ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4859644
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:54
距離
13.4km
登り
1,080m
下り
1,544m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:37
合計
4:52
9:25
9:27
6
9:33
9:38
21
9:59
10:00
12
10:12
10:12
9
10:21
10:21
23
10:44
10:45
7
10:52
10:53
8
11:01
11:02
5
11:07
11:07
8
11:15
11:15
7
11:22
11:23
26
11:49
11:52
11
12:03
12:04
11
12:15
12:15
1
12:16
12:29
1
12:30
12:30
10
12:40
12:40
40
13:20
13:20
33
13:53
13:54
4
13:58
14:05
7
14:12
14:12
0
14:12
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは武蔵五日市駅から都民の森行き急行バスで終点まで。バスは3台出ました。トイレに行っていたため出遅れ、座れず。
帰りは奥多摩湖からバスで奥多摩駅へ。こちらも座れず。
コース状況/
危険箇所等
都民の森を出て砥山から風張峠に向かうところで若干わかりづらいところあり。他は押し並べてわかり易かったです。御前山に向かう尾根にいくつかあるピークは、道標がないので、踏みたければよく注意して分岐を探しましょう。
その他周辺情報 奥多摩湖畔にある「水と緑のふれあい館」では、お土産を買ったり食事したりできます。売店にはイートインコーナーが設置されており、売店で買ったものなら飲酒も可。
9:20 都民の森バス停を出発です。都民の森行きのバスは始発が遅いので少し遅めの出発。
2022年10月30日 09:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 9:20
9:20 都民の森バス停を出発です。都民の森行きのバスは始発が遅いので少し遅めの出発。
9:24 森林館付近の紅葉。
2022年10月30日 09:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 9:24
9:24 森林館付近の紅葉。
9:30 森林館でトイレを借りました。
2022年10月30日 09:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 9:30
9:30 森林館でトイレを借りました。
9:30 森林館の紅葉。
2022年10月30日 09:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 9:30
9:30 森林館の紅葉。
9:47 里山の道方面へ。立岩。
2022年10月30日 09:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 9:47
9:47 里山の道方面へ。立岩。
9:53 里山の道テラス。森林館を出てから誰とも会わない。
2022年10月30日 09:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 9:53
9:53 里山の道テラス。森林館を出てから誰とも会わない。
9:57 都民の森を離れます。矢印のない方へ。
2022年10月30日 09:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 9:57
9:57 都民の森を離れます。矢印のない方へ。
9:59 砥山山頂。
2022年10月30日 09:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 9:59
9:59 砥山山頂。
9:59 砥山山頂。
2022年10月30日 09:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 9:59
9:59 砥山山頂。
10:11 数馬方面への分岐。戸沢峯を巻いていきます。
2022年10月30日 10:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:11
10:11 数馬方面への分岐。戸沢峯を巻いていきます。
10:14 戸沢峯からの道と合流ここから2度目の道。
2022年10月30日 10:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:14
10:14 戸沢峯からの道と合流ここから2度目の道。
10:20 風張峠到着。ここから初めて。
2022年10月30日 10:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:20
10:20 風張峠到着。ここから初めて。
10:20 月夜見山方面へ向かいます。
2022年10月30日 10:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:20
10:20 月夜見山方面へ向かいます。
10:27 月夜見山まで1.1km(.が消えて11kmに見える…そんなに遠くはありません)。
2022年10月30日 10:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:27
10:27 月夜見山まで1.1km(.が消えて11kmに見える…そんなに遠くはありません)。
10:37 2度ほど道路と合流します。
2022年10月30日 10:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:37
10:37 2度ほど道路と合流します。
10:44 月夜見山到着。多摩百Get。95座目。
2022年10月30日 10:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:44
10:44 月夜見山到着。多摩百Get。95座目。
10:49 奥多摩周遊道路に下りてきました。
2022年10月30日 10:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:49
10:49 奥多摩周遊道路に下りてきました。
10:51 月夜見第二駐車場。ここから惣岳山方面に取り付き。
