記録ID: 4802477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
日程 | 2022年10月16日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
登山口より手前の駐車場に停めました。
車・バイク
登山口駐車場も停められます。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間34分
- 休憩
- 51分
- 合計
- 6時間25分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 広くて歩きやすいです。藪なし。下の方の岩は滑ります。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by uezoo2810
昨日忘れたトランゴタワーのテストのためこちらにきました。目覚ましは6時にセットしていたのですが猫が布団の上からどいてくれなかったため二度寝してこんな時間からのスタートです。登り中は下山してくる人としか会うことはありませんでした。
お鉢に出ると風が冷たくなってきました。フリースとウインドシェルで防寒しお鉢廻りをしました。山頂は6℃です。下山すると15℃だったので防寒着は忘れずに持っていったほうが良いです。
雲がどけてくれずに気持ち良い空でもなかったですがガスガスでもなかったのでよしとします。
お鉢に出ると風が冷たくなってきました。フリースとウインドシェルで防寒しお鉢廻りをしました。山頂は6℃です。下山すると15℃だったので防寒着は忘れずに持っていったほうが良いです。
雲がどけてくれずに気持ち良い空でもなかったですがガスガスでもなかったのでよしとします。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 羊蹄山 (1898m)
- 半月湖野営場 (340m)
- 母釜 (1800m)
- 子釜 (1810m)
- 真狩岳 (1892.7m)
- 半月湖駐車場 (280m)
- 半月湖 (250m)
- 風穴 (540m)
- 比羅夫コース2合目 (620m)
- 比羅夫コース3合目 (750m)
- 比羅夫コース4合目 (850m)
- 比羅夫コース5合目 (1030m)
- 比羅夫コース6合目 (1210m)
- 比羅夫コース7合目 (1400m)
- 比羅夫コース8合目 (1590m)
- 比羅夫コース9合目 (1680m)
- 旧小屋跡分岐 (1790m)
- 京極コース下山口 (1880m)
- 喜茂別コース下山口 (1890m)
- 真狩コース下山口 (1800m)
- 旧羊蹄小屋跡 (1840m)
- 火口中央道分岐 (1820m)
- 京極ルート分岐 (1885m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する