【沼田市・生そば下山】家事が終わってから関越道で沼田へワープ、まずは彩り豊かな天盛680円也から
78
11/3 12:25
【沼田市・生そば下山】家事が終わってから関越道で沼田へワープ、まずは彩り豊かな天盛680円也から
【沼田市・生そば下山】バッハの無伴奏チェロ組曲が流れる店内で頂く蕎麦、追加でもう1枚食べちゃいました(^^;
81
11/3 12:27
【沼田市・生そば下山】バッハの無伴奏チェロ組曲が流れる店内で頂く蕎麦、追加でもう1枚食べちゃいました(^^;
【沼田市・生そば下山】この時期限定の林檎天ぷら、これだけでも食べに行く甲斐があります
60
11/3 12:36
【沼田市・生そば下山】この時期限定の林檎天ぷら、これだけでも食べに行く甲斐があります
【沼田市・玉原高原】ということで食後の腹ごなしは玉原高原、まずは黄葉のカエデから
56
11/3 13:02
【沼田市・玉原高原】ということで食後の腹ごなしは玉原高原、まずは黄葉のカエデから
【沼田市・玉原高原】ちょっと紅が入ったのはメグスリノキかしら
35
11/3 13:02
【沼田市・玉原高原】ちょっと紅が入ったのはメグスリノキかしら
【沼田市・玉原高原】やはりここはブナの紅葉、ほぼ終わりですが残り具合のいいのをパシャリ
30
11/3 13:03
【沼田市・玉原高原】やはりここはブナの紅葉、ほぼ終わりですが残り具合のいいのをパシャリ
【沼田市・玉原高原】モビールのような木の実たち
19
11/3 13:04
【沼田市・玉原高原】モビールのような木の実たち
【沼田市・玉原高原】青空に残っていてくれた紅葉が映えます
41
11/3 13:04
【沼田市・玉原高原】青空に残っていてくれた紅葉が映えます
【沼田市・玉原高原】ぶなのわきみず、落葉進んですっきり
12
11/3 13:07
【沼田市・玉原高原】ぶなのわきみず、落葉進んですっきり
【沼田市・玉原高原】野菊くらいあるかと思ったけどすべてポワポワの世界
18
11/3 13:09
【沼田市・玉原高原】野菊くらいあるかと思ったけどすべてポワポワの世界
【沼田市・玉原高原】湿原入り口の管理小屋に併設されたトイレは使用可能です
19
11/3 13:10
【沼田市・玉原高原】湿原入り口の管理小屋に併設されたトイレは使用可能です
【沼田市・玉原高原】こんな山奥にも人の営みがあったんだね
23
11/3 13:11
【沼田市・玉原高原】こんな山奥にも人の営みがあったんだね
【沼田市・玉原高原】黄色に赤いグラデーションがかわいい
30
11/3 13:12
【沼田市・玉原高原】黄色に赤いグラデーションがかわいい
【沼田市・玉原高原】ドライフラワー、咲いていた頃を想像するのも楽しい
23
11/3 13:13
【沼田市・玉原高原】ドライフラワー、咲いていた頃を想像するのも楽しい
【沼田市・玉原高原】広々した湿原、奥のブナ林が赤く染まります
60
11/3 13:15
【沼田市・玉原高原】広々した湿原、奥のブナ林が赤く染まります
【沼田市・玉原高原】これぞ草紅葉、左奥の尼ヶ禿山に行こうか迷いましたが時間が遅いのでやめました
48
11/3 13:16
【沼田市・玉原高原】これぞ草紅葉、左奥の尼ヶ禿山に行こうか迷いましたが時間が遅いのでやめました
【沼田市・玉原高原】湿原にもドライフラワー、あんなに賑やかだった花畑も咲いている花は皆無です
18
11/3 13:17
【沼田市・玉原高原】湿原にもドライフラワー、あんなに賑やかだった花畑も咲いている花は皆無です
【沼田市・玉原高原】真っ赤なカエデもちょっとだけ残っています
33
11/3 13:22
【沼田市・玉原高原】真っ赤なカエデもちょっとだけ残っています
【沼田市・玉原高原】すっかり落葉してるかと思ったけど、意外と残ってくれていました
20
11/3 13:24
【沼田市・玉原高原】すっかり落葉してるかと思ったけど、意外と残ってくれていました
【沼田市・玉原高原】といっても森の中では黄葉が主流
27
11/3 13:27
【沼田市・玉原高原】といっても森の中では黄葉が主流
【沼田市・玉原高原】たまにある映えの木は遠い
51
11/3 13:28
【沼田市・玉原高原】たまにある映えの木は遠い
【沼田市・玉原高原】真打ちブナの紅葉が登場します
18
11/3 13:31
【沼田市・玉原高原】真打ちブナの紅葉が登場します
【沼田市・玉原高原】こちらも遠目には落葉の森ですが、近づくと鑑賞に堪える木もちょっとだけ残っています
23
11/3 13:35
【沼田市・玉原高原】こちらも遠目には落葉の森ですが、近づくと鑑賞に堪える木もちょっとだけ残っています
【沼田市・玉原高原】まさに黄金色、心安まるなぁ