2022年10月30日 10:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 10:51
10:51 月夜見第二駐車場。ここから惣岳山方面に取り付き。
11:11 広い道をズンズン下って最初の道標。
2022年10月30日 11:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:11
11:11 広い道をズンズン下って最初の道標。
11:21 「水窪山」とあるけど詳細図と位置が違うなあ。詳細図では1050mピーク。
2022年10月30日 11:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:21
11:21 「水窪山」とあるけど詳細図と位置が違うなあ。詳細図では1050mピーク。
11:22 小河内峠到着。
2022年10月30日 11:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:22
11:22 小河内峠到着。
11:39 左側が開けます。
2022年10月30日 11:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:39
11:39 左側が開けます。
11:39 1200m地点付近の道標。
2022年10月30日 11:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:39
11:39 1200m地点付近の道標。
11:47 道標。この付近で森林館を出てから初めて登山の方に会いました。
2022年10月30日 11:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:47
11:47 道標。この付近で森林館を出てから初めて登山の方に会いました。
11:52 ソーヤノ丸デッコ登頂。多摩百96座目。分岐を見過ごして逆側から登りました。
2022年10月30日 11:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 11:52
11:52 ソーヤノ丸デッコ登頂。多摩百96座目。分岐を見過ごして逆側から登りました。
11:52 紅葉しかけ。
2022年10月30日 11:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:52
11:52 紅葉しかけ。
11:52 ソーヤノ丸デッコからの眺望。
2022年10月30日 11:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:52
11:52 ソーヤノ丸デッコからの眺望。
11:52 ソーヤノ丸デッコからの眺望。
2022年10月30日 11:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:52
11:52 ソーヤノ丸デッコからの眺望。
11:59 マムシグサ発見。
2022年10月30日 11:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 11:59
11:59 マムシグサ発見。
12:01 惣岳山到着。ここから下山する予定でしたが、ここまで来たら御前山まで行きたくなるというものです。
2022年10月30日 12:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:01
12:01 惣岳山到着。ここから下山する予定でしたが、ここまで来たら御前山まで行きたくなるというものです。
12:02 惣岳山の紅葉。
2022年10月30日 12:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:02
12:02 惣岳山の紅葉。
12:05 この辺りは黄葉。
2022年10月30日 12:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:05
12:05 この辺りは黄葉。
12:10 眺望ポイント。
2022年10月30日 12:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:10
12:10 眺望ポイント。
12:15 山頂付近の黄葉。
2022年10月30日 12:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:15
12:15 山頂付近の黄葉。
12:16 惣岳山から15分ほどで御前山山頂到着。半年ぶりくらい。
2022年10月30日 12:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 12:16
12:16 惣岳山から15分ほどで御前山山頂到着。半年ぶりくらい。
12:16 三角点タッチ。
2022年10月30日 12:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:16
12:16 三角点タッチ。
12:28 山頂からの眺望。
2022年10月30日 12:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 12:28
12:28 山頂からの眺望。
12:29 山頂からの眺望。
2022年10月30日 12:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:29
12:29 山頂からの眺望。
12:29 山頂付近の紅葉。
2022年10月30日 12:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 12:29
12:29 山頂付近の紅葉。
12:40 惣岳山まで戻ってきました。
2022年10月30日 12:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:40
12:40 惣岳山まで戻ってきました。
12:41 惣岳山頂全景。
2022年10月30日 12:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 12:41
12:41 惣岳山頂全景。
12:49 この辺りが露岩広場?
2022年10月30日 12:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 12:49
12:49 この辺りが露岩広場?
