ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4829085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

【秋の奥武蔵黄金路】二子山〜武川岳〜妻坂峠〜ウノタワ〜鳥首峠ヘロヘロ縦走

2022年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:45
距離
15.8km
登り
1,561m
下り
1,543m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:53
合計
7:45
8:07
8
8:15
8:16
47
9:03
9:04
17
9:21
9:23
7
9:30
9:30
3
9:33
9:42
27
10:09
10:09
17
10:26
10:27
11
10:38
10:38
28
11:06
11:06
17
11:23
11:29
38
12:07
12:29
55
13:24
13:28
9
13:37
13:38
18
13:56
13:56
15
14:11
14:11
23
14:34
14:40
43
15:23
15:23
29
15:52
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ナシ
芦ヶ久保駅に降り立つのはホントーに久しぶり
2022年10月22日 08:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 8:10
芦ヶ久保駅に降り立つのはホントーに久しぶり
兵の沢コースはよく整った道が続きます
2022年10月22日 08:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 8:23
兵の沢コースはよく整った道が続きます
二子山の雌岳ピーク直下はすげー急坂
2022年10月22日 09:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 9:19
二子山の雌岳ピーク直下はすげー急坂
ヒーヒーいいつつ二子山雌岳到着
2022年10月22日 09:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 9:26
ヒーヒーいいつつ二子山雌岳到着
そして二子山雄岳
2022年10月22日 09:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 9:34
そして二子山雄岳
雄岳の山頂南側に武甲山のビュースポットがあります
2022年10月22日 09:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
10/22 9:43
雄岳の山頂南側に武甲山のビュースポットがあります
思わずツーショットww
2022年10月22日 09:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 9:42
思わずツーショットww
雄岳山頂を後にすると、急降下でした
2022年10月22日 09:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 9:47
雄岳山頂を後にすると、急降下でした
いくつかのアップダウンを経て二子山入口方面との分岐を通過
2022年10月22日 10:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 10:13
いくつかのアップダウンを経て二子山入口方面との分岐を通過
焼山手前も急登です(*´Д`*)
2022年10月22日 10:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 10:21
焼山手前も急登です(*´Д`*)
ピーク手前で振り返ると二子山がよく見えます
2022年10月22日 10:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
10/22 10:25
ピーク手前で振り返ると二子山がよく見えます
焼山到着
2022年10月22日 10:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 10:25
焼山到着
こちらも武甲山のビューポイント。まだ周囲の緑が濃いか
2022年10月22日 10:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 10:26
こちらも武甲山のビューポイント。まだ周囲の緑が濃いか
巨神兵がうずくまったようなシルエットは両神山。熊に襲われた動画で話題になったはかりの二子山も見えますね
2022年10月22日 10:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
10/22 10:30
巨神兵がうずくまったようなシルエットは両神山。熊に襲われた動画で話題になったはかりの二子山も見えますね
焼山を過ぎると林道に当たります
2022年10月22日 10:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 10:42
焼山を過ぎると林道に当たります
道はよく整っているんですけどねぇ。アップダウンがキビシイです
2022年10月22日 10:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 10:56
道はよく整っているんですけどねぇ。アップダウンがキビシイです
蔦岩山を通過
2022年10月22日 11:09撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 11:09
蔦岩山を通過
かつて武川岳〜蔦岩山間を歩いた際に、その景色のよさに感動したのですが、この時期は緑が濃くて見晴らしは利きませんね(^_^;)
2022年10月22日 11:09撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 11:09
かつて武川岳〜蔦岩山間を歩いた際に、その景色のよさに感動したのですが、この時期は緑が濃くて見晴らしは利きませんね(^_^;)
それでも広葉樹林帯の中は気持ちいい
2022年10月22日 11:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 11:25
それでも広葉樹林帯の中は気持ちいい
武川岳に到着
2022年10月22日 11:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 11:28
武川岳に到着
武川岳はあまり眺望を得られません。かろうじて奥多摩方面が眺められるくらい
2022年10月22日 11:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 11:30
武川岳はあまり眺望を得られません。かろうじて奥多摩方面が眺められるくらい
妻坂峠に向かいます
2022年10月22日 11:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 11:32
妻坂峠に向かいます
樹林帯を進む気持ちいい道かと思いきや…
2022年10月22日 11:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 11:36
樹林帯を進む気持ちいい道かと思いきや…
ここもすげー急降下が待ち受けてました(*´Д`*)
2022年10月22日 11:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 11:39
ここもすげー急降下が待ち受けてました(*´Д`*)
へっぴり腰でなんとか妻坂峠まで下ってきて、ここで昼食
2022年10月22日 11:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 11:53
へっぴり腰でなんとか妻坂峠まで下ってきて、ここで昼食
大持山の肩に向かっての上り。例によって急坂です(*´Д`*)
2022年10月22日 12:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 12:43
大持山の肩に向かっての上り。例によって急坂です(*´Д`*)
途中で穏やかな場所もあるんですけどねぇ
2022年10月22日 13:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 13:08
途中で穏やかな場所もあるんですけどねぇ
大持山の肩に到着しました。年初以来です
2022年10月22日 13:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 13:27
大持山の肩に到着しました。年初以来です
天気はよくないものの空気はクリアなもようでした
2022年10月22日 13:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 13:27
天気はよくないものの空気はクリアなもようでした
奥武蔵の低山エリア方面
2022年10月22日 13:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 13:27
奥武蔵の低山エリア方面
グリーンライン方面
2022年10月22日 13:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 13:28
グリーンライン方面
武甲山には向かわず、ウノタワ方面に向かいます。またも急降下です(*´Д`*)
2022年10月22日 13:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 13:33
武甲山には向かわず、ウノタワ方面に向かいます。またも急降下です(*´Д`*)
横倉山を通過すると
2022年10月22日 13:41撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 13:41
横倉山を通過すると
しばしの間、おだやかな稜線歩きになります
2022年10月22日 13:52撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 13:52
しばしの間、おだやかな稜線歩きになります
栗のイガがたくさん落ちてましたね
2022年10月22日 13:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 13:46
栗のイガがたくさん落ちてましたね
ウノタワ手前のビュースポット。伊豆ヶ岳がよく見えます
2022年10月22日 13:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
10/22 13:53
ウノタワ手前のビュースポット。伊豆ヶ岳がよく見えます
そして…ウノタワまでの激下り。何度通ってもシンドイ急斜面です(T_T)
2022年10月22日 13:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 13:54
そして…ウノタワまでの激下り。何度通ってもシンドイ急斜面です(T_T)
へっぴり腰で下りなんとかウノタワ到着
2022年10月22日 13:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 13:58
へっぴり腰で下りなんとかウノタワ到着
秋とはいえ、紅葉にはまだまだといった感じでしたね
2022年10月22日 13:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
10/22 13:59
秋とはいえ、紅葉にはまだまだといった感じでしたね
しかし、なんど来ても不思議な場所だなぁ
2022年10月22日 14:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
10/22 14:00
しかし、なんど来ても不思議な場所だなぁ
先に進みます
2022年10月22日 14:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 14:07
先に進みます
振り返ると武甲山がだいぶ遠くなりました
2022年10月22日 14:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 14:10
振り返ると武甲山がだいぶ遠くなりました
天神山を通過
2022年10月22日 14:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 14:15
天神山を通過
送電線跡にでます
2022年10月22日 14:22撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 14:22
送電線跡にでます
こちらは奥多摩〜奥秩父方面の眺めがいいです
2022年10月22日 14:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 14:23
こちらは奥多摩〜奥秩父方面の眺めがいいです
熊倉山やら酉谷山やら
2022年10月22日 14:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 14:23
熊倉山やら酉谷山やら
間近に見えるのは太平山ですかね
2022年10月22日 14:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 14:24
間近に見えるのは太平山ですかね
またもいくつかのアップダウンを経て鳥首峠にたどり着きました
2022年10月22日 14:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 14:38
またもいくつかのアップダウンを経て鳥首峠にたどり着きました
白岩方面に下ります
2022年10月22日 14:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 14:44
白岩方面に下ります
いくつかの沢を越えて
2022年10月22日 15:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 15:05
いくつかの沢を越えて
白岩集落跡を通過
2022年10月22日 15:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 15:11
白岩集落跡を通過
採石工場跡のレール脇まで下りてきました
2022年10月22日 15:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 15:19
採石工場跡のレール脇まで下りてきました
トレイル終了
2022年10月22日 15:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 15:27
トレイル終了
舗装路を延々と進みます。中山林道は12月まで通行止めのもよう
2022年10月22日 15:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
10/22 15:46
舗装路を延々と進みます。中山林道は12月まで通行止めのもよう
名郷バス停でゴールです
2022年10月22日 15:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
10/22 15:56
名郷バス停でゴールです