23
11/3 13:36
【沼田市・玉原高原】まさに黄金色、心安まるなぁ
【沼田市・玉原高原】カエデももちろんいいけれど・・・
15
11/3 13:37
【沼田市・玉原高原】カエデももちろんいいけれど・・・
【沼田市・玉原高原】このグラデーション豊かな木は見ていて飽きません
31
11/3 13:40
【沼田市・玉原高原】このグラデーション豊かな木は見ていて飽きません
【沼田市・玉原高原】ブナの足下には黄色いカエデが自己主張しています
17
11/3 13:43
【沼田市・玉原高原】ブナの足下には黄色いカエデが自己主張しています
【沼田市・玉原高原】尼ヶ禿山に行くなら長沢三角点経て左手ですが、遅いのでブナ平のみとします
18
11/3 13:44
【沼田市・玉原高原】尼ヶ禿山に行くなら長沢三角点経て左手ですが、遅いのでブナ平のみとします
【沼田市・玉原高原】だってこんなに素晴らしい紅葉見られるんだから
29
11/3 13:44
【沼田市・玉原高原】だってこんなに素晴らしい紅葉見られるんだから
【沼田市・玉原高原】中間色のカエデもきれい
33
11/3 13:45
【沼田市・玉原高原】中間色のカエデもきれい
【沼田市・玉原高原】石を抱くアオダモ、足場悪いのにこんなに背の高い木だとはびっくり
17
11/3 13:46
【沼田市・玉原高原】石を抱くアオダモ、足場悪いのにこんなに背の高い木だとはびっくり
【沼田市・玉原高原】しっかり掴んで台風来ても負けるなよ
32
11/3 13:46
【沼田市・玉原高原】しっかり掴んで台風来ても負けるなよ
【沼田市・玉原高原】ブナ地蔵にも手を合わせます
15
11/3 13:56
【沼田市・玉原高原】ブナ地蔵にも手を合わせます
【沼田市・玉原高原】ときおり登場する真っ赤なカエデは遠い・・・
22
11/3 14:05
【沼田市・玉原高原】ときおり登場する真っ赤なカエデは遠い・・・
【沼田市・玉原高原】たまごボーロのようなキノコ、食えるのかな
17
11/3 14:07
【沼田市・玉原高原】たまごボーロのようなキノコ、食えるのかな
【沼田市・玉原高原】色付く森の奥に玉原湖が見えてきました
17
11/3 14:08
【沼田市・玉原高原】色付く森の奥に玉原湖が見えてきました
【沼田市・玉原高原】やはりちょっとでも標高下がると色付きはよくなります
27
11/3 14:09
【沼田市・玉原高原】やはりちょっとでも標高下がると色付きはよくなります
【沼田市・玉原高原】光を透かして半透明になるカエデ
28
11/3 14:10
【沼田市・玉原高原】光を透かして半透明になるカエデ
【沼田市・玉原高原】黄色も同じく!
22
11/3 14:11
【沼田市・玉原高原】黄色も同じく!
【沼田市・玉原高原】カエデもこんなに残っていてくれたとは
18
11/3 14:12
【沼田市・玉原高原】カエデもこんなに残っていてくれたとは
【沼田市・玉原高原】そしてブナ
15
11/3 14:12
【沼田市・玉原高原】そしてブナ
【沼田市・玉原高原】秋の日差しは柔らかです
15
11/3 14:15
【沼田市・玉原高原】秋の日差しは柔らかです
【沼田市・玉原高原】赤いカエデ
21
11/3 14:19
【沼田市・玉原高原】赤いカエデ
【沼田市・玉原高原】ちょっと淡い発色はニシキギかな
20
11/3 14:22
【沼田市・玉原高原】ちょっと淡い発色はニシキギかな
【南牧村・勧能の集落】紅葉の森の後は先週末の南牧村、目当てのツメレンゲは見つかりませんでしたが・・・
21
【南牧村・勧能の集落】紅葉の森の後は先週末の南牧村、目当てのツメレンゲは見つかりませんでしたが・・・
【南牧村・蝉の渓谷】色付き始めた渓谷を愛でたり、古い集落に日本の原風景を楽しみました
34
【南牧村・蝉の渓谷】色付き始めた渓谷を愛でたり、古い集落に日本の原風景を楽しみました
【下仁田町・きになるcafe kimama】アフターは下仁田町の入り口にあるカフェ、その場で焼いたアップルパイと淹れたて珈琲が美味しいです
75
【下仁田町・きになるcafe kimama】アフターは下仁田町の入り口にあるカフェ、その場で焼いたアップルパイと淹れたて珈琲が美味しいです
【甘楽町・焼肉美江】スイーツ食ったばかりなのに甘楽町に立ち寄り上カルビ
64
【甘楽町・焼肉美江】スイーツ食ったばかりなのに甘楽町に立ち寄り上カルビ
【甘楽町・焼肉美江】上州和牛を安価に頂けるこの店、盛りもいいし最高です
49
【甘楽町・焼肉美江】上州和牛を安価に頂けるこの店、盛りもいいし最高です
【甘楽町・焼肉美江】そして意外にもご飯は旨いし、野菜たっぷり味噌汁もgood!
45
【甘楽町・焼肉美江】そして意外にもご飯は旨いし、野菜たっぷり味噌汁もgood!
【甘楽町・焼肉美江】〆は当店最高峰の上州和牛ヒレ
66
【甘楽町・焼肉美江】〆は当店最高峰の上州和牛ヒレ
【甘楽町・焼肉美江】ステーキにもなりそうな最高級和牛が2200円也、地方は贅沢な暮らしできますよ(^^)
54
【甘楽町・焼肉美江】ステーキにもなりそうな最高級和牛が2200円也、地方は贅沢な暮らしできますよ(^^)
やっと秋らしくなったと思ったら駆け足で進んでますね。
玉原湿原も終盤の様ですが残ってるモミジ・カエデ・ブナも綺麗ですね。
ここのブナの黄金色も好きな場所ですがこの時期とうとう拝めずです。来シーズンの芽吹きの頃には行きたいなぁ〜。
そしてグルメの部。
蕎麦にスイーツに焼肉と。タイトルに偽りなしのまさにグンマーを食べ尽くせ!!!ですね(笑)
それぞれの料理にローカル色ありで、あとでお店などチェックしておきます。
そして群馬と言えば”ぐんま名月”。
最近見つけて2度ほど通った昭和村のリンゴ農家さん、今月半ば頃に蜜が入って美味しいですよと。また買い付けに行ってきます。
山もいいけど食も最高、やっぱり群馬は良い所だと思います、つくづくと
玉原高原、紅葉も綺麗ですね。
キママに立ち寄った、情報は聞いてたんですが、レコ上がらないなって思ってました。
ツメレンゲ残念でしたね。
私が知ってる所だと山梨の岩殿山と栃木の大小山に咲きますよ。
来季、大小山、探索してみてくださいね。
群馬を食い尽くせ、美味しいものいっぱいですね。
そろそろ、群馬にも足を運ぼうかな
お疲れ様でした。
ゆったり美味しいお昼ご飯、お蕎麦にリンゴの天ぷら食べてみたいなあ。そして午後からの玉原散策、午後の陽ざしの中の紅葉はきれいですよね。ブナの紅葉もいいですね。先々週、武尊山の登山道から眺めたときもきれいに見えていたので長持ちだなあと感じます。黄色い紅葉もいいですがやっぱり綺麗な赤い紅葉が目いっぱいに飛び込んでくると嬉しくなりますね。
先週末は榛名にも来ていたんですね。確かに湖畔のロープウェイ乗り場あたりは混み混みでしたがちょっと外れるとわりと静かでよかったですよ。私が歩いた時間がちょっと遅かったというのもありますが。11月に入って里山にも紅葉シーズン到来、次どこに行こうか迷ってしまいますね。yamaonseさんにも食欲旺盛の秋到来ですね。(笑)
今さらですが、群馬県って出掛ける所が沢山ありません?
yamaonseさん、いつもすぐに気軽に楽しんでいませんか?
新潟なんぞもささっと行かれていますし。
そういえば高崎友人もあちこち行っていますわー、
こないだ佐渡へ行ったと小判のチョコとか金山コーヒーとかお土産をくれました。
住むにはいい所なのですね。
林檎の天ぷら、私も先月初めて食べました!鹿教湯ですけれど!
美味しかった〜!
シナノシゴールド、大好き♪
文字通り食欲の秋でしたね
お疲れさまでした♪
相方がどなたかのレコで見た玉原高原の尼が禿山、
流石に時期尚早だったのか紅葉⁉️はあまり、。
それと登山口へ向かう車は皆無で少し不安な感じもありました( ・∇・)
先行車は二台で天気もイマイチ、歩き始めて山頂(尼が禿山)迄に二組三名とスライドしただけでした。
山頂もガスガスで我々だけ、、。少し待ちましたが残念な眺望❓
32/52の面白い木は私達も見ました^o^
あと道端でイモリも、久しぶりで子供の頃以来かもしれません。
下山後、りんご園に立ち寄り「世界一」というりんごを試食し、気に入ったのでお土産に^o^
中々美味しいリンゴでした^o^
りんご繋がりで^o^
私の中でも「フジ」が一番です^o^
青森よりも長野よりも福島のフルーツラインのフジはこれ迄の中でもダントツの最高位まです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する