記録ID: 482932
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山-大岳山-ロックガーデン-御岳山
2014年08月03日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,368m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 9:02
距離 12.7km
登り 1,368m
下り 1,305m
16:32
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰路:御岳登山鉄道[御岳-滝本] 西東京バス[ケーブル下-御嶽駅] 青梅線[御嶽駅] |
コース状況/ 危険箇所等 |
鋸山ルート/鎖場 岩場 険しいルートを登った直後 危険な岩場 鎖場が存在する。 体力の消耗もあいまって非常に危険なルートであると言える。 悪天候時の登攀は控えたい。 |
写真
装備
備考 | 水を+1.5L |
---|
感想
今回は夏季縦走を想定した負荷トレーニングであったが
鋸山ルートは険しく 危険な登攀が必要になる場面が多いため
今回の装備は予想以上に重く 心身の負担になった。
曇っていたが気温は高く 水分を多量に摂取せざる
負えなかったため 持参した3Lはみるみるうちに減っていき
終始 水切れの不安に襲われた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する