13:20 サス沢山到着。
2022年10月30日 13:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/30 13:20
13:20 サス沢山到着。
13:20 サス沢山から奥多摩湖。
2022年10月30日 13:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
10/30 13:20
13:20 サス沢山から奥多摩湖。
13:55 ダムまで下りてきました。
2022年10月30日 13:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 13:55
13:55 ダムまで下りてきました。
14:02 展望塔から奥多摩湖。
2022年10月30日 14:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 14:02
14:02 展望塔から奥多摩湖。
14:04 展望塔から御前山。
2022年10月30日 14:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 14:04
14:04 展望塔から御前山。
14:15 奥多摩湖バス停にゴール。
2022年10月30日 14:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/30 14:15
14:15 奥多摩湖バス停にゴール。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 多摩百の月夜見山、ソーヤノ丸デッコの2座をゲットすべく、都民の森から御前山のルートに行ってまいりました。遅ればせながら奥多摩登山詳細図(西編)を購入して臨みました。
 武蔵五日市駅始発の都民の森行急行バスはそこそこ長い列ができていました。3台に分かれての乗車です。急行バスですので、沢戸橋の方へ迂回したり、払沢滝の方へ行ったりせず、まっすぐに都民の森を目指します。都民の森バス停付近も多くの人で賑わっていました。バス停のトイレは混んでいたので森林館でトイレをお借りし、三頭大滝や鞘口峠方面へ向かう登山客を尻目に、私は里山の道方面へ出発です。道は良いですが、全く人に出会いません。砥山を過ぎで風張峠方面へ向かう道は若干わかりづらいところがあったので都度確認して進みます。戸沢峯の巻き道を過ぎると4週間ほど前に来た道と合流するので安心です。風張峠を過ぎると道は奥多摩周遊道路と並行して走るトラバースの狭い道になります。月夜見山に至るまでに2回ほど車道と合流します。うち1回は歩道がないところを通るので車やバイクに注意が必要です。車道から離れて緩い坂を上っていくと月夜見山山頂です。特に眺望はありません。
 ここから坂を下り再び奥多摩周遊道路に出て右にしばらく歩くと月夜見第二駐車場です。駐車場は広いですが、月夜見山側から行くと手前の端を歩いて行けば御前山方面の登山道があります。道は最初広く、下り坂が続きます。やがて道は緩やかな登りに転じ、いくつかのピークを巻いて小河内峠に到着です。ここからは少し斜度を増していきます。ところどころで色づく木々を眺めながら登っていくと、「この先奥多摩湖方面急な崖。おしゃべり・よそ見注意」の看板があり、左側が開けた場所に出ます。そこからしばらく行くとソーヤノ丸デッコへの分岐があるようですが、ここは見逃してしまいました。仕方なく逆側から登りましたが、ここはそれほど距離はありませんでした。ソーヤノ丸デッコは眺望もよく気持ちの良いピークでした。
 来た道を引き返し、再び本道と合流、惣岳山までは10分ほどの登りです。計画ではここから下山の予定でしたが、せっかくなので御前山まで行くことにしました。いったん下って登り返し、15分ほどで山頂到着。結構な数の人が休憩されていました。ちょうどベンチが一つ空いたので、そこでお昼を取らせていただきました。眺望もよく、気持ちよかったのですが、いつもより少し遅めの時間だったので、早々に出発、奥多摩湖方面へ下ります。惣岳山までは先ほど来た道。そのあとは少しざれ気味のジグザグの道で、滑らないように注意が必要です。この道は急だと聞いていたので心してかかったのですが、思ったよりは歩きにくさはありませんでした。サス沢山は登り返しがあるのかなあ、と思っていたらそれほどの登りもなく到着。奥多摩湖がきれいに見渡せます。8人ぐらいのグループの方が休憩されていました。さらにそこから30分くらい急坂を下っていくと、展望台の案内があり、下山道は右の階段を下りて行きます。ここからは歩きやすい道です。最後の階段を下りると小河内ダム。展望塔があるので上ってみました。さらに10分弱歩いてバス停にゴールです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら