ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4814938
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

絶景の三ッ峠(木無山〜三ッ峠山(開運山)〜御巣鷹山)

2022年10月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
7.4km
登り
603m
下り
588m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:06
合計
4:11
8:47
8:47
41
9:28
9:28
25
ベンチ
9:53
9:54
6
10:00
10:06
3
10:09
10:09
5
10:14
10:14
6
10:20
10:27
4
10:31
10:31
14
10:45
10:59
13
11:12
11:17
16
11:33
11:41
2
11:43
12:08
47
12:55
12:55
0
12:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時半過ぎ トイレにある駐車場はかなり埋まっていた。
富士山眺望の山三つ峠へワクワクのStart!!
2022年10月21日 08:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 8:46
富士山眺望の山三つ峠へワクワクのStart!!
寒くもなく爽やかな朝
2022年10月21日 09:00撮影 by  SOV42, Sony
1
10/21 9:00
寒くもなく爽やかな朝
ベンチ
2022年10月21日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 9:28
ベンチ
2022年10月21日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 9:28
トリカブト
2022年10月21日 09:45撮影 by  SOV42, Sony
1
10/21 9:45
トリカブト
富士山ど〜〜ん!!
2022年10月21日 10:03撮影 by  SOV42, Sony
2
10/21 10:03
富士山ど〜〜ん!!
2022年10月21日 10:06撮影 by  SOV42, Sony
1
10/21 10:06
紅葉と富士山
2022年10月21日 10:07撮影 by  SOV42, Sony
1
10/21 10:07
紅葉と富士山
立木に覆われた木無山。
2022年10月21日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:15
立木に覆われた木無山。
2022年10月21日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:25
開運山と秋の空
2022年10月21日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:32
開運山と秋の空
ススキと富士山。
2022年10月21日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/21 10:32
ススキと富士山。
ロッククライミングのメッカ?屏風岩
2022年10月21日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/21 10:33
ロッククライミングのメッカ?屏風岩
四季楽園
2022年10月21日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:33
四季楽園
ふじあざみ
2022年10月21日 10:36撮影 by  SOV42, Sony
1
10/21 10:36
ふじあざみ
秋の空やね
2022年10月21日 10:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/21 10:41
秋の空やね
アルプスが良く見える
2022年10月21日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:42
アルプスが良く見える
綺麗〜〜
2022年10月21日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:42
綺麗〜〜
アルプス
2022年10月21日 10:42撮影 by  SOV42, Sony
1
10/21 10:42
アルプス
アルプス
2022年10月21日 10:42撮影 by  SOV42, Sony
1
10/21 10:42
アルプス
2022年10月21日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:43
そして富士山
2022年10月21日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/21 10:48
そして富士山
開運山
2022年10月21日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:49
開運山
2022年10月21日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:50
2022年10月21日 10:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 10:51
2022年10月21日 10:53撮影 by  SOV42, Sony
1
10/21 10:53
御巣鷹山
2022年10月21日 11:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 11:20
御巣鷹山
屏風岩のアップ
2022年10月21日 11:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 11:39
屏風岩のアップ
屏風岩
2022年10月21日 11:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 11:40
屏風岩
2022年10月21日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 12:30
2022年10月21日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 12:33
2022年10月21日 12:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/21 12:35

感想

恥ずかしながら今回山のお誘いを受けるまで 三つ峠って全く知らなかった💦。
「富士山が見える山」で有名なのにね。
富士山ってアルプスに登った時に ちょこんと山頂を覗かせてるのを見ることが多いけど 改めて間近に見ると山すそが悠々と広がり さすが「世界文化遺産」やね〜〜という迫力がある。
三つ峠山というが峠が三つあるのではなくて 木無山(1,732m)開運山(1,785m)、御巣鷹山(1,775m)の3つの頂上の総称なんだけど、最高峰である開運山が代表で三つ峠山と呼ばれているらしい。
三角点があるのも一番標高の高い開運山のみ。
が、三座とも団栗の背比べの標高で、1時間半ほどの登りで稜線に乗ってしまえば、それからは高低差もあまりないし Start地点の金ヶ窪登山口の駐車場で既に1295mあるから 登る高さは400mほどの楽々登山。
残念なのがアンテナ。何でこんなに?って思うほどアンテナが乱立してる。
勿体ないね。

駐車場は 8時半過ぎにはかなり埋まっていた。
割と綺麗な水洗トイレの横に登山ポストではないが、「登山者が届を入れる」ポストがあり そこに届を入れて林道をテクテク歩き始める。
この林道が曲者で クネクネ、ダラダラとつづら折りの道をひたすら登る。
つづら折りがマシになってくると、わだちの後がドロドロになった登山道に代わっていく。
やだなぁ😥。
スパッツの右側のファスナーが壊れて上まで閉まってないんだよね。
出来るだけ右に泥はねしないように気を付けるという無駄な努力を暫くしてからようやく諦める(笑)
歩き出してから1時間ちょっとで三つ峠山荘着。
待望の富士山ど〜〜ん!!をゆっくり楽しんで写真を撮りまくって さて活動再開って あれ? 木無山は?
木無山を踏んでから三つ峠山荘だったはず。
三つ峠山荘手前の木無山分岐ポイントには 「母の白滝、天上山」と書いてあって木無山の文字がなかったから うっかりスルーしてしまったわ😅。
でも「母の白滝」から登ると木無山に行きつくから 「母の白滝」方面で正解なのよね。
慌ててちょっと登山道を引き返して木無山を踏みっとする。
そしてもう一回三つ峠山荘に戻ってから開運山を目指す。
途中の公衆トイレがある四季楽園までは10分ほど。ここの展望台での休憩は有料で料金BOXがあったので 休憩はせずに開運山手前のピークへ。
ここからはアルプス、八ヶ岳、そして金峰山 さらに木々に隠れて見えなかったが 大菩薩嶺も見えるそうだ。
物凄い景観やね。
景色を見るのに夢中、写真を撮るのに夢中で足が止まりまくりで先に進まない。
そんなこんなでやっと、どうにかたどり着いた開運山ピークも素晴らしき眺め。
もうたまらんね〜〜。
登山者同士で写真を撮りあい、笑顔で語り合う和やかな雰囲気。
この三つ峠にある三角点は開運山にある一つだけ。
これかなって思ったのは三角点じゃなかった。
帰ってから確認したらその場所にはザックが置いてあって気が付けなかった😢。
次の御巣鷹山もアンテナの山で 
アンテナの周りを一周したらあっけなく終わりで残念。
この辺りでお腹の虫が鳴り出したので 三つ峠山荘に戻って富士山ドーンを見ながらお昼ご飯。
登りはさほど気にならなかった泥道だけど 下山でも通るのはうんざり。
途中からつづら折りを避けて山道をショートカットしてみる。
歩けるか心配したけど踏み跡もしっかりとして歩きやすい道やった。
お陰様で三つ峠山荘から駐車場まで1時間もかからず あっという間に下山完了。

それなりに整備されて危険な場所もなく歩きやすい山やし 抜群の眺望やし
めっちゃ楽しいお山でした。
アンテナだけではなく自然保護のナンバープレートなしのジープを多く見かけた。
高山植物や山野草の多い山として有名なんだけど 特にアツモリソウの自生地としても有名で大切に保護されているらしい。
けど 花もいいけど雪の時期も見てみたい。
樹氷と、雪帽子をかぶった富士山が重なる風景はめっちゃ絶景やろうねぇ😉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら