記録ID: 4843939
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
掛摺山
2022年10月27日(木) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 559m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:42
6:50
63分
スタート地点
7:53
89分
P556
9:22
10:30
70分
掛摺山
11:40
52分
P556
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート地点 〜 P556 いつあご沢付近から取り付き、尾根を目指します。途中、430m付近で刈り払いされた所に合流しました。刈り払いは460m付近の尾根に上がるまで続いています。 標高480m位にある岩場は通行に支障はありません。尾根に上がってからP556まではうっすらと踏み跡があります。 P556 〜 掛摺山 急斜面を登り標高660mの東南に伸びる尾根を目指します。この間踏み跡はありません。尾根に上がると山頂付近まで不明瞭ながらも踏み跡があります。山頂付近は緩やかなぶな林の台地になっています。 この山に登山道は無いので、一般登山の対象ではありません。 全体的に見て藪がきついといった印象が無く、藪漕ぎの対象としては簡単な部類に入ると思います。 標高460m付近までは境界を示す札やピンクテープが多く付いています。その後、人工物等は一切ありません。 コース上に水場はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
「険しい山」というのが第一印象でしたが、実際登ってみると難易度は高くは無かったです。無雪期の記録は見当たりませんでしたが、ある程度人が入っているのかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する