記録ID: 4847453
全員に公開
ハイキング
丹沢
鳥ノ胸山 畦ヶ丸
2022年10月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:36
距離 12.6km
登り 1,122m
下り 1,278m
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR 最寄り駅〜相模湖駅 バス 相模湖駅〜三ケ木 三ケ木〜月夜野 月夜野〜中山 バスの乗り継ぎは土曜日しかできません。 復路 バス 西丹沢ビジターセンター〜小田急松田駅 松田駅〜最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雑木ノ頭〜浦安峠は余り歩かれて無い感じです。踏み跡も有るので迷う事は無いけど新しいクマの糞が2箇所有りました。熊鈴は付けたほうがいいかも。 |
写真
撮影機器:
感想
JR相模湖駅からバスを3本乗り継いで道の駅道志前の中山バス停へ…この乗り継ぎは土曜日しかできません。
道の駅道志は週末でバイカーばかり…五月蝿いのでそそくさと登山道へ入る。登り始めると天気は曇ぎみに…バスから綺麗に見えていた富士山は雲の中。山梨百名山の鳥ノ胸山へ登ってから畦ヶ丸へ向かう。雑木ノ頭から浦安峠の間に新しいクマの糞が2個も有りました。丹沢でクマの糞を見たのは初めてで北アルプスで見たのと変わらないくらいのデカさでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する