また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4831202
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

八経ヶ岳

2022年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:36
距離
23.2km
登り
1,685m
下り
1,690m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:27
休憩
1:10
合計
12:37
5:18
80
スタート地点
6:38
6:38
30
7:08
7:23
54
8:17
8:30
12
8:42
8:42
26
9:08
9:15
35
9:50
9:51
25
10:16
10:16
58
11:14
11:14
39
11:53
11:53
17
12:10
12:10
11
12:21
12:21
32
12:53
13:04
50
13:54
13:54
12
14:06
14:08
12
14:20
14:30
17
14:47
14:48
25
15:13
15:13
21
15:34
15:34
10
15:44
15:54
56
16:50
16:50
21
17:11
17:11
44
17:55
ゴール地点
天候 霧時々雨
午後13時くらいから晴天
風は山頂が一番強く15m以上の時も
常時5m前後の風は吹いていました
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天川村役場駐車場に停めさせてもらいました
コース状況/
危険箇所等
概して危険な場所はありません。
強いて挙げるなら、天女の舞の巻道の一部に50cm幅の道の半分が崩落しているところがありました。
一歩で踏み越えることができますが、万一踏み外すと鋭い傾斜の谷に真っ逆さまです。
積雪期は見えづらくなるので特に危険だと思います。

あと下山時、林道を歩きましたが、道が半分崩落している場所がありました。放置状態なので今後更に崩落は進むと思います。
いざ。
2022年10月23日 05:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/23 5:20
いざ。
夜明け前の雰囲気好きです。
2022年10月23日 06:25撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 6:25
夜明け前の雰囲気好きです。
道に落ち葉が溜まっていい感じになってます。
2022年10月23日 07:34撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/23 7:34
道に落ち葉が溜まっていい感じになってます。
フォギーな紅葉も悪くない。
2022年10月23日 09:05撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/23 9:05
フォギーな紅葉も悪くない。
鹿さん発見🦌❗️
わりと至近距離でした。
2022年10月23日 09:14撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 9:14
鹿さん発見🦌❗️
わりと至近距離でした。
こっち向いてもらおうと口笛鳴らしたら、あっち向きはりました。
2022年10月23日 09:15撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 9:15
こっち向いてもらおうと口笛鳴らしたら、あっち向きはりました。
狼平手前にて。
あと日照があれば、、、
2022年10月23日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/23 10:28
狼平手前にて。
あと日照があれば、、、
日照があれば2
2022年10月23日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/23 10:28
日照があれば2
スギカヅラ
2022年10月23日 10:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/23 10:33
スギカヅラ
狼平小屋手前の橋から
2022年10月23日 10:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/23 10:36
狼平小屋手前の橋から
紅葉と弥山川
2022年10月23日 10:42撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 10:42
紅葉と弥山川
狼平避難小屋と弥山川
2022年10月23日 10:43撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/23 10:43
狼平避難小屋と弥山川
いきなり山頂❗️
晴れの期待はずれ、風とガスの中です〜
2022年10月23日 12:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/23 12:50
いきなり山頂❗️
晴れの期待はずれ、風とガスの中です〜
一瞬晴れ間がのぞいた仏教獄原始林
2022年10月23日 12:59撮影 by  Canon EOS M5, Canon
2
10/23 12:59
一瞬晴れ間がのぞいた仏教獄原始林
明星ヶ岳の奥駈道分岐
2022年10月23日 13:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 13:21
明星ヶ岳の奥駈道分岐
2022年10月23日 13:21撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 13:21
晴れてきたので、西側をパチリ。
2022年10月23日 13:26撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 13:26
晴れてきたので、西側をパチリ。
八経ヶ岳、弥山のツーショット
2022年10月23日 13:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
1
10/23 13:30
八経ヶ岳、弥山のツーショット
山頂クローズアップ
2022年10月23日 13:30撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 13:30
山頂クローズアップ
シダに斜光が当たって綺麗だったので
2022年10月23日 13:49撮影 by  Canon EOS M5, Canon
10/23 13:49
シダに斜光が当たって綺麗だったので
ここから紅葉祭りです🍁
2022年10月23日 14:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/23 14:35
ここから紅葉祭りです🍁
パッと見、綺麗だった
2022年10月23日 15:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/23 15:04
パッと見、綺麗だった
葉っぱが浮かんで見えた
2022年10月23日 15:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/23 15:11
葉っぱが浮かんで見えた
豊かな森❗️
2022年10月23日 15:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/23 15:15
豊かな森❗️
日照があれば、こんなに綺麗に写せます
2022年10月23日 15:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/23 15:27
日照があれば、こんなに綺麗に写せます
2022年10月23日 15:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/23 15:27
西日が樹林に差し込む
2022年10月23日 15:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/23 15:56
西日が樹林に差し込む
ススキの定番の撮り方😅
2022年10月23日 16:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/23 16:27
ススキの定番の撮り方😅
お、コンカツ(金剛・葛城)が見えた!
2022年10月23日 16:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/23 16:31
お、コンカツ(金剛・葛城)が見えた!
林道崩落地点
2022年10月23日 16:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/23 16:35
林道崩落地点
西日の当たる稲村ケ岳とバリゴヤノ頭
今日やっと稲村ケ岳に出会えた
2022年10月23日 16:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/23 16:40
西日の当たる稲村ケ岳とバリゴヤノ頭
今日やっと稲村ケ岳に出会えた
セルフシルエット(頭部のみ)
燃えてませーん
2022年10月23日 17:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/23 17:04
セルフシルエット(頭部のみ)
燃えてませーん
お疲れっした〜

感想

久しぶりに自身の実力を測るため川合道で八経ヶ岳に行きました。
結果は散々で、トレーニングを一から考え直そうと思う山行となりました。
(遅すぎ、登り弱すぎ、歩き方下手すぎなどなど(^^;) トホホ。
ま、今回は靴との相性もあったかな。(軽いハイキング用で登ったもので)

コンディションは予報では午後から晴れ(ヤマテン)となっていたので、山頂で晴れてくれーと思いながら時折雨の降る中、行きはほぼ霧中でした。

山頂も残念ながらまだガスガスで時折突風も吹き、寒かったので早々に山頂を後にしました。

でも下山開始10分もすると晴れてくれたので、八経ヶ岳も見渡せましたし、何より帰路では素晴らしい紅葉を満喫することができました。
野生の鹿にも会えました。
下山が遅くなったこともあり、夕景も見ることができたので、楽しむとこは楽しんだ山行となりました。

行きも帰りもヘッデンのお世話になりました💦
夕方は17時以降は日没で足元見えなくなります。

川合道は今後体力を付けなおしていつか再びチャレンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天川村川合から栃尾辻を経て天女の舞まで
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら