記録ID: 4800907
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
後山(西粟倉駅〜松ノ木バス停)
2022年10月16日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:06
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,693m
- 下り
- 1,620m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
岡山7:43→8:41上郡8:50→西粟倉9:43( JR山陽本線+智頭急行) <復路> 松ノ木15:49→16:45山崎17:35→新宮駅17:56(神姫バス、200円+540円) 播州新宮18:11→姫路18:42(JR姫新線) 姫路18:53→名古屋20:13(新幹線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒の尾登山口→後山(岡山県側)は歩きやすいハイキングコース。 後山→笛石山(兵庫県側)は、あまり歩かれていない感じでしたが、尾根伝いなので道迷いの心配は少ないと思います。 |
写真
感想
この週末は天気が良さそうな西日本へ。2日目は岡山県の最高峰・後山に登ってきました。岡山県側と兵庫県側で登山道の歩きやすさが全然違いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する