ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4812036
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

志賀高原 池巡り紅葉ハイクと旭山

2022年10月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
14.3km
登り
438m
下り
439m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:25
合計
6:13
8:21
8:21
4
8:25
8:26
9
8:35
8:35
14
8:48
9:08
9
9:17
9:18
6
9:23
9:34
2
9:36
9:36
120
11:36
12:30
68
13:37
13:38
1
13:39
ゴール地点
天候 終日雲一つない紅葉狩り日和
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅4:25~志賀高原山の駅7:10
コース状況/
危険箇所等
国立公園にて池巡りの遊歩道が整備されている
朝の冷え込みで木道は霜で凍っていて滑らないよう注意して歩いた
朝の蓮池
2022年10月20日 07:24撮影 by  SH-02M, SHARP
8
10/20 7:24
朝の蓮池
2022年10月20日 07:25撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 7:25
カエデの紅葉
2022年10月20日 07:27撮影 by  SH-02M, SHARP
8
10/20 7:27
カエデの紅葉
霜で凍っている木道 滑らないよう注意して歩く
2022年10月20日 07:31撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 7:31
霜で凍っている木道 滑らないよう注意して歩く
ナナカマドの紅葉と長池
2022年10月20日 07:35撮影 by  SH-02M, SHARP
10
10/20 7:35
ナナカマドの紅葉と長池
白樺の黄葉
2022年10月20日 07:45撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 7:45
白樺の黄葉
2022年10月20日 07:49撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 7:49
霜柱がザクザク
2022年10月20日 08:01撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 8:01
霜柱がザクザク
カエデの真赤な紅葉
2022年10月20日 08:05撮影 by  SH-02M, SHARP
10
10/20 8:05
カエデの真赤な紅葉
草紅葉、白樺、あおぞーら
2022年10月20日 08:07撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 8:07
草紅葉、白樺、あおぞーら
2022年10月20日 08:10撮影 by  SH-02M, SHARP
8
10/20 8:10
鐘を鳴らす
2022年10月20日 08:12撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 8:12
鐘を鳴らす
霜の結晶
2022年10月20日 08:16撮影 by  SH-02M, SHARP
7
10/20 8:16
霜の結晶
上の小池
2022年10月20日 08:33撮影 by  SH-02M, SHARP
10
10/20 8:33
上の小池
上の小池
2022年10月20日 08:34撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 8:34
上の小池
セリバオーレンの花柄
2022年10月20日 08:39撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 8:39
セリバオーレンの花柄
三角池
2022年10月20日 08:52撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 8:52
三角池
三角池
紅葉は終わっているので田ノ原湿原、木戸池はパスして引き返す
2022年10月20日 08:55撮影 by  SH-02M, SHARP
9
10/20 8:55
三角池
紅葉は終わっているので田ノ原湿原、木戸池はパスして引き返す
信州大学ロックガーデンでシラタマノキ
2022年10月20日 09:30撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 9:30
信州大学ロックガーデンでシラタマノキ
路傍に咲くノコンギク
2022年10月20日 09:45撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 9:45
路傍に咲くノコンギク
2022年10月20日 09:49撮影 by  SH-02M, SHARP
6
10/20 9:49
燃えるようなカエデの紅葉
2022年10月20日 09:50撮影 by  SH-02M, SHARP
14
10/20 9:50
燃えるようなカエデの紅葉
真っ青空に白樺の紅葉
2022年10月20日 09:53撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 9:53
真っ青空に白樺の紅葉
2022年10月20日 09:54撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 9:54
ゲレンデを降って琵琶池へ向う
2022年10月20日 09:57撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 9:57
ゲレンデを降って琵琶池へ向う
初めて目にする花?
2022年10月20日 10:04撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 10:04
初めて目にする花?
歴史記念館
2022年10月20日 10:07撮影 by  SH-02M, SHARP
9
10/20 10:07
歴史記念館
歴史記念館
2022年10月20日 10:11撮影 by  SH-02M, SHARP
7
10/20 10:11
歴史記念館
志賀高原歴史記念館
2022年10月20日 10:13撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 10:13
志賀高原歴史記念館
琵琶池への遊歩道 黄葉が見頃
2022年10月20日 10:24撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 10:24
琵琶池への遊歩道 黄葉が見頃
2022年10月20日 10:26撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 10:26
2022年10月20日 10:31撮影 by  SH-02M, SHARP
8
10/20 10:31
2022年10月20日 10:35撮影 by  SH-02M, SHARP
8
10/20 10:35
琵琶池
2022年10月20日 10:36撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 10:36
琵琶池
対岸の旭山 この時点では登るとは思っていなかった
2022年10月20日 10:36撮影 by  SH-02M, SHARP
7
10/20 10:36
対岸の旭山 この時点では登るとは思っていなかった
湖畔遊歩道はずっとこの状態
正に紅葉真っ只中 予定ではなかったが来て良かった
2022年10月20日 10:39撮影 by  SH-02M, SHARP
8
10/20 10:39
湖畔遊歩道はずっとこの状態
正に紅葉真っ只中 予定ではなかったが来て良かった
2022年10月20日 10:41撮影 by  SH-02M, SHARP
7
10/20 10:41
琵琶池
2022年10月20日 10:58撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 10:58
琵琶池
琵琶池
2022年10月20日 11:03撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 11:03
琵琶池
白樺の美林
2022年10月20日 11:30撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 11:30
白樺の美林
同じく白樺の美林
2022年10月20日 11:31撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 11:31
同じく白樺の美林
旭山の山頂は東側と北側の展望が開ける
東側 西館山、東館山
左にはなだらか焼額山も見えていた
2022年10月20日 11:37撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 11:37
旭山の山頂は東側と北側の展望が開ける
東側 西館山、東館山
左にはなだらか焼額山も見えていた
同じく東側 志賀山、裏志賀山、横手山
地元年配のハイカーに教えて頂く
2022年10月20日 11:37撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 11:37
同じく東側 志賀山、裏志賀山、横手山
地元年配のハイカーに教えて頂く
北側 北アルプスと頸城山塊
2022年10月20日 11:40撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 11:40
北側 北アルプスと頸城山塊
やっと山頂標識が見つかる
三角点は見当たらなかった
2022年10月20日 11:42撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/20 11:42
やっと山頂標識が見つかる
三角点は見当たらなかった
白馬三山辺りが見えているようだ
2022年10月20日 11:44撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 11:44
白馬三山辺りが見えているようだ
少し左に目をやると立山、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
2022年10月20日 11:44撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 11:44
少し左に目をやると立山、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳
一通り景色を楽しんだ後、風あたりの少ない東側のペンチで昼食並びにコーヒータイム
前橋のご夫婦と山座同定する
2022年10月20日 11:49撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 11:49
一通り景色を楽しんだ後、風あたりの少ない東側のペンチで昼食並びにコーヒータイム
前橋のご夫婦と山座同定する
山頂の東屋
休憩していた二人連れ御婦人が席を立ったのでパシャリ
下山します
2022年10月20日 12:30撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 12:30
山頂の東屋
休憩していた二人連れ御婦人が席を立ったのでパシャリ
下山します
一沼
2022年10月20日 12:47撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 12:47
一沼
ウメバチソウ
2022年10月20日 12:55撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 12:55
ウメバチソウ
琵琶池
2022年10月20日 12:56撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/20 12:56
琵琶池
2022年10月20日 13:03撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 13:03
標高が上がると紅葉は進みこげ茶色が強くなる
2022年10月20日 13:29撮影 by  SH-02M, SHARP
3
10/20 13:29
標高が上がると紅葉は進みこげ茶色が強くなる
大蛇神社
今日の安全登山お礼参拝
2022年10月20日 13:32撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/20 13:32
大蛇神社
今日の安全登山お礼参拝
志賀高原山の駅から西館山、東館山
2022年10月20日 13:33撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 13:33
志賀高原山の駅から西館山、東館山
西日照らされ輝く蓮池をもう一度
2022年10月20日 13:38撮影 by  SH-02M, SHARP
6
10/20 13:38
西日照らされ輝く蓮池をもう一度
蓮池のリレクション
2022年10月20日 13:39撮影 by  SH-02M, SHARP
7
10/20 13:39
蓮池のリレクション
同じくリレクション
2022年10月20日 13:42撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 13:42
同じくリレクション
帰路、横手山ドライブインから
鹿島槍ヶ岳から白馬三山
2022年10月20日 14:22撮影 by  SH-02M, SHARP
7
10/20 14:22
帰路、横手山ドライブインから
鹿島槍ヶ岳から白馬三山
頸城山塊
2022年10月20日 14:24撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/20 14:24
頸城山塊
最後までご覧頂き有難うございました。
4
最後までご覧頂き有難うございました。

感想

季節折々に素晴らしい姿を見せる志賀高原の池巡り、一度は言ってみたと思い何年、自宅から遠いこともあり行けずにいた。
そんな志賀高原池巡り、iiyuさんとサクラちゃんの石塚ファミリーがアップした綺麗な紅葉を目にし、いても立ってもいられずに出かける。せっかくはるばる志賀高原へいくならてんくら?のどピカーんに行きたいと天気予報とにらめっこしていると5日が立ってしまう。紅葉の進行が心配だが今日行かないと後で後悔するので出かけてきた。
道中中之条町の電光掲示板は2℃、渋峠では路面が濡れていて路肩には白い物が目に入る。少し雪が降ったようだ。スリップが怖いのでスピードをおとして通過する。
木戸池には朝霧が立ち込めハイカーやカメラマンの姿が見えるが赤い紅葉が見えない。やっちまったかと思いながら志賀高原山の駅へ到着。
ダウンウロードiiyuさんの足あとそのままに蓮池からスタートする。蓮池の紅葉は見頃、折返しの木戸池へ向けて高度上げていくと紅葉は少なくなり、やってしまった思いながら来年以降の為にコースを把握するため先へ進むもこれ以上進んても紅葉はないので三角池で引き返す。
未踏の笠ヶ岳、横手山に登るかいや待てよ高度の下げれば紅葉が残っているのではないかなどと考えながら戻る。で、予備知識は無いが紅葉が残っているであろう琵琶池へ向うことにした。
あ初めで予備知識のない琵琶池、道もわからずヤマレコの足あとを頼りにゲレンデを下り、志賀高原歴史記念館の庭を抜けて琵琶池の週回路に入る。
そこは正に紅葉の真っ只中、思わずヤッターと叫んでしまう。何処を切り取っでも錦繍の世界、同じよな写真を切りもなく撮ってしまう。琵琶池へ足を延ばして本当に良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

1953fkastuさん
おはようございます。
まさにヤッターの世界ですね。
私も琵琶池、旭山、一沼、蓮池周りが今が最高で今日あたり出掛けようと思いました。
1953fkastuさんの写真を見てやっぱり物凄い紅葉を確認出来てとても嬉しいです。
こうして皆様の紅葉の写真を見させていただくと行った気がします。
ありがとう、美しい志賀高原の池巡り。
また何処かでお会いしましょう。
2022/10/21 7:39
iiyuさん コメント有難うございます。
iiyuさんのヤマレコのお陰で
志賀高原へ漸く行ってくることが出来ました。iiyuさんの足あとなぞって歩きましたが少し遅かったようで、コース変更して琵琶池、旭山へ廻ったら正にドンピシャの紅葉に会うことが出来ました。これもiiyuさんに背中を押して頂いたお陰です有賀うございました。
旭山なる山は全く知らず、行き当たりバッタリで登れば志賀高原が一望でき、志賀高原に疎い自分には志賀高原の山々の位地関係が良く解り勉強になりました。
これを活かし来年はiiyuさんのコースをドンピシャな時期に歩きたいと思います。
ご指導の程宜しくお願い致します。
2022/10/21 14:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら