記録ID: 48548
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
生駒山遊園地
2009年10月12日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:05
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 809m
- 下り
- 749m
コースタイム
枚岡駅10:00ー11:00僕らの広場ー11:05暗峠-11:20慈光寺-12:00生駒山上遊園地-12:30興法寺-13;10石切駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されています。枚岡駅、に軽い売店あり、登山道沿いに手洗い、自販機数箇所あります。暗峠にも茶店があります。 生駒山上遊園地内、写真の場所が三角点です。 歩行距離10km。 |
写真
感想
僕らの広場は展望の良い広場です。お弁当に最適。
暗峠、石畳で有名な国道308号線。
生駒山上遊園地、1000円で食事代お釣りが来ます。待ち時間無し。
興法寺紅葉の時見事です。石畳がもみじで埋まります。
下記URLで生駒の地図を公開しています。
http://www.geocities.jp/txnwr608/index.htm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
生駒
ホームグランドの感じですね
生駒に歩いて登ったことがないんですよ。
ちなみに 山データの写真は 私が住道駅から
撮ったものです
生駒の紅葉
撮っておいてください。
らくらく登山道って本当に楽なんですかね
らくらく登山道は瓢箪山のセンターハウスから、暗がり峠まで、緩やかな管理道路です。車椅子対応です。途中に木道作りの立派な展望台。に立派なバイオトイレ、50円募金しました。
紅葉時期にまた書かせてもらいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する