記録ID: 4802219
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
日程 | 2022年10月16日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
, , , , , ![]() |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
10月15日(土)8時荻窪駅周辺に集合
車・バイク
16時30分雨飾高原キャンプ場チェックイン
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雨飾高原キャンプ場そばの駐車場に登山ポストがあります。 登山口にしか水場及びトイレはありません(途中に山小屋等もなし) |
---|---|
その他周辺情報 | 道の駅小谷 深山の湯 @700円(道の駅内のレストランで食事をすれば半額バック) |
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴 ザック 行動食 非常食 飲料 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 保険証 携帯 タオル |
---|
写真
感想/記録
by shinbeginner
雨飾高原キャンプ場に前泊してからの登山。
キャンプ場では美味しい夕飯とお酒で盛り上がりました♪
この時期夜は氷点下になる可能性もあるので防寒着必須と連絡していたが
夕方まで半袖ですごせる快晴!
夜は若干寒くなりましたが1枚羽織る位で大丈夫でした。
登山中も日が出てからすぐに上着を脱いで終始暑いくらいでした(笑)
下山途中に雨乞いしたくなりましたね。
最高の天気、山、紅葉、メンバー・・・またよろしくお願いします♪
キャンプ場では美味しい夕飯とお酒で盛り上がりました♪
この時期夜は氷点下になる可能性もあるので防寒着必須と連絡していたが
夕方まで半袖ですごせる快晴!
夜は若干寒くなりましたが1枚羽織る位で大丈夫でした。
登山中も日が出てからすぐに上着を脱いで終始暑いくらいでした(笑)
下山途中に雨乞いしたくなりましたね。
最高の天気、山、紅葉、メンバー・・・またよろしくお願いします♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する