記録ID: 4873776
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2022年11月03日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,549m
- 下り
- 1,547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:51
距離 13.7km
登り 1,549m
下り 1,552m
13:16
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね整備良好。 とうろう岩コースの入り口が分かりにくくなっていた。登山道が一部つけ替えられていたため。 |
写真
撮影機器:
感想
広範囲で好天予報の今日。行き先はどうしましょう?と楽しい悩み事。ピークは過ぎていると言われても🍁期待しちゃいます。
どこへ行こう🙄🙄🙄
歩く楽しみは久しぶりのとうろう岩コースにしよう♪紅葉は福定親水公園から氷ノ越への道を登りながら眺めよう♪と計画。
とうろう岩コースは2回目なので今回こそは正解の道を歩もうと思っていましたが…尾根に乗る前に迷い、間違う私です。前回の不正解を正せた部分もあります😁だけど最後の笹藪抜け、この正解を一番知りたいです。
前回は笹藪から無人の登山道へ脱出できホッとしましたが今日はソロの方がおられ、多少気まずいような…こっ恥ずかしいような瞬間がありました😆😆まあ、歩いて楽しい道であることに変わりはありません。
紅葉も期待以上に楽しむことができて良かったです。下山後の帰り道でも麓の集落あたりまで🍁が進んでいて。青空の下でこれ以上はないと思えるくらいの秋の山散歩となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
いいねした人