ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4830430
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間

志賀高原エクストリームトレイル2022ミドル32K

2022年10月23日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
05:16
距離
31.7km
登り
2,038m
下り
2,036m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:04
合計
5:12
距離 31.7km 登り 2,038m 下り 2,036m
7:59
26
スタート地点
8:25
11
9:09
5
9:14
26
9:40
9:41
9
9:50
33
10:23
10:24
3
10:27
75
11:42
47
12:29
12:30
7
12:37
6
12:43
12:44
6
12:50
6
12:56
13
13:11
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
SKYランニング日本選手権の方々。
同じコースだけど3分程前にスタート。
2022年10月23日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 7:55
SKYランニング日本選手権の方々。
同じコースだけど3分程前にスタート。
いよいよスタートです。
2022年10月23日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/23 7:58
いよいよスタートです。
いきなりのゲレンデ急騰。この辺りでは4位くらい。
2022年10月23日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 8:01
いきなりのゲレンデ急騰。この辺りでは4位くらい。
一方その頃、嫁は大沼に向かってました。
去年も来たんですけどね。
2022年10月23日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/23 9:27
一方その頃、嫁は大沼に向かってました。
去年も来たんですけどね。
四十八池。
去年はガスガスでしたが晴れてて綺麗だったそうです。
2022年10月23日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 9:24
四十八池。
去年はガスガスでしたが晴れてて綺麗だったそうです。
上から大沼を撮影
2022年10月23日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 9:47
上から大沼を撮影
大沼の鳥居。
去年は長女も来てます。
2022年10月23日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/23 9:57
大沼の鳥居。
去年は長女も来てます。
大沼は人も少なかったそう。
紅葉終わってますからね。
2022年10月23日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/23 9:57
大沼は人も少なかったそう。
紅葉終わってますからね。
嫁のさらに上から大沼を撮影。
時間も同じくらいですね。
2022年10月23日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/23 9:49
嫁のさらに上から大沼を撮影。
時間も同じくらいですね。
結構下ってブナの巨木。
こんなのこの角度から撮ってるランナーは絶対自分だけ(笑
2022年10月23日 11:10撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/23 11:10
結構下ってブナの巨木。
こんなのこの角度から撮ってるランナーは絶対自分だけ(笑
いい感じに色づいてますね。
あのゲレンデを下ってきたのかな。
2022年10月23日 11:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/23 11:37
いい感じに色づいてますね。
あのゲレンデを下ってきたのかな。
琵琶池あたりの紅葉は見事でした。
2022年10月23日 11:54撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/23 11:54
琵琶池あたりの紅葉は見事でした。
スタートして4時間半経過。
ゴール前で寒い中待たせてますm(._.)m
2022年10月23日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/23 12:33
スタートして4時間半経過。
ゴール前で寒い中待たせてますm(._.)m
無事ゴール!
5時間切りたかったー(+_+)
2
無事ゴール!
5時間切りたかったー(+_+)
ゴール後、帰宅途中に嫁と立ち寄った蓮池。
2022年10月23日 14:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/23 14:09
ゴール後、帰宅途中に嫁と立ち寄った蓮池。
琵琶池でもお散歩。
標高低いところはまだまだ綺麗です。
2022年10月23日 14:31撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/23 14:31
琵琶池でもお散歩。
標高低いところはまだまだ綺麗です。

感想

3年ぶりの志賀高原エクストリームトレイル。
前回は5:54。両膝痛くなって最後10キロ歩いたので今回はそのリベンジです。

7月からトレーニング量を増やし、今回のためにHOKAの厚底を買いました(笑
カツサプやカフェインの錠剤(このために10日間カフェイン抜き)、補給のジェルや飲み物にかなりのお金を使い、補給の計画も立て、いざレースに挑みます\(^o^)

走力も上がってるし、膝は痛くならないだろうということで、サプリや補給効果で余裕で5時間切れると思いましたが…。
1個目のエイドの後、しばらく吐き気でまともに動けなくなりました。5キロ弱ですかね。
トボトボ歩きますが、リタイアの場所を探すような状況。2個目のエイドではコーラやバナナなどを尻目にじっと2分くらい座ってました(笑
ただ、その後ですね。
吐き気もある程度楽になり、琵琶池に向かう落ち葉たくさんの舗装路以降はサンバレーのラスボスなども含め、しっかり動けたと思います。
1個目のエイドあたりまでは入賞圏内、そこから圏外まで順位落として、振り返ったらすぐ後ろにまだ10人くらいいたので全部に抜かれることも覚悟しましたが、後悔することなく出し切ることができたと思います。
吐き気の区間は残念ですが、これも実力ですね。
おそらく1個目のエイドでの固形食が消化できなかったのだと思われ。

今回32キロを楽に走れたら次のエントリーは50キロとかも考えてましたが、ちょっと今は考えにくいです。色々と足りない。
とりあえずゲレンデの下りをダメージなく、早く走れるようにしたいと思います。

大会運営はいつも通り素晴らしかったですし、1400m付近の紅葉はとても綺麗でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

tomo0705さん、こんにちは。
去年とは大違いのお天気!
(去年は膝まで泥沼に浸かって寒かったようです)
5時間切れできなくて残念でしたが、入賞を狙えるところまで来ているなんてかなり走力が上がってますね。
胃腸のトラブルってしょうがないような…ダンナもひたすら落ち着くまで耐えているようです(笑)

ちゃんとブナ好きも健在(ノ∀≦。)ノ
ブナも存在に気づいてもらって喜んでいると思いますよ(Ф∀Ф)
2022/10/24 12:52
yomo-nyanさん
コメントありがとうございます^ ^

本来いるはずの強い方がスカイランニングの日本選手権で別枠になってましたし、参加人数も少なかったですからね。
入賞なんてそんなチャンス滅多にないんで狙いましたが笑

yomo-yomoさんも胃腸問題苦労してるんですね。ロングだから尚更ですよね。
あんまり考えすぎたり、色々摂取するのも良くないかもですね。どうにも目移りしちゃって。

ブナはこのエリアは少ないみたいですけど、
トレイルの真横にいたので止まって撮っちゃいました。大菩薩の丸川峠コースのブナがソロソロじゃないかと待ち望んでおります^_^

昨日は天気良くて良かったです。
夕方からは雨降って、今朝は少し雪積もったみたいですよ。八ヶ岳もですね。
2022/10/24 13:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら