記録ID: 8385766
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
別山【市ノ瀬→杉峠→三ノ峰避難小屋泊→別山→南竜】
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月06日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:54
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,494m
- 下り
- 2,022m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:58
距離 13.7km
登り 1,758m
下り 460m
2日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:51
距離 13.9km
登り 736m
下り 1,563m
天候 | 曇り、2000m以上はガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金曜の23時は一般車規制前なので すいてました |
コース状況/ 危険箇所等 |
市ノ瀬→杉峠 下草多めだが問題なし 杉峠→六本檜 六本檜近くは笹がかぶって歩きにくいところあり 六本檜→三ノ峰避難小屋 去年笹刈されたようで、思ったより快適 三ノ峰→水飲釈迦堂 いつもの雪渓はまだ残っている 水場は出ていた 三ノ峰→別山 問題なし 別山→南竜 御舎利山近くに4か所ほど雪渓トラバースあり 天池はまだ雪原 油坂と南竜への登り返しに雪渓あり |
写真
撮影機器:
感想
別山から南竜への雪の状態を見に行ってきました
御舎利山近くの4か所ほどいやらしいトラバース残っていました
アイゼン持っていくことをお勧めします、まだ2,3週間はある気がします
油坂は上から中盤までガッツリ残っていますので
こちらも要アイゼンですね
稜線上でのお天気はいまいちでしたが、今日は下見なので
来週の本番に期待です
また、7/5からシャトルバス運行が始まりました(下記参照)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/peak2.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
最近はマダニや熊を警戒して藪っぽい道は敬遠しがちです😅
昨日も杉峠で出たらしいです
記録ID: 8381192
でも、人が少なくていいところですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する