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル

感想

えーと、奥武蔵を縦走してきまいした。

常々奥武蔵は自分のホームグラウンドとかいっておきながら、訪れるのは半年ぶりです(^_^;)

久しぶりなのでガッツリと歩こうと思いまして、芦ヶ久保駅をスタートし、横瀬二子山〜武川岳〜妻坂峠〜ウノタワ〜鳥首峠〜名郷と縦走し、ヘロヘロになりました。

今回の目的のひとつは、横瀬二子山の雄岳からの武甲山を眺めること。
過去何度か訪れているのですが、すべて午後のため光の方向がイマイチだったんですね。午前の方が光の方向がいいので、そのときの武甲山の姿を写真に撮りたいと思っていたのですが…天気は曇りorz 
まぁそれでも空気はクリアな感じだったのでよかったと(無理矢理)思っておきます(*^_^*)

もうひとつの目的は、未踏の武川岳〜妻坂峠間を歩くこと。妻坂峠は何度も訪れているのですが、なぜか武川岳方面の道だけ歩いたことがなく、ちょっと気になっていたんですよね。
で、歩いた結果ですが…樹林帯&植林帯の中のなんてコトはないごくふつーの道でした(^_^;) まぁかなりの急坂で、それはそれでちょっと驚いたんですけどね。

また、妻坂峠から大持山の肩に進んだのち、武甲山方面に向かい、浦山口に下山する…ということも考えておりました。
しかし、その行程はへたれハイカーのアタイには日が短くなったこの時期にはどだい無理なハナシなのでした。
大持山の肩を12:30に通過するのをリミットにしていたのですが、実際には13:30。なのでスッパリと諦めてウノタワ〜鳥首峠を経由して名郷へと下山した次第です。
つーか、今回のコースだって結構なロングかつ累積標高でしたので、かなりヘロヘロになりました( ̄。 ̄;

大持山の肩〜鳥首峠の間は、山の高原地図の冊子に奥武蔵随一の縦走路と書かれている道(の一部)で、アタシは奥武蔵黄金路(ゴールデンロード)と呼んでいます。
今回は、仲秋も過ぎて、色づく木々もチラホラありましたが、紅葉にはまだまだといった雰囲気。それでも好きな道ですので機嫌よく歩けましたね。

ってなわけで、天気はよくなかったものの、気温は高くもなく低くもなく、停滞時に風に吹かれるととちょいと肌寒く感じられたくらいで、実に快適な山行となりました。

遅筆につき詳細レポートはいずれブログにて
http://awaya-daizen.cocolog-nifty.com/zatsubun/


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら