記録ID: 4840921
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2022年10月27日(木) [日帰り]



- GPS
- 03:02
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 425m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:01
距離 6.7km
登り 425m
下り 424m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
30台位?停められる駐車場です。 トイレはありますが、10月中旬で閉鎖され使用出来ません。 登山口近くに水場あります。 登山シーズンになるとマイカー規制がありすが、10月中旬より解除になります。(詳しくは、HPに載っています。) 八号目駐車場までの道路は、とても狭いので対向車注意です。 霜が下りて凍っている箇所もありました。 10月31日12時より…冬期閉鎖になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 とても良く整備され、ルート明瞭・道標・岩にペイントなどあります。 もう気温は低く、登山道には霜柱がいっぱいあるので、日が昇る時間になると解けて泥濘みになります。 |
写真
感想
年2回の玉川温泉旅行♨️
秋田駒ヶ岳をずっと行きたかったのが、お天気に恵まれず流れ流れになっていた(TT)
いつものように夜通し高速を走り、盛岡IC近くなると、とても青空綺麗な岩手山が見え(≧∀≦)
山の予定は2日目にしていたんだけど、「あまりにも天気が良いから、これから山へ行ってもいい?」っと聞いたら、「いいよ〜」っと即答してくれたので、温泉巡り予定を変更して登山口へ!
でも、ずっと運転だったから身体がフラフラ揺れている〜〜〜Σ(゜д゜lll)
ちょこっと不安もあったが、不調を吹っ飛ばすほどの良い景色☆☆☆
最高の天気でやっと行けて満足満足ヽ(´▽`)/
これで、ちょこちょこと天気と睨めっこせずに温泉三昧出来るぞ(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人