ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4800185
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

眺めてヨシ登ってヨシ【羊蹄山】王道まっかりコース

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
13.6km
登り
1,563m
下り
1,551m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:30
合計
7:57
6:06
6:07
105
7:52
7:53
60
8:53
8:53
23
9:16
9:26
8
9:34
9:34
9
9:43
9:43
13
9:56
9:57
4
10:01
10:01
4
10:05
10:05
3
10:08
10:08
15
10:23
10:23
43
11:06
11:21
11
11:32
11:33
41
12:14
12:15
72
13:27
13:27
14
13:41
13:41
0
13:41
ゴール地点
天候 一応晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
羊蹄山自然公園の登山者用駐車場
広いしアスファルトだし、トイレも24時間だし、
さすが100名山の王道コース
車中泊の方もいました

登山口はキャンプ場を突っ切っ切ります。
その際熊鈴は控えましょう。
コース状況/
危険箇所等
真狩コースは羊蹄山のコースの中でもレギュラーなコース
内地からの登山者やツァーも多く、遭難も多い?
入山届けは、大雪山の国立公園と違い、
フルネーム、住所、緊急連絡先など記入します。

笹狩りはされてますが、早朝は朝露で濡れます。
カッパや防水パンツ必須です。
ワークマンプラスのクライミングパンツが優秀で、防水ばっちり!
このパンツで雪山も行けるなぁ。

お鉢に着くと、山頂は反対側💦
右は岩場コース
左は旧避難小屋コースでなだらかです。
私は岩場の怖いの苦手で、左から山頂へ行きましたが、
この日は風もない穏やかな天気だったので、岩場コースで戻りました。
岩場コースは切り立った感じは無く、鳥海山のお鉢よりも恐怖感ありません。
アスレチック感を楽しめます。
お鉢から下山する時に、これから山頂行く方には
右からの反時計回りをオススメしました。

京極コースは山頂近いし、登頂証明書が貰えるし、迷ったけど、
下山時に膝を痛めたくないので、真狩コースにしました。
その他周辺情報 まっかり温泉 600円
ラーメンが美味しいとのことですが食堂は14時半までです。

車中泊は
真狩フラワーセンターはトイレが暗めなので、
ニセコビュープラザの方がいいです。
2022.6.4
始めて眺めた羊蹄山の美しさに感激
11
2022.6.4
始めて眺めた羊蹄山の美しさに感激
そして今
登るのは真狩コース
2
そして今
登るのは真狩コース
7合目
やっと笹藪脱出
2
7合目
やっと笹藪脱出
上は晴れてるけど、下界はガスガス
4
上は晴れてるけど、下界はガスガス
ガス抜けた!
雲海です♪
9
ガス抜けた!
雲海です♪
9合目避難小屋には寄りません
3
9合目避難小屋には寄りません
濡れた笹を避けてマッチ棒ポーズで登ってきたので、やっとテンション上がる
7
濡れた笹を避けてマッチ棒ポーズで登ってきたので、やっとテンション上がる
先の稜線を行くかと思えば、左の鞍部を目指します
4
先の稜線を行くかと思えば、左の鞍部を目指します
避難小屋は絶景だね。
泊まりもアリだ
5
避難小屋は絶景だね。
泊まりもアリだ
キタ!お鉢
先日の雪は全く無い
12
キタ!お鉢
先日の雪は全く無い
正面が山頂、
右でも左でも山頂へ
6
正面が山頂、
右でも左でも山頂へ
右の岩場に行きかけて…。
コワかったらどうしよう
やっぱ戻る。
4
右の岩場に行きかけて…。
コワかったらどうしよう
やっぱ戻る。
左のたおやかコースで山頂
\(^^)/
23
左のたおやかコースで山頂
\(^^)/
歩いてきた道
たおやかだけど、山頂手前は岩場です。
4
歩いてきた道
たおやかだけど、山頂手前は岩場です。
山頂で和む方々
みんな雲の上
9
山頂で和む方々
みんな雲の上
北海道の山頂では
北海道のカツゲン
8
北海道の山頂では
北海道のカツゲン
岩場コースにトライして、
お鉢一周する事にしました。
振り向く山頂の岩場
6
岩場コースにトライして、
お鉢一周する事にしました。
振り向く山頂の岩場
岩場だけど登山道はお鉢の真上じゃないので、そんなに怖くなかった。むしろアスレチックで楽しい♪
3
岩場だけど登山道はお鉢の真上じゃないので、そんなに怖くなかった。むしろアスレチックで楽しい♪
モクモクな雲がすぐソコです。
飛行機の中からの雲よりも当然リアルです。
5
モクモクな雲がすぐソコです。
飛行機の中からの雲よりも当然リアルです。
あーいいなぁ。
雲の流れに見とれてしまう。
雲に乗った気分になる
7
あーいいなぁ。
雲の流れに見とれてしまう。
雲に乗った気分になる
お鉢の中でも雲が踊ってます
5
お鉢の中でも雲が踊ってます
雲上のお鉢めぐりが楽しい♪
7
雲上のお鉢めぐりが楽しい♪
白雲避難小屋もイイけど
羊蹄山避難小屋もイイね
5
白雲避難小屋もイイけど
羊蹄山避難小屋もイイね
メイプルロードもキレイだったけど、
羊蹄山自然公園も紅葉でした
9
メイプルロードもキレイだったけど、
羊蹄山自然公園も紅葉でした
エゾシマリスは忙しそう
食べてる様子をYouTubeにアップしました。
13
エゾシマリスは忙しそう
食べてる様子をYouTubeにアップしました。
眺めてヨシ、登ってヨシの羊蹄山でした!
11
眺めてヨシ、登ってヨシの羊蹄山でした!

感想

始めて羊蹄山を眺めたのは6月
まだ雪がついていて、神々しくみえた。
とても私に登れる山じゃないって思った。

山荘での仕事で体重が落ち、標高1300mで暮らしていたので高地慣れしてる今、
今日を逃せば明日から強風続きでまた冠雪するであろう羊蹄山
登るなら今日、これを逃せば一生登れないかもしれない。

天の神様の言う通りにしてヨカッタヨカッタ❣️
雲上のお鉢めぐり
寅さん雲に乗る♪

羊蹄山、さすが蝦夷富士でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

negimaさん、高地民の身体に変化したのね!
身体能力さらにアップして、もう飯山じゃ酸素濃いとか、重力重いとか言ったりしそう
秋晴れの佳き日佳き山でしたね!
2022/10/16 21:34
sakusakuさん、手の怪我で生活大変ですよね。
コメントありがとうございます💓
私も何度も怪我で山に行けない生活をしてきたので、
無理せず、無謀な挑戦は控え真狩にしました

高地民(笑)の身体能力
飯山に帰る頃にはすっかり消え失せているかと思いますgood
2022/10/17 6:00
おかしいなあ、さっき8時半頃かな、コメント書いたんですよ。渾身のコメントを!
いま見たら登録されてなくて、アレレ??ってなりました。ちゃんと掲載されたところまで見届けたつもりなんやけどなあ。
同じこともう一回書くのって結構ホネなんですよね💦 仕方ない、書きますけど😂


羊蹄山は55年ぐらい前、通学時に毎日眺めていた山。そのため未だに思い入れが強いんです。
が、先日の北海道遠征の際は登り損ねたので、ずっと引っかかってます。羊蹄山のためだけでも北海道再訪したいぐらい😅
距離vs標高差からして、かなりキツイ登りだというのは承知してますので、来年(←嘘。まだ決まってない笑)行く時までにまずは腰痛を直しておかんと。

この前の北海道遠征のとき計画書だけは作ったんだけど、やはり迷いましたよ、京極ルートか真狩ルートかで。一応京極の方がCT短いようなので京極にしておきましたが。

雲がこんだけ目の前でモクモクしてると迫力ありますね。怖いぐらい。

十勝岳からの連チャン、お疲れ様でした。体重減や標高慣れはあるにしろ、スタミナありますねえ。
でも、無理せんでね。
車中泊で低体温症になったりせんでね😅

いやー、同じことをまた書くのって、5倍疲れるわ(笑)
てか、さっきの文章は既に忘れて同じには書けてませんけどね💦
2022/10/16 23:21
tsukadonさん、渾身のイチコメありがとうございます。
ツカさんが羊蹄山に行きたい理由も承知してるので下見してきましたよ✌️
あえて前宣もしなかったので、絶対コメント下さると思ってましたが、
アレ、拍手あるのにコメントが無い
もしやカレーライスでも作って忙しいのか?…。
まさか消えてたとは、残念です。
でも、私も経験あります。
せっかく書いたコメントが消えちゃったこと。
そう、同じ様には書けません。残念です。

で、羊蹄山ですよ
何と京極コースで計画してたんですね。
間違いなく、一番楽しいコースみたいですよ
私はお鉢一周した時に、上から確認したんですが、
下が見えませんでした、急すぎて。
よくスキー場でも私の様なヘタッピが、上級者と一緒になってリフトに乗り、気がついたら足元が急すぎて下が見えず、どうすんのさ💦ってなるじゃ無いですか、あんな感じで崖ですわ、京極。
ヒラフからの方も多かったので気になります。
お鉢は各コースから上がってきた登山者で山頂含めて賑わってました。
とはいえ、内地の山ほどではなく、渋滞は皆無です。
お花も楽しめるようなので、雪が解けた7月半ば過ぎがオススメです。
秋は天気が不安定ですもんね。
お鉢めぐりもオススメです。
羊蹄山、さすがの貫禄でした。
2022/10/17 6:26
おつかれさん。
北海道もそろそろ登り収めかな?
最後は函館山からの100万ドルの夜景とかどや?(登山ちゃうやんsmile
京極コースと真狩コースってそんなに斜度違うん?
私は京極からしか登ったことないぞsweat02
東北シリーズ楽しみにしてるよ。

>>フルネーム、住所、緊急連絡先など記入します。
この一文にバカウケしてしまったワタシでしたhappy02
2022/10/17 17:42
tekutekugoさん!
北海道の〆は道南で正解!
100万ドル見るより、ラッキーピエロが食べたくてさ。

テクちゃんは京極かぁ、

イケイケGoGoだったね、
あ、今もだけどさ💨

東北と言えば、恐山だよね。
調べたらもう冬支度だったよ。
また、どっかで合流ありか(笑)
2022/10/17 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山(真狩コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら