋ちょっと手前のお花畑☆
2014年07月21日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 8:40
避難小屋ちょっと手前のお花畑☆
??
2014年07月21日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 8:43
??
いろんな花が咲いてます
2014年07月21日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 8:43
いろんな花が咲いてます
2014年07月21日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 8:44
ズームで
2014年07月21日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 8:44
ズームで
2014年07月21日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 8:46
???
2014年07月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 8:55
???
三ノ峰避難小屋
2014年07月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 8:55
三ノ峰避難小屋
いざ、三ノ峰へ
2014年07月21日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 8:58
いざ、三ノ峰へ
こんなものが設置されていました。
2014年07月21日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 8:58
こんなものが設置されていました。
2014年07月21日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 8:58
2014年07月21日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 9:01
ハクサンフウロ×3
2014年07月21日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 9:01
ハクサンフウロ×3
2014年07月21日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 9:02
オオバギボウシ?
2014年07月21日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 9:03
オオバギボウシ?
グンナイフウロ&ニッコウキスゲ
2014年07月21日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 9:05
グンナイフウロ&ニッコウキスゲ
カラマツソウ
2014年07月21日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 9:08
カラマツソウ
三ノ峰到着
2014年07月21日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 9:11
三ノ峰到着
これから歩く道
2014年07月21日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
7/21 9:19
これから歩く道
こちらもお花畑
2014年07月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 9:23
こちらもお花畑
別山平への道。誰か、三ノ峰と別山に橋をかけてください…
2014年07月21日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 9:28
別山平への道。誰か、三ノ峰と別山に橋をかけてください…
キンポウゲロード
2014年07月21日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 9:32
キンポウゲロード
クルマユリ。オレンジ色が鮮やか
2014年07月21日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 9:35
クルマユリ。オレンジ色が鮮やか
キレイな蝶々が
2014年07月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
7/21 9:38
キレイな蝶々が
2014年07月21日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 9:39
センジュガンピ?
2014年07月21日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 9:41
センジュガンピ?
2014年07月21日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 9:41
タカネニガナ
2014年07月21日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 9:56
タカネニガナ
ヨツバシオガマ
2014年07月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 10:03
ヨツバシオガマ
ツマトリソウ
2014年07月21日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 10:08
ツマトリソウ
別山平のニッコウキスゲ。今年ははずれ年??
2014年07月21日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 10:11
別山平のニッコウキスゲ。今年ははずれ年??
2014年07月21日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 10:14
別山平に佇む人々
2014年07月21日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 10:14
別山平に佇む人々
ハクサンイチゲ
2014年07月21日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 10:15
ハクサンイチゲ
遠いけど、ハクサンコザクラ
2014年07月21日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 10:16
遠いけど、ハクサンコザクラ
2014年07月21日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 10:16
2014年07月21日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 10:19
初ものチングルマ&イワカガミ
2014年07月21日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 10:21
初ものチングルマ&イワカガミ
2014年07月21日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 10:22
ハクサンシャクナゲ
2014年07月21日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 10:24
ハクサンシャクナゲ
御手洗池。逆さ別山は微妙…
2014年07月21日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
7/21 10:24
御手洗池。逆さ別山は微妙…
つぼみもある
2014年07月21日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 10:26
つぼみもある
2014年07月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 10:29
ゴゼンタチバナ
2014年07月21日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 10:32
ゴゼンタチバナ
2014年07月21日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 10:32
ツマトリソウ
2014年07月21日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 10:33
ツマトリソウ
ミヤマダイモンジソウ
2014年07月21日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 10:44
ミヤマダイモンジソウ
2014年07月21日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 10:52
御舎利山?
2014年07月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 11:00
御舎利山?
白山でよく見る道標☆別山はすぐそこ
2014年07月21日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 11:01
白山でよく見る道標☆別山はすぐそこ
ミヤマダイコンソウ
2014年07月21日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 11:02
ミヤマダイコンソウ
ついに…
2014年07月21日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 11:02
ついに…
来ちゃいました…
2014年07月21日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 11:03
来ちゃいました…
証拠写真
ガスの向こうに白水湖
