記録ID: 484389
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
蝶の楽園 高社山(夜間瀬コース)
2014年07月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 577m
- 下り
- 563m
コースタイム
5:50夜間瀬登山口−6:34ゲレンデトップ−7:01高社山7:21−7:56ゲレンデトップ−8:54夜間瀬登山口
(下りは撮影しながら)
(下りは撮影しながら)
天候 | だいたい晴れだが靄っていて展望はきかず 下界は猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
リフト乗り場が登山口 トイレ有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 登山口〜ゲレンデトップ 特に登山道の標識はないので、歩きやすい所を歩く感じ。場所によっては腰の丈以上の草が茂っている。 柵のあるため池かリフトの中間地点までは、まっすぐ登り、そこから先は林間コースに沿って蛇行して進むのが楽かと思います。 遮るものがないため、展望は良いが、直射日光直撃なので十分な水と紫外線対策を。 ゲレンデトップ〜山頂 標識はないが一本道ではっきりしている。山頂手前にちょっと岩っぽい箇所があるくらいで危険箇所なし。 |
写真
感想
午前中で帰ってこられる場所ということで、短時間で登れる高社山夜間瀬コースへ。天気はまずまずでしたが、山頂付近は少々ガスがかかり、遠望も靄っていて、この日も展望はお預け。その分、山頂は天然のクーラーで涼を取ることができました。(この日は長野市の最高気温37.7度)
蝶は数も種類もそこそこ見られましたが、時期が遅かったのか羽が傷んでいる個体が多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する