記録ID: 4862812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山(弥山)〜中国・四国遠征1日目〜
2020年11月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 975m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:57
距離 7.9km
登り 975m
下り 975m
12:17
ゴール地点
天候 | 雨、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
先週に続き西の方へ遠征です。今回は中国・四国遠征です。
3連休、飛行機で行こうと思いきや、予約がギリだったのでレンタカーがどこも予約できず。
車で行くしかないので後輩を誘ったら👌とのことで一緒にGO❗
中国・四国地方なのでもちろん、日本百名山三座狙い。一日目:大山(鳥取)、二日目:石鎚山(愛媛)、三日目:剱山(徳島)です。
ということでまずは大山(だいせん)です。神奈川の大山(おおやま)と読み方が違うので紛らわしいですね😅
後輩の家を19時30分に出発し、大山の駐車場に着いたのは朝の6時。走行距離は約700km。遠いです😰
二時間程仮眠してから大山夏山登山口より出発。
この山は合目の表示があり、目安となりわかりやすくまた、道もとても整備されていて歩きやすいです😊
ただ、ここは終始階段で、黙々と登ります💦
天気は☁️曇り。ガスガスです。
登山道には雪❄️は全くありませんでしたが、八合目くらいからは樹氷が見られました。キレイ✨!!
山頂もガスガスで寒く、晴れるまで山頂でゆっくりする気にはなれず、写真だけとって降りてきました。
せっかくなので、行者登山口の方から下山しましたが、ここからは神社などを通過するので割と楽しめました😊
登山口のそばによさげな食堂で食事。そのあと、モンベルのショップがあったのでいろいろ眺めてから石鎚山へ移動です。
途中に立ち寄った瀬戸大橋のPAから夕焼けを堪能😊
その後、四国にて讃岐うどんと温泉も堪能しました。
日本百名山45座目✌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する