記録ID: 4828243
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇 烏帽子岳 草千里駐車場から
2022年10月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 747m
- 下り
- 750m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 下山後は「南阿蘇の天然温泉 温泉センターウィナス」の日帰り入浴を利用 400円 |
写真
感想
烏帽子と名の付く山は全国にたくさんあるけど、ここは阿蘇の烏帽子岳。
草千里の駐車場に到着すると雲が多くガスもどんどん湧いてくる感じ。時折日差しがある感じの中スタート。天気はだんだん良くなって最後には日差したっぷり青空でした。
登山道のほとんどが展望あるので気分良く歩けます。草原を歩いているような感覚。
烏帽子岳山頂からは中岳、高岳とモクモク上がる噴煙。草千里ヶ浜と杵島岳、そして九重連山方面の展望があり満足の山歩きでした。
阿蘇周辺はスケール感が大きくて山が遠くにまた高く感じるんですが、実際高低差もあまりなく結構すぐ山頂に到着って感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する