記録ID: 8627755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
【名山図会】碓氷峠と【歩いてみたい名山】離山と【歩いてみたい名山】石尊山と【信州百】高社山
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,645m
- 下り
- 1,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 8:51
距離 22.1km
登り 1,645m
下り 1,650m
12:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
離山図書館付近の駐車場…無料 追分宿町営駐車場…無料 碓氷峠…路肩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高社山はゲレンデからの九十九折りの林道(やまびこコース)がほぼ山頂まで続き日影がほぼ無いので日傘が大活躍 |
その他周辺情報 | 前泊…ルートイン安中 |
写真
撮影機器:
感想
ルートイン安中から45分!碓氷峠で写真を撮り離山南口登山道側の駐車場へ移動!
道中、「ううううっ」「ウォーン」ガサガサっとでかい音が暗闇の中からしてメッチャ怖かったです😱
熊じゃ無いのかな?慌てて熊鈴鳴らし始めました笑
帰り道は怖かったんでショートカットルートにしたんですがこちらのコースでも「ニャーーオ」っと猫っぽかったんで怖くなかったけど狐にも遭遇したし鹿にも会ったんで獣率が高い山ですね。
石尊山は8割方ゆるい傾斜で平地の様に歩けました。ラスト1kmからいくらか急で登山道ぽい道になりました。
あまりにも早く本日の予定が消化できたんで行けたらもう一座と思っていた高社山に行ってきました。
スキー場を登って行くコースって大概、日陰がないので日傘を持参しましたが大活躍!
ぜひ、利用してみてください笑😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する