記録ID: 4859417
全員に公開
ハイキング
甲信越
猿毛岳・森と眺望の里山
2022年10月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 400m
- 下り
- 395m
コースタイム
天候 | 天気の移ろいやすい一日でした。駐車場では晴れ,登りの間はずっと雨,山頂で晴れだし,以後は曇りがちの晴れ。高いお山はみな黒い雨雲のなかでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・猿毛集落に渡る2本の橋のうち登山口に近いほうはかなり狭い橋で,進入をちゅうちょしました。見ていると3ナンバーの乗用車も渡っていましたがが・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・尾根コース,沢コースとも,階段・ステップ・道標・赤テープ・植物名のプレート・情報案内等々,非常によく整備されています。ありがとうございます。 ・尾根コースは最初の急登が杉林または竹林,尾根上は雑木林。沢コースの斜面はほぼ杉植林のなかの道です。 ・山頂よりも「第一展望台」のほうがが広く,眺めもあります。 |
写真
感想
猿毛岳は地元の方々が熱心に守られている里山と聞こえていました。いつも五泉方面から遠めで見ていたお山に登り,白山方面の眺めの良さに圧倒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する