2014年07月21日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 11:04
ガスの向こうに白水湖
上小池までの距離に驚愕orzってか、9.7キロも歩いてきたことに驚き
2014年07月21日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 11:38
上小池までの距離に驚愕orzってか、9.7キロも歩いてきたことに驚き
2014年07月21日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 11:39
2014年07月21日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 11:40
2014年07月21日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 11:42
2014年07月21日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 11:49
ガスの中の御手洗池
2014年07月21日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 11:56
ガスの中の御手洗池
2014年07月21日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 12:00
別山平
2014年07月21日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 12:01
別山平
別山平のお花畑…たいしたことないねorz
2014年07月21日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 12:02
別山平のお花畑…たいしたことないねorz
2014年07月21日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
7/21 12:05
見頃終わりのチングルマ??
2014年07月21日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 12:11
見頃終わりのチングルマ??
2014年07月21日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 12:14
2014年07月21日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 12:23
2014年07月21日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 12:24
センジュガンピ×3
2014年07月21日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 12:24
センジュガンピ×3
2014年07月21日 12:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 12:28
2014年07月21日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 12:33
登り返し…
2014年07月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 12:42
登り返し…
三ノ峰に戻ってきた
2014年07月21日 12:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 12:52
三ノ峰に戻ってきた
2014年07月21日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 12:54
ニッコウキスゲ&避難小屋
2014年07月21日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 12:57
ニッコウキスゲ&避難小屋
タンポポ??
2014年07月21日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 12:58
タンポポ??
2014年07月21日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 12:59
2014年07月21日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 13:00
この花なんだろ???
2014年07月21日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 13:05
この花なんだろ???
刈込池ズーム
2014年07月21日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 13:10
刈込池ズーム
山の斜面にお花畑
2014年07月21日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 13:11
山の斜面にお花畑
なかなか壮観
2014年07月21日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 13:11
なかなか壮観
2014年07月21日 13:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 13:13
2014年07月21日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 13:15
別山平よりもこっちの方がお花畑!って感じ
2014年07月21日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 13:15
別山平よりもこっちの方がお花畑!って感じ
2014年07月21日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 13:18
2014年07月21日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 13:19
2014年07月21日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 13:21
ミネウスユキソウ
2014年07月21日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 13:23
ミネウスユキソウ
??
2014年07月21日 13:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 13:25
??
これ方歩く道
2014年07月21日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 13:27
これ方歩く道
ウスユキソウ群生
2014年07月21日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 13:27
ウスユキソウ群生
2014年07月21日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 13:28
2014年07月21日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 13:30
2014年07月21日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 13:32
2014年07月21日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 13:33
2014年07月21日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
7/21 13:33
2014年07月21日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
7/21 13:42
2014年07月21日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 13:51
2014年07月21日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 13:59
2014年07月21日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 14:01
青い蝶々
2014年07月21日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
7/21 14:06
青い蝶々
六本檜
2014年07月21日 14:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 14:50
六本檜
六本檜から三ノ峰を振り返る
2014年07月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/21 14:56
六本檜から三ノ峰を振り返る
整備された階段
2014年07月21日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 15:42
整備された階段
無事下山
2014年07月21日 16:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 16:03
無事下山
鳩ヶ湯、残念ながら休業中
2014年07月21日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
7/21 16:44
鳩ヶ湯、残念ながら休業中
帰りのお風呂は美山の『みらくる亭』。510円。お風呂は建物の最奥で、階段が地味にツライ
2014年07月21日 18:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/21 18:02
帰りのお風呂は美山の『みらくる亭』。510円。お風呂は建物の最奥で、階段が地味にツライ

感想

山登りを始めた約3年前から別山の存在は知ってて、
別山平のニッコウキスゲがスゴイ!というのを聞いてずっと行きたいと思っていました。
しかしどの登山口からも遠く、途中で心が折れる!なんて聞いておりましたのでなかなか足が向かず…
7/2にも別山まで行ければいいな〜ぐらいの気持ちで三ノ峰まで行きましたが、
別山は遠く、時間もない、別山平のニッコウキスゲにはまだ早いだろうという理由で行かず。
しかし今回は本気で試練と憧れ(ww大げさ?)の別山に挑戦です。
水も食料もしっかり準備、気合を入れて『アミノバイタル』も購入。味はイマイチ…
5:20出発。別山を目指すというのに出発時間が前回の三ノ峰の時とそう変わらない…(汗)
六本檜までは写真も全然撮らず、ただひたすら歩く。とにかく立ち止まらないように歩き続けようと心掛ける。
稜線に出ると景色も良くなるしお花も咲き始める。いつもなら写真を撮りまくるが、今回は程々に…(涙)
しかし、ハクサンフウロやクルマユリなど今年初もののお花を見つけたらやっぱ写真撮らなきゃ!
程々に写真を撮りながら歩いて三ノ峰避難小屋到着。前回よりも1時間半ぐらい早く着いた(驚)
アミノバイタル効果か??これは行けると思いそのまま別山を目指す。
まずは別山の左に見える平らなところ、別山平を目指す。
御手洗池の逆さ別山&ニッコウキスゲはいかがなもんかと期待しまくる。
三ノ峰山頂を過ぎたら一旦下ります…登り返しのことを思うと泣けてきます。誰か別山まで橋をかけてください…
なんだかんだで平らなところにたどり着く。ここが別山平??
ニッコウキスゲは?真っ黄色の世界を期待していたのですが…
ニッコウキスゲは咲いていますが特筆するまでのことはなく…全然フツー、ぶっちゃけ大したことない(汗)
夜叉ヶ池のニッコウキスゲの方が凄かった…どうやら今年は裏作のようで…また来年も来なさいって事ですね。
向こうには人が集まっている、おぉ、これが御手洗池ですね〜〜逆さ別山は??ガスで微妙…
まぁまぁ晴れてる写真が撮れたので良しとして別山を目指す。
ハクサンシャクナゲなんかを愛でながら歩いていたら白山でよく見るタイプの看板を発見。
見上げると別山山頂はすぐそこに。ついに来てしまったよ、別山。
ガスで景色はほとんど見えなかったけど、憧れの頂に立つことができてドキドキしっぱなし☆
山頂は人がたくさん。市ノ瀬や南竜から登ってきた人もいるでしょう。
私の近くで休憩されていたご夫婦はなんと石徹白から登ってきたらしい。超健脚。
いつもはあまり撮らない登頂の証拠写真なんかを撮ってもらったりしたのち下山開始。
上小池までの距離9.7キロに驚愕。というか今まで9.7キロも歩いてきたことにも驚き。
別山平手前でさっきの健脚夫婦に道を譲る。風のように去っていかれました。
石徹白まで18.9キロ!!上小池までの距離の約2倍!どんだけ健脚…
登りは気が急いていましたが、下りはあまり急がず、写真を撮ったり蝶々を追いかけたりしながらゆっくり歩く。
三ノ峰への登り返しのところで前を歩いていた方に声をかけていただく。
7/2の三ノ峰でもお会いしたブロガーのyossannさん&お連れ様のseasunさんでした。
よく覚えててくれました〜(驚)うれしい出会い、ありがとうございました。
(お二人とも、早くて新鮮で内容の濃い山レポ、すごいです☆私なんて下山から4日も経ってしまいましたorz)
その他にも福井のローカル山ショップのマスターご夫妻にも2月の取立山ぶりにバッタリ。
そういえばこの日は海の日の祭日。
普段は平日登ることが多く静かな山歩きがほとんどですが、人の多い山歩きもいいですね☆
たくさんのお花にも出会えたし、出会いの多い一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

裏年ですか
azusaさん、おはようございます
ロングコースお疲れ様でした
別山平のニッコウキスゲは少なかったみたいですね
三ノ峰からの下り&登り返し
あれを考えると『ザンネン』としか申し上げられません
"橋"って発想はメチャ納得しましたよ

yossannさん、seasunさんにもお会いできたようで
つなみに「お連れ」ではなくyossannさんがナンパしたそうです

6枚目=ヨツバヒヨドリ 14枚目=クガイソウ 35・108枚目=テガタチドリ 85枚目=アカモノ 86枚目=オンダテ 119枚目=イワオウギ
132枚目の蝶=アサギマダラ
2014/7/26 6:36
Re: 裏年ですか
toshi0113さん、コメントありがとうございます。

日帰りでこんなロングコースを歩いたのはたぶん初めて☆
三ノ峰でさえも私にとってはかなりハードルの高いお山でしたから…
調子に乗って次はチブリ尾根から挑戦してみようかな〜なんて思ってます。

お花の名前もありがとうございます。
○○枚目とか…数えてくれたんですか(驚)。ホント恐縮です…
実は先日、白馬岳&唐松岳に遠征してきました。
教えていただいたクガイソウとかテガタチドリとかイワオウギとか、いっぱい咲いてました。
お花、ホントにたくさん見られたのでそのうちレポupします。
2014/7/31 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら