ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 479880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山〜お鉢巡りで人間もワンもヘロヘロ

2014年07月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
nicoxnico25 その他1人
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,598m
下り
1,595m

コースタイム

倶知安登山口(4:35)→1合目半(5:29)→2合目(5:38)→3合目(6:03)→4合目(6:18)→5合目(6:54)→6合目(7:26)→7合目(8:02)→8合目(8:41)→9号目(9:15)→お釜(9:39)→山頂(10:13)→ヒラフ小屋分岐(11:09)→(11:37)避難小屋(12:08)→8合目(12:53)→7合目(13:14)→6合目(13:42)→5合目(14:08)→4合目(14:33)→3合目(14:51)→2合目(15:08)→1合目(15:26)→(15:54)登山口
天候 曇り、後曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
倶知安から登って時計回りでお鉢巡りをすると、山頂まではなだらかな道ですが、山頂登頂後に険しい岩場が続いて、山頂到着の達成感のあとにハードな道行きが続いて気力が萎えます。岩場エリアを終えた時はヘロヘロでした。。。
3時半に起きて、これは出発直前の4時半頃。曇りのはずが、予想よりも山が見えていました。山頂だけ傘をかぶっていました。
2014年07月26日 23:02撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:02
3時半に起きて、これは出発直前の4時半頃。曇りのはずが、予想よりも山が見えていました。山頂だけ傘をかぶっていました。
平日だったので駐車場はこの状態。
2014年07月16日 04:25撮影 by  iPhone 5, Apple
7/16 4:25
平日だったので駐車場はこの状態。
比較的穏やかそう(あくまでも4つのコースでの比較でどのコースもきつそうですが)な倶知安・ヒラフコースを選びます。
2014年07月26日 23:02撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:02
比較的穏やかそう(あくまでも4つのコースでの比較でどのコースもきつそうですが)な倶知安・ヒラフコースを選びます。
きっと富士山のような根気のいる単調な登りが続くのでしょう。
2014年07月26日 23:02撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:02
きっと富士山のような根気のいる単調な登りが続くのでしょう。
麓エリアにあったエゾアジサイ。
麓エリアにあったエゾアジサイ。
麓エリアでちょっと変わった鳥の羽根がいくつか落ちていました。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:09
麓エリアでちょっと変わった鳥の羽根がいくつか落ちていました。
霞んでいますが、景色は望めそうです。肉眼だともっときれいでした。
2014年07月16日 05:24撮影 by  CX1 , RICOH
7/16 5:24
霞んでいますが、景色は望めそうです。肉眼だともっときれいでした。
麓エリアは緑が深いです。
麓エリアは緑が深いです。
風穴の看板が出てきました。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:09
風穴の看板が出てきました。
山肌を→方向にちょっと登ります。
2014年07月26日 23:03撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:03
山肌を→方向にちょっと登ります。
ありました風穴。手をかざすと冷たい風が吹き出して来ています。
2014年07月26日 23:03撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:03
ありました風穴。手をかざすと冷たい風が吹き出して来ています。
一合目半。一合目の看板はスル―してしまったようです。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
一合目半。一合目の看板はスル―してしまったようです。
2014年07月26日 23:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:10
2014年07月26日 23:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:03
2014年07月26日 23:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:03
ちょっと開けた場所からの眺め。ちょっと霞んでいますが、まずまずの眺めです♪
2014年07月26日 23:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:03
ちょっと開けた場所からの眺め。ちょっと霞んでいますが、まずまずの眺めです♪
2014年07月26日 23:03撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:03
クルマユリ。
2014年07月26日 23:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:04
クルマユリ。
登り、2,3名の方が同じ時間帯に登っていましたが、最初の頃は広めの休憩スポットで会いましたが、徐々に引き離されて後はほとんど人に会いませんでした。
2014年07月26日 23:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:03
登り、2,3名の方が同じ時間帯に登っていましたが、最初の頃は広めの休憩スポットで会いましたが、徐々に引き離されて後はほとんど人に会いませんでした。
単調な登りが続きます。
2014年07月26日 23:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:04
単調な登りが続きます。
やっと半分。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
やっと半分。
ひたすら登り続けます。
2014年07月26日 23:04撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:04
ひたすら登り続けます。
5合目を過ぎたあたりで、リスに遭遇。動きが早くてかろうじて撮れたのがこの写真だけでした。
2014年07月26日 23:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:10
5合目を過ぎたあたりで、リスに遭遇。動きが早くてかろうじて撮れたのがこの写真だけでした。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
2014年07月26日 23:04撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:04
7合目。かなり足にきはじめています。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
7合目。かなり足にきはじめています。
ニセコアンヌプリが疲れを癒してくれます。
2014年07月26日 23:05撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:05
ニセコアンヌプリが疲れを癒してくれます。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
さすがのにこもかなり疲れてきています。
2014年07月26日 23:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
1
7/26 23:10
さすがのにこもかなり疲れてきています。
このあたりからいろいろな花が現れます。
2014年07月26日 23:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:04
このあたりからいろいろな花が現れます。
霞んでいますが、それがまた趣のある眺めを作ってくれています。
2014年07月26日 23:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:05
霞んでいますが、それがまた趣のある眺めを作ってくれています。
2014年07月26日 23:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:05
あと一息のところまで登って来ました。
2014年07月26日 23:05撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:05
あと一息のところまで登って来ました。
小屋ではなくまずは山頂を目指します。
2014年07月26日 23:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:05
小屋ではなくまずは山頂を目指します。
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
山頂エリアに入りました。昨日登った方は、このあたりは真っ白で強風でかなり寒かったと言っていました。今日はラッキーです。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
山頂エリアに入りました。昨日登った方は、このあたりは真っ白で強風でかなり寒かったと言っていました。今日はラッキーです。
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
もう一息、がんばれ
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
もう一息、がんばれ
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
イワブクロ
2014年07月26日 23:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:09
イワブクロ
2014年07月26日 23:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:09
2014年07月26日 23:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:09
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
カラマツソウ
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
カラマツソウ
さまざまな高山植物の咲いている小道です。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
さまざまな高山植物の咲いている小道です。
お釜到着〜。
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
お釜到着〜。
ガスがないのは嬉しいですが、山頂までまだお釜半周あるのが見えてちょっと気持ちが萎えます。。。
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
ガスがないのは嬉しいですが、山頂までまだお釜半周あるのが見えてちょっと気持ちが萎えます。。。
でもなだらかな稜線歩きと絶景で気持ちよいです。
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
でもなだらかな稜線歩きと絶景で気持ちよいです。
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
いい眺めです。
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
いい眺めです。
お鉢方面もよい眺めです。
2014年07月26日 23:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:06
お鉢方面もよい眺めです。
お釜の底まで緑が広がっています。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
お釜の底まで緑が広がっています。
きついとの情報で避けた京極ルート。車中泊するには京極道の駅が一番の環境なのです。前日も夜寝る直前までは京極道の駅でくつろいでいました。
2014年07月26日 23:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:07
きついとの情報で避けた京極ルート。車中泊するには京極道の駅が一番の環境なのです。前日も夜寝る直前までは京極道の駅でくつろいでいました。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
ようやく山頂!!
2014年07月26日 23:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/26 23:07
ようやく山頂!!
にこちゃん、お疲れさまです。
1
にこちゃん、お疲れさまです。
2014年07月26日 23:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:07
2014年07月26日 23:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:07
バンザーイ!
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
バンザーイ!
どんなに疲れていても、かわいがってくれる人が来たら、ちゃんと甘えるにこです。
2014年07月26日 23:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:07
どんなに疲れていても、かわいがってくれる人が来たら、ちゃんと甘えるにこです。
ここから先のお鉢半周はかなり過酷でしたので、ほとんど写真がありません。
2014年07月26日 23:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:07
ここから先のお鉢半周はかなり過酷でしたので、ほとんど写真がありません。
岩場の登り下りがずっと続き、山頂登頂の達成感の余韻が吹き飛び、下山というムードは全くありません。
2014年07月26日 23:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:07
岩場の登り下りがずっと続き、山頂登頂の達成感の余韻が吹き飛び、下山というムードは全くありません。
厳しい岩場エリアを乗り越え、ようやく下山道に到着。
2014年07月26日 23:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:07
厳しい岩場エリアを乗り越え、ようやく下山道に到着。
小屋経由での下山とします。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
小屋経由での下山とします。
かなりばててきているにこはちょっとの砂地、草地エリアを見つけては休もうとします。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/26 23:10
かなりばててきているにこはちょっとの砂地、草地エリアを見つけては休もうとします。
下山し始めて、ガスが山頂エリアを巻き始めました。
2014年07月26日 23:08撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:08
下山し始めて、ガスが山頂エリアを巻き始めました。
山小屋到着。山バッチを購入したのですが、そのバッチが東京帰宅後にどこにもないことに気付きかなりショック・・・。あれだけ苦労してゲットした山バッチなのに・・・。そして、今まで買ったどの山バッチよりも高かったのに…(涙)。
2014年07月26日 23:08撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:08
山小屋到着。山バッチを購入したのですが、そのバッチが東京帰宅後にどこにもないことに気付きかなりショック・・・。あれだけ苦労してゲットした山バッチなのに・・・。そして、今まで買ったどの山バッチよりも高かったのに…(涙)。
山小屋のまわりにはたくさんのエゾカンゾウが咲いていました
山小屋のまわりにはたくさんのエゾカンゾウが咲いていました
2014年07月26日 23:08撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:08
ここでランチ。
2014年07月26日 23:08撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:08
ここでランチ。
にこ、疲れきっていて、食べものを求めに来ません。よほど疲れているようです。
2014年07月26日 23:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 23:08
にこ、疲れきっていて、食べものを求めに来ません。よほど疲れているようです。
2014年07月26日 23:08撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 23:08
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
エゾカンゾウの群生。
2014年07月26日 23:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/26 23:10
エゾカンゾウの群生。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
振り返って、エゾカンゾウの群生を撮ろうと思ったら、あっという間にガスが湧いてきました。あとちょっと早かったらさっきの写真は撮れていませんでした。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
振り返って、エゾカンゾウの群生を撮ろうと思ったら、あっという間にガスが湧いてきました。あとちょっと早かったらさっきの写真は撮れていませんでした。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
8合目でのにこ。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
1
7/26 23:09
8合目でのにこ。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
6合目でのにこ。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/26 23:09
6合目でのにこ。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
根気のいる下山です。。。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
根気のいる下山です。。。
きついです。根気がいります。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
きついです。根気がいります。
あとひと息!
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
あとひと息!
ようやく下山〜。約11時間の山行きとなりました。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 23:09
ようやく下山〜。約11時間の山行きとなりました。
下山後のにこ。ひたすら疲れてました。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
1
7/26 23:09
下山後のにこ。ひたすら疲れてました。
下山後、温泉に行った後、行ったジンギスカン。
2014年07月26日 23:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
7/26 23:09
下山後、温泉に行った後、行ったジンギスカン。
ラム肉の厚切りジンギスカンでとっても美味でした♪
2014年07月26日 23:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 23:08
ラム肉の厚切りジンギスカンでとっても美味でした♪

感想

東北・北海道遠征のメインイベント、羊蹄山登山。
傾斜が比較的緩やからしい倶知安、ヒラフコースで挑戦しました。
事前リサーチ通り根気のいる単調な登りが延々続きます。
救いは展望のきくエリア辺りまで登ってきても雲がそれほどなく、景色を楽しめたこと。
登りでも結構足にきていましたが、もう羊蹄山を再度登ることはないだろうから、
お鉢を巡りました。山頂越えてからの岩場はアップダウンがあり、
正直歩き始めてから後悔しました。
ようやく避難小屋に辿り着いた時はみんなヘロヘロでした。
そこからの降りがまた長くて単調できつかっです。
標高差、歩行時間、ともにこれまでの中で最高記録でした。
しんどさでもトップ3に入りました。
最近の鍛えっぷりを考慮するとトップ2かもしれません。
(ちなみにトップ1は高山病から物が食べれずシャリばて意識朦朧下山の富士山です。)
最後まで自分の足で歩ききったにこも本当によく頑張りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3959人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
後方羊蹄山 倶知安ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら